Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,179件 更新日時 2025/05/07 04:36
??歩数計) 徒歩でゆく〜東海道五十三次
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 2,050)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:33475位
情報取得日:2025/05/07
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:1.14
更新日:2023/03/20
開発者:ITO Technologies, Inc.
動作条件:4.4 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
「徒歩でゆく〜東海道五十三次」は、擬似的に東海道の旅を楽しめます!

ウォーキングや散歩、普通に生活しているだけで東海道五十三次を歩んでいるかのような体験が出来ちゃいます。

日々の生活の中で歩く量を増やしたい方、歩く習慣をつけたい方、毎日ウォーキングをしているが飽きてきてしまう方などなど。
この「徒歩でゆく〜東海道五十三次」で達成感を感じながら運動してみませんか?

終着点の三条大橋に着けば、かかった日数によってランクが表示されます。
江戸時代の旅人、飛脚に挑戦するもよし!自分のペースで歩き続けるもよしです!

[レビュー掲載]
・AndRock
http://androck.jp/app/life/health/tohodeiku-toukaidougojuusantsugi/


[アプリの説明]
「徒歩でゆく〜東海道五十三次」は歩数計の機能を使用して旅をします。
各画面の説明です。
■始める
・「Start」ボタンを押して計測を始めて下さい。
・歩いていないときは「Stop」で停止させておくと省電力につながります。
・今日の歩数と次の宿場町までの歩数が確認できます。

■旅の記録
・今までの1日ごとの歩数の確認ができます。
・自分がどの宿場町間を歩いているかがわかります。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 多分自分のスマホ機種と相性が悪いのでしょうか?(SONYのエクスペリアシリーズです。) 絵柄はかわいいし、和めますが、どこそこを通過したという時に少ししか、以前の歩数の記録が見られません。 その日1日の歩数は見られますが。あと、歩いていても計測されません。これも、相性の悪さかなと思い、仕方なくアンインストールしました。
    投稿者:みーにゃ
  • ★☆☆☆☆ 普段使用せず、ウォーキングの時のみ使用等で、日数をかけてゴールすると、運動不足だの、クソミソに言われます。思い出と共に頑張ってきたのに、これはないです。しかも、一回ゴールすると、最初からやりなおしたり出来ず、再度遊ぶ事は、もう出来ません。一体開発者は何を考えているのでしょうか?
    投稿者:Mr. WACKY
  • ★★★★☆ ちょうど1ヶ月で終わってしまった。京に着いたら後は単なる歩数計でしかなくなるのが残念。逆向きに再スタートできるとかしてくれると良いのに。 歩数の計測は設定で高精度モードにすれば問題なし。 アンインストール〜再インストールしてみたが、前回のデータが中途半端に残ってダメだった。
    投稿者:でぶちん
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.