Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
Panasonic Media Access
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 8,270)

ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク:77276位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:エンタメ (アプリケーション)
バージョン:6.2.1
更新日:2024/04/21
開発者:Panasonic Holdings Corporation
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
Panasonic Media Accessは、放送中の番組や録画番組を外出先でも楽しむことができるアプリケーションです。
別売のパナソニック製のテレビ(ビエラ)をブロードバンドルーターに接続すれば、宅内でも外出先でも、スマートフォンやタブレット上で、放送中の番組や録画番組の視聴することを楽しむことができます。
番組表、おすすめ番組でお気に入りの番組をチェックしたり、外出先で楽しんだ番組の続きを「スワイプ&シェア」の簡単操作で自宅の大画面テレビで視聴することもできます。

在宅中と外出先で以下の機能を利用できます。
・放送中の番組、録画番組の視聴
・番組表での視聴、録画予約
・おすすめ番組
・スワイプ&シェア
・あとで見るリスト

Panasonic Media Accessの対応機器(別売)
・2017年以降発売のパナソニック製テレビ(ビエラ)
※一部の機種は非対応です。

本アプリに関する使い方、対応機種や対応機能の詳細、またトラブルについては、以下のサポートページをご確認ください。
https://panasonic.jp/support/av/m_access/

デベロッパーのメールアドレスへご連絡いただいても、直接のお返事は致しかねます。予めご了承ください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 機能は十分ですが・・・。・バックグラウンド再生に切り替えると一旦再生準備になります。なんとかならないのでしょうか。 ・地デジ視聴中にBS等へ直接チャンネル切り替え出来ると良いんですが。サブチャンネル切り替えも番組表に戻らず出来ると良いんですね。 ・2019/10/20 ラグビー始まると「ネットワークに繋がっていないため・・・」昨年末大晦日にもありましたよね!星4つから1つに格下げです。何をするにもサーバ経由するなら増強してください。(´-ω-`) アプリ開いたら「評価しろ」って出てきたので評価しますね。 上記評価と変わりません。 メディアアクセスとどこでもディーガの併用も気になるところです。 いいとこ取りで統一したらどうですか? 開発費も削減できると思いますが。。。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 外出先や帰省先で録り溜めた番組を視聴や、テレビ番組をON TIMEで見れるので重宝しています。しかしネット環境やその他で上手く繋がらない事も多いです。3ヶ月毎に自宅での更新が必要ですが、何の意味があるのか?使いたいときに使えないのは不便です。PanasonicからはどこでもDIGAという殆ど同じ様なアプリがありますが、自分の端末ではMediaAccessの方が調子が良いのでこちらを使っています。
    投稿者:あつぴょん
  • ★★☆☆☆ 12/3の更新から映像の途切れが改善され見やすくなりました。 しかしその代わりにか、縦画面で再生する際にチャンネル情報等が画面タップで消せなくなっています。 更新情報には不具合の修正とありますが、縦画面のチャンネル情報の非表示は不具合だったという事でしょうか?個人的にはとても困っているので消せるように戻して欲しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ Android10でも11でも特に問題なく動いてましたが、端末のハード構成にも依るみたいです。 ドアホンカメラで相手さんを確認できるのは◎です。 SSIDを調べるのにはOSのパーミッション的に「位置情報」なんでしょうけど、ここはOSベンダーの説明不足でしょう。
    投稿者:ワシ
  • ★☆☆☆☆ 使えないわ電池は食うわのクソアプリ。WiFiの設定は一切変えていないのに突然使えなくなる。どなたかもおっしゃっているようにLANの差し込み口を変更すれば再インストールして登録可能になるがしばらくするとまた使えなくなりアンインストールと再登録の繰り返し。ほとほと疲れました。こんな使えないアプリ出さないで欲しい。出すならきちんとしたものにして欲しい。ユーザーに対して失礼。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ドコモF-02Lで、Android10になった頃からまともに動かなくなり使っていません。残念ですがアンインストールします。スマホの機種を変更したので「もしや…」と思って試しましたが、今度は親機に登録すら出来ませんでした。
    投稿者:森顕弘
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.