Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ソニーの電子書籍Reader? 漫画・小説、動画・音声対応!
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 9,850)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:19219位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:4.3.1
更新日:2024/05/19
開発者:Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
手軽に楽しめる電子書籍アプリです。
試し読みコンテンツも大充実!声優が朗読する小説など「ながら読書」にもオススメです。人気・話題作から書店員おすすめまで!推し作品がきっとみつかる!

<アプリについて>
ソニーの本屋Reader? Storeで取り扱っている電子書籍が読めるアプリです。
アプリにサインインすると、ソニーの本屋Reader Storeで購入した本が、自動的に同期され、本棚に表示されます。
普段お使いのGoogle(Gmail)、X(Twitter)、LINEアカウント、Apple IDのほか、My Sony ID、PlayStation? Networkでご利用のアカウントを使って簡単にサインインが可能です。

<アプリの特徴>
*音声・動画つきコンテンツの再生*
コメント動画や朗読音声の再生に対応。音声・動画つきコンテンツを多数配信中。オリジナルの「耳で愉しむ声優の朗読小説」作品も!オーディオ再生で通勤・通学や家事などのおともに。
あなたの推しにきっと出逢える!舞台パンフレットや俳優・ミュージシャンなどのReader Store限定オリジナルコンテンツが豊富!あなたの推し活を応援!
*整理しやすい本棚*
コミック、書籍、雑誌ごとに分類され、それぞれ並べ替えができます。
最近購入した本や、最近読んだ本にも簡単アクセス!
さらに、お気に入りの本などをまとめるカスタマイズ機能も!
*カスタマイズできる読書インターフェース*
文字サイズはもちろん、背景色やページ送りの効果もお好みにカスタマイズ!コミックの上下スクロール切り替えも。
*マルチデバイス連携*
購入した本は、対応する機器間で5台まで共有できます。
ブックマーク(しおり)やハイライトの情報はもちろん、最後に読んだページを他の端末やブラウザで自動的に同期!すぐに続きから読める!

※ 対応機器は本の詳細ページにてご確認ください。本製品は、フォントワークス株式会社のフォントを使用しています。
“Reader”およびそのロゴは、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標または商標です。
その他記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

ご要望・ご質問・不具合はReader Store内のお問い合わせフォームからご連絡ください。
ヘルプ>お問い合わせ

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 最近、突然、新しく購入した本のサムネイル画像が表示されなくなった。 今まではそんなことなかったのに。 以前に購入した本のサムネイルは問題なく表示されている。 ちなみに他のAndroid端末では表示されるので、機種によってバグが起きたり起きなかったりするようだ。 早いところ改善して欲しい。 2024年5月25日追記 新しい本のサムネイルはアップデートによって表示されるようになったが、今度は以前、自動で本棚に追加された無料お試し版の本のサムネイルが表示されなくなった。 頼む、プログラム修正時はしっかりとリグレッションテストをしてからリリースしてくれ。2024年5月27日 カスタマーサポートに問い合わせた。 2024年5月29日追記 カスタマーサポートから案内された手順にしたがって、ファイラーから直接EPUBファイルを開く操作を行い、サムネイルが表示されるようになった。ただ、サムネイルの出ない本は残ったままだったので、そちらは手動で削除した。できればアプリのアップデートで自動で直して欲しかったけど、カスタマーサポートの対応はまあまあ速かったので、★は+1しておく。
    投稿者:Shinya Otaki
  • ★☆☆☆☆ 複数デバイスでの試聴が出来ないとはいえないが、限定されていて他機種しようと考えている人には不向き。危機紛失等当該機器の操作不能事態への管理対策への対応がない。 買った本が、安定して読めない。コンテンツが開けないメッセージがでる。イラストが化けてしまう。何度も削除とインストールを繰り返させられる。ダウンロードした書籍がなくなる。購入冊数が多くなくなると管理出来なくなるのではないか?
    投稿者:信生古関
  • ★★☆☆☆ 下記、修正により不具合は改善されました。が、アプリとしての機能は評価を★2のまま保持。理由としては、なんらかの更新や環境変動の都度、機能の不具合が発生してからユーザーからのフィードバックを元に改修するのが運用方針?なのかと思うほど、異常に対するレスポンスが悪い。機能的には便利な部分もあるが、ストレスなく使いたい人は、シンプルな機能のみの他のアプリを使用した方が良い。便利だと思う機能は購入予定の本を「お気に入り」に保持出来、キャンペーン等のタイミングで効率的に購入出来る所と、新刊の配信予定がある程度のカテゴリで検索出来る所。Kindleはこれがスマホアプリで出来ない。大量の購入済み書籍の分類・保管機能は対して変わらない。但し機種変更時に、分類したデータの引き継ぎはこのアプリは出来ない。これもユーザー視点が不足してて、評価出来ない。 (2018/12/16 : 8周年の影響なのかわかりませんが、アプリの起動に時間がかかるようになりました。(30秒ぐらい読み込み待ち)さらに、起動後にデータのスキャンが勝手に始まり、スキャン中は書籍が開けない、)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ サインイン画面と同意の画面のループでアプリが起動できないでいました。更新の内容のところに「サインインを繰り返してしまう場合の対処方法」が追加されていたので試してみましたが改善せず。その流れでXperiaアカウント自体を一度削除して、サインインし直してみたら起動できました。同様の不具合でお困りのかた、ぜひお試しを。ようやくキャンペーンに応募できます。
    投稿者:umeta
  • ★★☆☆☆ 他の方と同じようにアプリケーションが利用できませんと表示されキャンペーンに応募できない状況でした。 メニュー欄のサポートに問い合わせしようもアプリケーションが利用できませんと出たので、アプリ間のなにかしらの連携が上手くいってないと考え、色々と試したところChromeがデフォルトブラウザになっていないとおきるようです。 また、アプリを開いてそもそも画面が出ない人は広告ブロッカーアプリを一時的に切れば表示されると思います。
    投稿者:キメ猫
  • ★☆☆☆☆ ★メリット 端末メーカー独自のアプリですね。 端末の情報がコンスタント(定期的)に知ることが出来るため便利。 ★デメリット アプリの更新が出来ていないとウイルス感染を思わせる動作が発生する。アプリでメッセージ受信するが開けない。 ★★発生した問題 メッセージがメールで届くが未更新アプリである場合、タブを無限に開くウイルス的な動作をする。通知はアプリの機能であることを忘れ、対処出来ていない。 アプリ更新によりクラッシュは免れた。 一流メーカーらしくない、テスト漏れで品質を疑わせるCriticalな問題です。 最近ではサインイン後、完了の画面が表示されるが、再度開いたときには、同じサインイン画面が表示されてしまう。 意味不明な現象。アンインストールして再度インストールしても現象は修復しない。
    投稿者:Masanori Naganuma (まーさ)
  • ★☆☆☆☆ ゴミ広告アプリ
    投稿者:バウワンコ
  • ★★★★★ 文句無しです!!毎日楽しく遊ばして貰っています!! 1つ挙げるとするならば季節のイベントミニゲーム?の遊び方の説明が分かりにくいことがおおいです。 説明をもっと上手くしろは難しいかもしれません。ですが、プレーヤーとではなく、コンピューターと練習できるようにしてもらえたら、もう少しイベントも楽しめるのかなと思います。
    投稿者:こん狐
  • ★★★★☆ とても面白いゲームですが、ルールなどを覚えるのに時間がかかります。チュートリアルをもう少し詳しくすると初心者もプレイしやすくなると思います。スマホで手軽に人狼ゲームが出来るので、いいゲームだと思いますね。人狼ゲーム好きにはオススメ。あと、付け足しで画家モードのチュートリアルも追加した方がいいと思います。
    投稿者:かいと
  • ★★★★★ キャラクターのスキル、ビジュアル、声優、設定のどれもが上手く作り込まれていて、42シティの世界観に入り込んでゲームすることができるのが特徴です!「無職」が中心となる普通の人狼ゲームと違い、市民や白人外の職業が全て特徴的なスキルをもっているので、それぞれのスキルをどう活かすかを考えるのが楽しいです!また日本サーバーの人口はとっても少なく、よっぽど浮上しない人以外ならすぐにほとんどの人と知り合いになることが出来るので人との関わり合いができます! しかし、課金者格差があることは確かです。特にイベント等では、いいアイテムを出すために何千円から何万円まで出さないといけないことがあり、また課金アイテムはゲームでの強さにも、イベントの強さにも直結するものが多く、私のような高校生にはいつまで経ってもそのようなアイテムが全然手に入らなかったので、そこは気持ち良く遊べない部分が多かったです。
    投稿者:レイニィ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.