Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,405件 更新日時 2024/06/20 03:17
Volume Styles ー カスタムコントロール
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 130,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:40182位
情報取得日:2024/06/20
カテゴリー:カスタマイズ (アプリケーション)
バージョン:4.4.0
更新日:2022/06/16
開発者:Tom Bayley
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
Playストアで最高の音量アプリを使用して、音量スライダーを完全に制御してください。

Volume Stylesを使用すると、音量調節パネルを完全にカスタマイズできます。
色を変更したり、iOSやMIUIなどのさまざまなテーマを適用したり、位置を変更したりできます。

さらにショートカットを追加したり、明るさを変更にもより速くアクセスすることもできます。


スタイル
? Android 10
? iOS 13
? シャオミ MIUI
? Galaxy One UI
? OnePlus OxygenOS
? Android Oreo (縦型)
? ファーウェイ EMUI
? Windows 10
? 音量のツマミ風
? その他もろもろ
? RGB
? カラーOS
? Paranoid Android
? Vivo Funtouch OS
? Realme UI
? iOS 12
? ウインドウズの電話
? ...アプリ内の数千のその他のスタイル


また、極端なカスタマイズが可能なカスタムの Style Creator も含まれています。
完璧なスタイルをデザインしたら、コミュニティが作成した他の何千ものスタイルと一緒にスタイルフィードに送信できます。
スタイルフィードでスタイルをお気に入りに追加して後で保存したり、シングルタップで即座に適用したりできます。


スライダー
音量だけでなく画面の明るさも調整できます
? メディア音
? 着信音
? 通知音
? アラーム音
? システム音
? Bluetoothボリューム
? 画面の明るさ

カスタマイズ
? 自分の好きな色
? ダークモード対応
? アイコンの角の丸み
? 画面上の表示位置
etc...

ショートカットの追加
? 自動回転
? ライト
? スクリーンショット
? 画面分割
? 各種設定
? 画面OFF
? おやすみモードへの切り替え
? サウンドモードの切り替え
? 明るさの自動調節機能
?ライブキャプション
?メディアの音量を切り替え
?通知音量を切り替え
?アラームの音量を切り替え
?音声通話の音量を切り替え
?システムの音量を切り替え
などなどユーザーにて設定できます


ボリュームスタイルは、アクセシビリティサービスを利用して、ボリュームボタンを上書きします。


リンク
? FAQ: tombayley.dev/apps/volume-styles/faq/

? Twitter: twitter.com/tombayleyapps
? Telegram: t.me/joinchat/Kcx0ChlfocHjvUuzI1w0ZA
? Email: support@tombayley.dev

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ このアプリではAndroid12の音量バーを使っているのですが、スマホをマナーモードにしたときAndroid12では一番上の鈴マークの上か下に「マナーモードOFF」と表示されてその状態で鈴マークを押すとマナーモードがOFFになるシステムがAndroid12には備わっているかと思われますのでその機能の追加よろしくお願いします。 あと規定のAndroid12の音量バーでアクセントカラーを変えるにはプレミアム会員でなければいけないのも残念なので無料プランでもアクセントカラーを変えれるようにして欲しいです。お願いします。 長文すいません。
    投稿者:滝澤知篤
  • ★★★☆☆ 2024年1月現在、すぐにサービス停止となり起動しない。 Xperia5 ii (SO-52A) Android12 ウィジェットアイコンを押すと、サービス停止中と表示され起動しません。 Androidの設定→ユーザー補助から、サービスをONに再設定すると起動するようになりますが、いつの間にかサービス停止に変わっており、また起動できないようになります。 この状況だと、プレミアムにアップグレードできないので、是非とも改善をお願いしたいです。
    投稿者:Sin Ue
  • ★★★★☆ 最近このアプリを見つけ使い始めて、クオリティが高くカスタマイズ性が高いので重宝しています。特にiOSスタイルが気に入っています。今のところバグがほぼ無く安定していますが、唯少し気になるのはこのアプリ(設定画面)を起動していないパネル表示の為のバックグラウンドプロセスのみの状態(スマホ起動後とか)ではメモリの使用量が少ないが、アプリ(設定画面)を開いてしまうとタスクを切ってもかなりのメモリを使用している状態(メモリが解放されていない?)になるのが気になります。まあそんなに設定を弄る事が無いので弄った後はスマホ再起動して普通に使っていれば大丈夫でしょう。 後何か他のレビューで入力テキストの監視云々騒いでいる人がいるが、プライバシーポリシーを見ると単純にボタン入力の検知にこの権限を使っているだけで実際にはテキストを読み取ったりする事は無い模様。また、この権限は以前に存在したNoyzeという同様にカスタマイズ出来るアプリでも使われていたので間違い無いでしょう。このアプリを見つけて久し振りにカスタマイズに目覚めましたw Noyzeのアプデが止まって、このアプリを代替として愛用したいと思います。
    投稿者:Millenashea Caheret
  • ★★★★☆ 寝室から戻るボタンを押しても出られなくなりました。ゲーム再起動で続きから出来ましたが。 ヒントが見ても広告が出なくてなんか申し訳ない気分に? ?-・の所とか4色のパネルの所とかちょっと分かりにくかったです。 追記)細かい行動は覚えてないですが、最初に寝室に入れるようになって、一通り見て出ようとしたら出られなくなりました。
    投稿者:Aiko
  • ★★★★☆ ?−とかの所、もっとアップにならないかな、何でこのマークなのかわからなくて暫く固まってしまいました。 ヒント見ても私の頭が?だし。他は考え悩みながらも何とかわかってクリアできましたがスッキリしませんでした。 用事あって忙しいのに脱出しないといけないとは…優しいお母さんですね。 カレーはとても美味しそうでした。
    投稿者:ga dre
  • ★★★★☆ ?△のやつは形で覚えてたからすぐ解けたし、トイレの戸棚もヒントの数字の・の向きでわかる。トイレの箱の謎は上手いと思いました。こじつけって感じでも無かったけどな… 姉妹は小学生と幼稚園児って感じだろうし 英語も掛け算も習ってそうだから謎解きにあっても不思議ではない。子供が作る謎解きで大人じゃないと作れないだろうってのがあるかとインストールしてみたけど、、子供が作ったような解きやすい謎解きだった
    投稿者:ぴろん
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.