Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
セディナアプリ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 10,500)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:14380位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:7.0.2
更新日:2024/03/04
開発者:SMBCファイナンスサービス株式会社
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
いつもセディナアプリをご利用いただきありがとうございます。
SMBCファイナンスサービス株式会社と三井住友カード株式会社は2024年4月1日をもって合併いたしました。
今後は三井住友カード Vpassアプリをご利用ください。
※Vpassアプリではこれまでお使いのセディナビIDがご利用いただけます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■セディナアプリのご利用には、会員専用Webサービスのご登録(無料)が必要です。

■□------【主な機能】------□■

■お支払金額とポイント残高がひと目でわかる!
・お支払金額、お支払い日、ポイント残高をトップページで大きく表示。
・ひと目でご利用状況をチェックできます。

■オートログイン機能でかんたんログイン!
・ID・パスワード入力を省略できます。
・アプリ専用のパスコードによるログインにも対応しています。

■複数カードをまとめて表示!
・最大5枚までのカードをアプリ上で切り替えてご利用できます。

■カードごとにアプリの背景色をカスタマイズ!
・アプリの背景色を12色から設定できます。
・複数カードをご利用の場合、カードごとに色を設定できます。

■その他お手続きもアプリから!
・最近のご利用明細、過去のご利用明細も確認できます。
・実施中のキャンペーンを確認しその場でエントリー可能!
・ポイントの賞品交換もお手続きOK!

■ローン残高WEBサービスもご利用いただけます!
※サービス提供時間:午前6:00〜翌午前2:00


■□------【ご注意事項】------□■

・システムメンテナンスにより、ログイン(オートログイン含む)ができない、または正しくデータが取得できない場合があります。
・ご利用環境やスマートフォンの通信状況などの理由によって、正常に情報が取得できずエラーとなる場合があります。
・解約または無効なIDによるカードの情報はご確認いただけません。
・ダウンロードおよびアプリ利用にかかる通信料は、お客さまのご負担となります。
・掲載の画像はすべてイメージです。
・一部カードではご利用いただけないサービスがございます。

■□------推奨環境------□■
※推奨OS:Android 6.0以降

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 反映は遅いし分割にした額が引き落とし決定段階まで反映されないし、Vポイントと統合されるようになってからポイント交換は不便になったしアイコンの配置変わって使いにくいしメンテがやたら長いしまったく評価する点がない。Vpassアプリは反映も早いし月初めに分割分計上されるからそれ込みで使用額見積もれる。合併するならサービスレベルも統合してくれ。
    投稿者:dog- end
  • ★☆☆☆☆ 追記2、この一ヶ月で3度目のパスワード再設定です。 サッと使用履歴を管理したい時に、非常に面倒です。 他のカードアプリではあり得ない頻度のID、パスワードの再設定ですから、恐らく、非常に当該アプリのセキュリティレベルが低いのだと考えられます。 ペーパーレス勧める前に、アプリのセキュリティレベル見直してください。 追記、2週間ほど前にID、パスワード再設定したばかりなのに、またID、パスワードを求められる。 他のカードアプリで、こんな頻度で再設定を求められるアプリは無いです。 本来のペーパーレスにする理由は、企業側の事務簡素化ではなく、ユーザー側が迅速簡単に使用状況を管理出来る様にする事なのでは? 紙媒体の方が便利で確実なんて、本末転倒です。 他のカードアプリと違い、かなりの頻度でID、パスワード再入力を要求される。 しかも、入力しても弾かれることが多く、初期化して最初から再設定が必要になり、とても面倒。 これなら、数十円払って紙媒体発行の方が便利。
    投稿者:ma ao
  • ★☆☆☆☆ いつも通りにアプリを開いたのに、IDとパスワードを要求され入力したのに入れない。仕方なく再設定するも、SMBCのサイトでは表示されるのに、アプリでは弾かれる。 月に何度もアプリを開いてるので、リセットされたとも考えにくいし、再設定して届いたメールのリンクから入るも、弾かれる。イライラします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 便利なんだけど、使おうとしたらいきなりリセットされていて、再度最初から登録。【メモ】に記入していた内容も全てリセットされていた。これでは何のためのメモなのか・・・。 このアプリを使うと紙通帳は廃止になります。今回みたいなことが起こると大変不便。私の場合は、別にPCからもログインして入出金をメモしているので、被害は最小限ですみましたが。これでは二度手間三度手間になるだけです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 初めてアプリを入れたが、実際に使えるようになるまで、なかなか完了出来なかった。はじめての私には全体的に非常に解りにくい。またパスワード等の入力で、一文字ずつ確認出来ても、全体が確認出来ない。これでは、このアプリの評価が低いのも、納得できる。更に通帳も使えると窓口の女性が言ったのに実際は使えないクソアプリ。どこのアホに開発させたのか、改善しようともしない。さすが田舎銀行の親分。本当は★はマイナス5つ。
    投稿者:坂本光正
  • ★☆☆☆☆ アプリで残高確認が出来るので便利だと思いインストールしました。 しかし登録を進めると…アプリに切り替えると、紙の通帳が使えなくなると… 紙の通帳に戻したい時は窓口に行かないといけない、と言う事で私は携帯に何か問題があった時を考え通帳が使えなくなるのは困るのでアンインストールしました。
    投稿者:山崎利恵
  • ★☆☆☆☆ バグ報告 素早く、10 や 20 、30 などと、[1 ][0]のボタンを押して入力しようとすると、ゼロ[0]が素早く入力できません。素早い入力は反応拒否します。 素早く、100と[1][00]と入力すると、00は素早く入力できます。素早く反応します。 よって、ゼロ[0]ボタンはゆっくりとワンテンポ遅く押さないと反応しないため、入力確認しないといけないので、とんでもなくイライラします。 これは完全なのエラープログラムで、これは使えません! 最悪です! 最高なアプリのためとても残念です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆  電卓としてのセンス,デザイン,機能が充実しており,カスタマイズ性が秀逸で,プロ版を使用中。  キータッチのアニメーションは改善されたようです。 (2023/12/13 報告) バグ報告のページがなくなったため,ここに報告いたします。 Xperia Ace?で利用している。OSはAndroid13。 「簡単切り替え利用(9点メニュー)」の時,画面の右側に縦に6点しか表示されない。 〔設定〕→〔ユーザー補助〕→〔色と動き〕→〔アニメーションを無効化〕をONにしたときに生ずる。 ただし,〔アニメーションを無効化〕をOFFにした時は正常に9点メニューが表示される。 日数計算のとき「月」の入力数字が表示されない。
    投稿者:K. ITO
  • ★★★★★ 素晴らしい! いくつか有料電卓アプリを買いましたが、定数計算に対応してるものは少なく、定数計算可能でもK表示が出来なかったりと、普段カシオのビジネス電卓愛用の私には満足できるものが見つかりませんでした。 今回CASIO実機そのままのキャッチにつられてインストールしてみたところ、まさしく使っている実機そのままじゃないですか。また実機を複数持つことはなかなかしないと思いますが、これは簡単に切り替えも出来て最高です。早速広告除去しましたが、安価なのも嬉しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 2024/5/16追記 「強制的にログアウトからログインに進み会員情報がなくなりました」「お問い合わせが何故か絵文字を入れてないのに絵文字入れないでとエラーで進めないのでレビューから失礼します」 いつもオシャレな服を眺めながら有り難く利用させていただいております。 5/16 23:30頃 入荷通知登録をしようとしたら、画面がいつもと違い、更新中のような1/5…2/5…5/5まで数字が進み勝手にログアウトされたのか、ログイン画面になったので、入ったら今までのお気に入りリストや購入履歴など全部消え、ゲストさんになっていました。ショックです。パスワード再設定など試みましたが、ダメでした。元に戻るでしょうか。 アプリバージョン24.5.20 WiFi下 Android AQUOS R6 SH-51B Android13 ──────────────────── いつも利用しています。良品返品サービスも増え、助かるばかりです。ですが、最近画像の表示がめっきり悪いです。ほぼ毎日閲覧してるのでとても困ります。わたしのスマホが悪いのか…。早急に改善して頂けると助かります。
    投稿者:AI MIYAZAWA
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.