Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
Auto Puppet - プログラミングバトル
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 11)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:34055位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.1.2
更新日:2023/10/23
開発者:TAKOYAKING
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
パペットたちをプログラムして、敵をやっつけよう!
パペットたちはあなたがプログラムした通りにしか動きません。
パペットたちを思い通りにプログラムして、様々な強い敵たちをやっつけよう!
プログラミング経験・知識は全く不要!

◆ ゲーム紹介
パペットは「前へ動け」とプログラムすると前に動きます。
パペットは「攻撃しろ」とプログラムすると攻撃します。
パペットは空気を読んで「弱っている敵から攻撃する」なんてことはありません。
全てはあなたの願い通りにプログラムしなければ何もしてくれません。
あなたの知力を駆使して戦うゲーム、それがAuto Puppet。

意図しない敵を攻撃したり、敵を通り過ぎたり、間違ったプログラムを構築することはあるでしょう。
しかし、それもAuto Puppetの面白みの一つ。
そこから試行錯誤して、意図通りのプログラムが描けた時の嬉しさは何倍にも膨れ上がるでしょう!

Auto Puppetはとても平等な世界です。
このゲームにはキャラクターをレベルアップさせないとクリアできないなんてことはありません。
敵・味方のレベルは最初から全て同じ。
知力と知力の戦い。
Auto Puppetは費やした時間やお金で差がつきません。
必要なのはあなたの知力のみ。
このゲームを通してついでにプログラミング思考も身につけよう!

◆ おすすめな人
・アクションゲームが苦手な方
・パズルや戦略ゲームが好きな方
・プログラミングに興味がある方

◆ 遊び方
1 パペットの種類1つにつき1つのプログラムを組むことが可能なので、それぞれのパペットのプログラムを構築する
2 どのパペットにどのプログラムを適用するかを選択する
3 実行する (戦う)
4 勝利条件を先に満たした方の勝ち (引き分けは負けと同じ扱い)

◆ ルールは2+1種類
・敵殲滅 (敵を全て倒した方の勝ち)
・クリスタルの破壊 (クリスタルを先に破壊した方の勝ち)
・タワーディフェンス (Coming Soon)

◆ 子供たちへ
もしかしたら、一部難しい表現があるかもしれないので、わからないことがあれば、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、または年上の方に聞いてみよう。きっと力になってくれるはずです。

◆ 使用されるプログラミング思考
・if, switch文
・リストとフィルター
・ループ

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 少し操作に手間取ることはありますが、プログラムの考え方を簡単に学べます。LBPの回路みたいで楽しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 3ステージ目 フィルターの使い方 赤いヤツ選んでチェック入れても、そのあと反映されない(させ方がわからない) そもそも、操作方法がイマイチ 反応しづらいし アンストします
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ チェックのオンオフ反応が鈍いなー アイコンも小さくて操作しにくい でもまー、好きな人は好きかな 結構好みがわかれるゲーム
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 600クレジットくらい残ってたのに消えてクレジット残高0(笑)アカウント削除完了。。。 詳しく書くと、勝手にログアウトされてたのでログインするとアカウントはそのままで、番号は無効になり、クレジットも0になってた。smsは必要無いので無料プランのまま通話だけに使用。最近は通話してなかったので維持費となる毎月30クレジットを引かれてた。数年愛用してたんだが、ごのアプリを選んで失敗だったようだ。 5/13追記、レビューへの返信内容見たが1ヶ月未使用の場合30クレジット引かれるのは昔から知ってる。要は勝手にログアウトされてて、ログインしたら600クレジットが0になってたんだから、そっちが調べろよって話。詳しい内容のメールよこせと言うが、勝手にログアウトしてクレジットが全て消えた以外何も伝える事は無いよな。6/1調べてメールよこせよ。それともこちらが面倒になって忘れてくれるのを待ってるのか?前にも違うユーザーと同じような事あっただろ?(笑)。メールよこせ。
    投稿者:mondou
  • ★★☆☆☆ 昔、LINEアカウント登録のsms認証でこのアプリ使ってたけど、やめた方がいいよ。何の契約もしてないアメリカの電話番号だから、不具合多いし、アカウント侵入も容易にできる。もちろんlineとかでは日本のサービス、キャンペーンを受けられません、例えばスタンプとか。
    投稿者:7 Standard
  • ★★★★★ このアプリからメッセージを送ったり電話をかける事はアメリカへしかできないようですがLINEの認証に成功しました SMSはLINE側が来るの遅いので(その後、電話番号を変更すると、爆速で届きました)通話で認証しました 正直、本当にかかってきて驚きました 追記 電話番号は最初に発行されたものではなく、作り直した番号じゃないと出来ません あと、lineでちゃんと電話の国をアメリカにしてください
    投稿者:G 0083
  • ★☆☆☆☆ 通話テストを行おうとするとアプリが終了する。Wi-Fiのオンオフ、イヤホンの有無は関係ない。そのため、通話の成否は本番環境になってから判明と非常に不便。 またトークルームで待機中でもスリープになるため、再度スリープから復帰し入室し直ししなければならず、時間間際でスリープになるのを防ぐため画面をタップし続けなければならず非常に不便。 端末側かアプリ側の問題か切り分け出来ていないが、完成度は低いと言わざるを得ない。 ミーグリの方がましである。
    投稿者:nano chiba
  • ★☆☆☆☆ 相手の接続待ちの表示のまま時間枠が終了しました。 こちらの通信障害が原因のようですが、インターネットは繋がっているし、YouTubeで動画の閲覧も問題なく出来る状態で、アプリを入れ直したり、本体再起動をかけたりしてみても繋がりません。 幸い、配信者のご厚意でキャンセル・返金対応して頂けましたが、使用方法も大まかなものしかなく、不具合が出た場合の対処も記載がないため、繋がるかは運任せの部分も大きく、アプリとしては大変使いづらいと思われます。
    投稿者:K N
  • ★★★★★ 大隅勇太くんとのトークで利用させて頂きました??( ´?` )? 元気そうなお姿が見れて嬉しかったです。楽しい時間をありがとうございました! 操作も簡単で、予めトークルームに入った時に開始までの残り時間が表示されるのが分かりやすかったです。配信者の環境もあると思いますが、顔も声も綺麗に届いて問題なく会話出来ました。 ただ自動で始まると思い込んでいたので、通話開始ボタンを押さないといけないんだ!と少し焦りました。また機会があるので引き続き利用させて頂きます。
    投稿者:みゆう
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.