ホームネットワークセキュリティ
価格: 無料
market評価: 3.2 (評価数: 40)
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 40647位 |
情報取得日: | 2025/05/29 |
カテゴリー: | 仕事効率化 (アプリケーション) |
バージョン: | 2.4 |
更新日: | 2024/08/14 |
開発者: | Trend Micro Inc. / トレンドマイクロ株式会社 |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |

※画像をタップすると拡大します。
 
■ 概要
本アプリはトレンドマイクロ ホームネットワークセキュリティが搭載されたルータ向けの専用アプリです。 ※本アプリのご利用には、ホームネットワークセキュリティが搭載されたルータのご購入が必要となります。 ※「ウイルスバスター for Home Network」用のアプリではございませんのでご注意ください。
ホームネットワークセキュリティは、ご家庭のネットワークに接続する機器を外部からの攻撃や有害サイトへのアクセスから防御するホームネットワークセキュリティです。 (※)
※本製品は、セキュリティソフトをインストールできない接続機器を乗っ取りや遠隔操作などから守りたい場合や、有害なサイトへのアクセスを一括で防御したい場合などに有効です。USBメモリや、メールに添付されてくるウイルスなど、ネットワーク上の攻撃でないものやご家庭のネットワーク外での端末ご利用時は本製品の保護対象外となりますので、PCやスマートフォンには従来のセキュリティソフトが必要です。
【本アプリでできること】 ・ご家庭のネットワーク接続機器のセキュリティ状況を管理 ・ご家庭のネットワーク内の接続機器を利用者ごとに管理 ・利用者ごとにインターネットの利用時間やフィルタリングの設定 ・セキュリティの問題をリアルタイムで通知 ・不審な機器は接続をブロック
【本アプリを使うと】 ・機器ごとのセキュリティ設定は手間いらず ・ご家族のインターネット利用に合わせたセキュリティ設定ができます ・お子様のインターネットの使い過ぎや有害サイトへのアクセスを防ぎます ・第三者のご家庭のネットワークへの接続を防止できます ・リアルタイムの通知でいつも安心です
-----------------------------------------------------------------------------------------
*2021年5月13日現在の情報をもとに作成されたものです。今後、価格の変更、仕様の変更、バージョンアップ等により、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。 *ご利用の地域や契約形態によって、記載内容と実際の機能や仕様が一部異なることがあります。
*TREND MICROおよびウイルスバスターは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ 度々、保護機能が無効とかインターネットに接続されていないとか、その都度ルーターを再起動。ルーターが壊れるかと思う程の頻度、意味ない課金アプリ。 問い合わせしても、電源を確認してくれやら、デバイスが悪いやら、自分らのシステムの悪さを認めない最悪です。
投稿者:hso hrkw
- ★☆☆☆☆ ルーターに付属の機能で付いていたが取扱説明書に無効化の方法が書いておらずメーカーホームページにはアプリから無効化するように書かれていてアプリを起動したら勝手に有効化してしまった。やり方が良くない。すぐに無効化してアプリもアンインストールした。
投稿者:key m
- ★☆☆☆☆ 登録済みの端末からのアクセスでも、見守りカメラなどがブロックされて見れないなど、ネットワーク監視機能を常に無効化していないといけないので、有効化するメリットがない機能です。NDRの機能なら細かく制御できたりするべきだと思います。
投稿者:Netwalker Works
- ★★★★☆ 個人的にはまぁまぁいい感じだと思います。ただ、このバグを直してほしいです。アプリをインストールするとき、通知のインストールの進行状況がバグります。そこを直してほしいです。他はとってもいいのでお願いします。 追記 バグが直りました。多分一時的なバグだと思います。個人的にはだいたい良いアプリです。ただ、一つ言うと広告が多いです。設定画面を操作していないのに広告が表示されたり、最近広告が多くなってきたように感じます。広告を少なくしてほしいです。
投稿者:菊池光琉
- ★★★☆☆ とても良いアプリだと思いますが3点ほど… ・動作を安定させてほしい 背景がぼやけるやつ(Live blue)を選択すると、動作が不安定になります。 スワイプしてもちゃんと出てこず、何回かやってやっと出たり、コントロールセンターを出したいのに通知の方が出るといったことがあります。あと、重いです。 ・コントロールセンター、通知それぞれで設定 を分けてほしい 背景をそれぞれで変えたいです。 ・コントロールセンターのレイアウトをもっと設定できるようにしたい 明るさ調節のバーを縦にしたり、音量調節のバーも使えるようにしたいです。iOS風にカスタマイズしたいです。 追記 だいぶ安定してて良いときがあったのてすが、今めっちゃ悪い状態です。背景なんですが、前は動作が安定しないのか何回かに1回ちゃんと表示される感じだったのです、今は読み込みエラー?が発生し背景がぼやけずそのままで表示されてしまいものすごく見にくいです。
投稿者:よ
- ★★★☆☆ スタイリッシュでかなり使いやすいUIなのに、通知バーを引き出すときに何回もAndroid12のデフォルト通知バーが出てきて勝手に消え、肝心のMiコントロールセンターが出ないバグが多発。 このレビューを書いている今もほぼ毎回Miコントロールセンターが出てこず、設定をいじれない状況。 Power ShadeよりUIが使い勝手がいいし、安定性を高めてほしい。
投稿者:YamaTO-iX
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drpanda.town.street&rdid=com.drpanda.town.street&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥120〜¥5,700/アイテム
投稿者:4.3
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drpanda.town.holiday&rdid=com.drpanda.town.holiday&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥210〜¥660/アイテム
投稿者:3.7
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drpanda.collection&rdid=com.drpanda.collection&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥580〜¥5,900/アイテム
投稿者:3.3
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sagosago.FirstWords.googleplay&rdid=com.sagosago.FirstWords.googleplay&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥1,000〜¥10,000/アイテム
投稿者:0.0
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。

|