Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
myPhonak
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 45,500)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:43771位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:医療 (アプリケーション)
バージョン:6.7.0
更新日:2024/02/09
開発者:Sonova AG
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
新しいマイフォナック アプリは、聞こえの体験をスムーズかつ一人ひとりのニーズにできる限り合うように機能面の改良とデザインの一新を図りました。ヘルス データのトラッキングに加えて、フォナック補聴器の音を調整し好みに合わせてカスタマイズできる高度な機能にアクセスできます。

リモコン機能によって、お使いの補聴器をさまざまな音環境に応じて個人の好みに合うよう簡単に変更できます。音量や補聴器の各種機能 (ノイズリダクション、マイクロホンの指向性など) を調整したり、さまざまな音環境に応じて既定のプログラムを選択したりすることも簡単です。さらに、イコライザーの自動設定 (デフォルト、快適性、明瞭度など) で音の高さの調整や、スライダーでよりカスタマイズされた調整 (低音、中音、高音) を行えます。

リモートサポート機能を通じて担当の聴覚専門家とビデオ通話で会話し、リモートでお使いの補聴器を調整してもらえます (予約が必要です) 。

追加目標設定* 、活動レベル* 、心拍数のトラッキング**、歩行距離・走行距離***など歩数* や装用時間* を計測する非常に多くの機能がヘルス セクション内で利用できます。


*パラダイス(充電式)、オーデオフィット、ルミティモデルのみ
** オーデオ フィットでのみ利用可能
***オーデオ フィットおよびルミティ モデルのみで利用可能

さらに、マイフォナック アプリでは、タップコントロールやお手入れ時期のお知らせが設定できるほか、電池残量や補聴器と付属品の接続状況などの情報も別途提供します。

補聴器の互換性:
マイフォナック アプリは、Bluetooth?接続が可能なフォナック補聴器と互換性があります。

マイフォナック アプリと互換性のあるモデル:
フォナック スリム L(ルミティ)
フォナック オーデオ L(ルミティ)
フォナック クロス P (パラダイス)
フォナック オーデオ フィット(日本未発売) (パラダイス)
フォナック オーデオ ライフ (パラダイス)
フォナック バート P-312(パラダイス)
フォナック ナイーダ P(パラダイス)
フォナック オーデオ P(パラダイス)
フォナック オーデオ M(マーベル)
フォナック ボレロ M(マーベル)
フォナック バート M-312(マーベル)
フォナック ナイーダ M-SP(マーベル)
フォナック ナイーダ リンク M(日本未発売)(マーベル)
フォナック オーデオ B-ダイレクト****

****高度なリモコン機能およびリモートサポート機能は備わっていません

機器の互換性:

Bluetooth 4.2 およびAndroid OS 8.0 以降をサポートする Google Mobile Services (GMS) 認証の Android 端末で使用できます。Bluetooth low energy (BT-LE) 性能を備えた電話機が必要です。 お使いのスマートフォンとの互換性を調べたい場合は、互換性チェッカーに接続してください。https://www.phonak.com/com/en/support/product-support/compatibility.html

www.phonak.com/myphonakapp にアクセスして、取扱説明書をご確認ください。
Android? は Google Inc. の商標です。 Bluetooth? のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標です。Sonova AG は、使用許可を得てこれらのマークを使用しています。

このアプリを使用する際は、必ず医師の診断を受けてください。

このアプリは、対応する補聴器が正式に販売承認を受けた国でのみご利用いただけます。

myPhonakは、Phonak Aud?o Fitなどの互換性のある補聴器に接続すると、Apple Healthとの統合をサポートします。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 当方補聴器販売店です。 1 フィッティングを行うとカスタマイズしたプログラム及びプログラムの名称がデフォルトに戻るのを改善していただけませんか?ユーザー様からのお声です。 2 xiaomiのスマホユーザー様から初回のペアリングが度々失敗すると指摘を受けています。自分の所有しているRedmiNote10も6回初回のペアリングに失敗して7回目でやっと両耳ペアリング出来ました。 3 アプリとペアリングするとオートセンスを参照してテレビ、レストラン、音楽のカスタムプログラムが自動生成されます。フォナックターゲットで音楽を入れているとどちらがターゲットで調整した音楽プログラムなのか判断しにくいです。自動生成をやめていただくか、選択できるように出来ませんか? アプリ上でプログラムの名称を変えていてもリモートケアを行うと名称が元に戻りお客様が混乱してしまいます。 以上3点が気になりましたのでご報告させていただきます。
    投稿者:立川補聴器センターYahoo!店
  • ★★★★☆ Bluetoothで補聴器と接続しYouTubeなどを再生するとき、環境バランスを変更したいが、そのためにアプリを切り替えると音声が止まるためボタンが環境バランスからプログラム調整になってしまう 毎回音楽アプリを起動、変更してからYouTubeを見ているが、環境バランスという変数自体を音楽などの再生時に常に参照する値として保持して欲しい
    投稿者:岡森健人
  • ★☆☆☆☆ 左右の聴力に違いがある者です。 購入店でのフィッティングには限界があること、日々聴力が微妙に変わることから本アプリを使用しています。 1.アプリ起動画面で左右の音量調整後に音質調整画面に移動すると、左右の音量調整が0位置(左右共に0位置)に戻っている。 2.補聴器本体のスイッチ(ボリュームコントロールとして使用中)で音量を調整すると、アプリであらかじめ調整しておいた左右音量差が無効となり、アプリの意味がない。 とにかくアプリを使う人の使用条件の見込みが非常に甘いと感じる。
    投稿者:肥満児
  • ★★★★★ 楽しい遊び方 ?このアプリに対応してるBluetoothスピーカーをスマホと繋げる ?同じくsonyのMusicCenterアプリから(重要)  このFiestableアプリを開く ?イルミネーションのメニューとか色々触ってみて!
    投稿者:KI-Ryu_4k
  • ★☆☆☆☆ 日本語どうした? SONYが日本語対応していないのは汚点ですね
    投稿者:猫様の下僕(ころねすきー)
  • ★☆☆☆☆ インストールしても何も機能しないです。 英語で意味分からないです。
    投稿者:わたしあなた
  • ★☆☆☆☆ このスマホと中身のOSを更新してる人らは自分たちで使ったことがないだろって思うくらい使えない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ スクショの時音出る! うるさい! どうにかなんないんですか! マジでビックリした!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 壊れて交換になって届いたけど反応悪いし、すぐにフリーズしたり最悪!!! スクリーンショットも音出るようになってるし全てが良くない!
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.