Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
病名さん
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 113)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:43518位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:医療 (アプリケーション)
バージョン:5.13
更新日:2024/01/03
開発者:東京大学医学部附属病院企画情報運営部
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
パソコンで標準病名マスターを検索する定番ソフト「病名くん」のAndroid版「病名さん」がリリースされました。スマートフォンからも、標準病名マスター・傷病名マスターの病名検索、標準コード確認ができます。


病名さんは、ICD10対応電子カルテ用標準病名マスター(財団法人医療情報システム開発センター)および傷病名マスター(いわゆるレセプト電算マスター)に収載された病名を検索できるアプリケーションです。

検索病名には、ICD10コード、病名交換用コード、レセコードの情報が表示されますので、コードの確認などにお役立てください。

検索には、索引用のデータ(索引テーブル)を用いるため、同義類義病名・読みでの検索が可能です。


標準病名マスターそのものについての詳細は、以下のページ

http://www.medis.or.jp/

のMEDIS標準マスター総合案内 のところをご覧下さい。



■主な機能

- キーワードから病名を探す
検索された病名について、ICD10コード、傷病名コード、管理番号、交換用コードを表示します。

- ICDから病名を探す
検索された病名について、ICD10コード、傷病名コード、管理番号、交換用コードを表示します。

- 検索履歴から病名を探す
検索履歴が保存されるので、過去の検索から病名を探せます。

- 検索結果を保存する
検索結果をSDカードのファイルに保存、メールで送信することができます。クリップボードへ保存し、コピー&ペーストも可能です。


■推奨環境
Android OS 4.1以上を推奨

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 基本的に業務で使用するアプリケーションなので、余計なエフェクトは不要です。画面遷移の際に、フェードするのではなくパッと切り替わるとストレスが少なくなると思います。また、検索の際に、エンターで改行されるのではなく、検索が実行されるようにしていただいたほうが良いと思います。
    投稿者:Y S
  • ★☆☆☆☆ アップデートから、ICD10の分類表示がでなくなってしまいました…? アンドロイドで一瞬だけパッと表示され、あとはまっ白…とても便利だったのに…残念です。早く修正お願いしたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ※V5.00のアップデートからICD10分類が正常に表示されるようになりました。 ありがとうございます。 救急活動報告でとても役に立つアプリです。 2019.01のアップデートからキーワード検索からのICD10分類表示が出来なくなってしまい不便さを感じています...
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 最新版を入れたら、途端に繋がりにくくなりました。イオンモバイルのロゴが出た後、読み込みが始まらず先に進みません。窓を小さくするとうっすらと切り替えボタンが見えるものの、すぐに真っ白になって使えず。5〜6回起動し直してやっと、といった感じです。ちなみに電波状況は強い場所で使っています。高速にする時も低速にする時も、ひたすら起動、真っ白、再起動を繰り返さなくてはなりません。以前のようにすぐに起動できるようにしてほしいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ アプリのリニューアル後、低速から高速通信に切り替えようとアプリを開いても100%の確率で白い画面が1分程表示された後に『ネットワークに接続されていないか、ページの表示に問題が発生しました。』と表示され通信速度の切り替えができません。その為、高速から低速通信にすると、二度と高速通信に戻せません。 Wi-Fiに繋げても動作はかなり重く駄目です。仕方なくアプリを再起動して何回もやり直すと5回に1回ぐらい、IDとパスワードの再入力を求められる。 何のためのアプリなのか聞きたくなります。全く無意味で無価値なアプリです。まさか、リニューアルで改善するのではなく、更に改悪するとは本当に呆れて何も言えませんね。果たして開発者は、動作確認をしてるのでしょうか? 使用者からするとデザインが綺麗とか本当にどうでもいいです。アプリの名称通り、高速と低速通信の切り替えが出来きれば良いのです。 まぁ、どうせイオンモバイルはアプリのレビューなんて見てないでしょうけどね。一応、カスタマーセンターに連絡したら再度インストールするかアップデートしろと的外れな答えが来ました。そんなこと既に実施済みです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 9/4アップデートしてからつながりません。もしや低速通信ではつながらない仕様?www 2020年9月追記。1年使いました。その後いっときはまあまあ普通に動いていたのですが、最近また繋がらない現象が頻繁に発生。今度は高速通信でも起こります。その際、PCからマイページで切り替えは普通に出来ましたのでシステムの不具合ではなくアプリが原因でしょう。全体にやる気のなさを感じます。
    投稿者:酒酒
  • ★☆☆☆☆ ログインできていたのに利用できなくなった。どういうことか。 あと2店舗にてエアレジの導入を検討していたがこんな不安定なサービスでは導入できない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ アプデ入ってからログイン保持できない
    投稿者:Celestie Rainheart
  • ★☆☆☆☆ アンドロイドではエアレジアプリが使えないみたいいです
    投稿者:toshihiko kuroda
  • ★★★☆☆ 仕事で大変おせわになっています。 ただバージョンアップしてから、写真のフォルダへの送信作業の際の写真の表示が、過去の写真の表示等バラバラに表示され。 間違って送ったかと思うと、間違ってなかったりで少しめんどくさくなりました。 何かしらのバグでしょうか?
    投稿者:良治畑山
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.