Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
写真に書ける手書きメモ
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 9)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:43486位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.0
更新日:2021/05/16
開発者:SoftStandK
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
PictMemoは無料の手書きメモアプリで、いま撮影した写真や過去に撮影した写真にも手書きでメモできるものです。広告はアプリを開いたときに表示されます。広告表示が気になる方は有料版のPictMemo2をご使用下さい。

主な機能
・手書きメモ(ペンの色と太さ変更可能)
・消しゴム(長押しで全消去)
・アンドゥー(直前の手書きを取り消し)
・リドゥー(アンドゥーの取り消し)
・カメラアプリの起動
・画像ファイルの読み込みと保存(JPG, PNG形式)
・作成した画像の共有(Dropbox, LINEなど)
・背景色の変更
・印刷
・各種設定変更
・デモンストレーション(デモの中止は任意の場所をタッチしてください)

※アプリのアイコンは「ふぁんし〜・ぱ〜つ・しょっぷ」さんの素材を利用させていただきました。→ http://www.fancyparts.com/index.html

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 写真やスクリーンショットにメモ書きしたい時に便利。シンプルで使いやすい。ただし広告がデカすぎなのと、消すボタンが無いので星1つマイナス。/追記1:広告の表示を消すボタンです。/追記2:広告から編集画面に戻るための[×]ボタンが無い、という意味です。 ファイルから画像を読み込んだあとに広告が画面いっぱいに表示されますが、編集画面に戻る操作方法が初見ではわからないです。 「アプリに移動」というボタンで編集画面に戻れるようですが、意味がわかりづらいというユーザビリティの話です。
    投稿者:くろm
  • ★★★★☆ 撮った写真に手書きでメモを書き足すのに便利です。テキストを打って貼るタイプが多くて時間がかかるので。 ただ他のアルバムアプリから編集しようとしてこのアプリを選んでもその写真が表示されず真っ白で、このアプリの上のフォルダから開かないと編集できないのが残念。A+ギャラリーと言うアルバムアプリを使用。
    投稿者:大江和史
  • ★☆☆☆☆ 二本指で拡大できるのはいいけど写真をドラッグ出来ないの不便すぎて消しました
    投稿者:U- don
  • ★★★★☆ 楽天回線ではなく、Povo契約でesimの回線を使用しています。詳細が判明することを祈っています。よろしくお願いします。ーー過去レビューーー遅くなりましたが、ご返信頂いた回答の返事とお願いです。着信時標準電話アプリと他の電話アプリだと電話帳登録した名前のとおり着信時・着信履歴にも残り安心なのですが、 このアプリでは+81が自動で電話が来ると付与されて電話番号が表示され電話帳に登録した名前が表示されず誰からかの着信なのかと分からず調べたら電話帳に登録していた人であったという事象が多く、+81が電話番号の頭につかないように電話帳に登録していた名前で着信時と着信履歴に表示していただけないでしょうか。かんたん電話アプリは年寄りでも使いやすいので、これしか使えないぐらい使い易くて気に入っており、改善と共に今後ともよろしくお願いします。スマホはAndroid10、楽天hand使用です。
    投稿者:いきよ
  • ★★☆☆☆ 会社からラインで電話番号が転送されてきて、クリックして電話しようとすると、毎回デフォルトで電話アプリを選択しなければならず、標準アプリ?当アプリを繰り返すため、正直面倒です。履歴日時、通話時間などの表示はパーフェクトなだけに、少し残念です。
    投稿者:じゅうにゃん
  • ★★★★★ プレフィックス番号が設定できるので、格安SIMの通話料割引電話として使える。 最初、表示を極端に大きくできるので、高齢の親のスマホにインストールしたが、便利なので私も使っています。電話を掛けたり取ったりが、他のアプリより簡単だと思います。
    投稿者:高瀬美樹
  • ★★★★☆ 隣接してなくても対称の位置に飛べるルールは初見だけど上手く繋がると爽快♪
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 明らかにゲームに不要な権限を複数要求している。あと向かいのCOMがプレイヤーを道連れにわざと負けて(陣地から動かない)他のCOMを勝たせようとする節がある。どいてくれなかったら勝ちようがない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ Android11になったら、アラームボタンが使えなくなりオンオフ出来なくなりました。 そのため、アラーム通知もこず困っています。 改善お願い致します。 追記 上記の症状から突然全ての機能が使えるようになりアラーム通知もくるようになりました。 テスト端末で確認して頂いたみたいでAndroid11対応と分かり安心致しました。個体の問題のようです! 迅速な対応ありがとうございます。
    投稿者:なお
  • ★★☆☆☆ androidバージョン13、新しく出たTORUQE06を使っています。 以前使っていたTORUQEG04では問題なく使えていましたが、このバージョンでは使えないようです。 ソフトのアップデート前はカメラに繋いだ途端落ち、今回のアップデートではいつまでも黒い画面で接続中のグルグルになります。 追記 11/9のアップデートでも駄目でした… サポートに連絡する時間がなかなか取れず申し訳ない
    投稿者:ヌ・ミキタカゾンシ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.