Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
スマホで洗濯 洗濯機を遠隔操作&運転確認で効率家事
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 697)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:41328位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:2.06.00
更新日:2024/05/16
開発者:Panasonic Holdings Corporation
動作条件:8.1 以上
サイズ:??




■ 概要
パナソニックの洗濯機公式アプリ「スマホで洗濯」で、あなたの洗濯をもっと自由に。
離れた場所から洗濯機を操作したり、運転状況を確認できる!
さらに洗濯をサポートする便利な機能が加わり、パワーアップ!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【新機能】※
・2024年発売のタテ型洗濯機が新しい「アプリ専用コース」に対応

【主な機能】※
・お出かけ先から洗濯機を操作!「外から運転」
-運転の開始や、終了時刻の予約ができる(一部設定できないコースがあります)
-予約の変更やキャンセルも可能

・離れた場所から運転状況が分かる!「運転状況」
-運転内容や残り時間、予約時刻などが確認できる

・コース選びに悩んだときも最適コースで運転できる!
-コース選びをサポートする「コース検索」
-よく使うコースをすぐに選べる「コース履歴」
-特定のアイテムや目的に最適なコースを運転できる「アプリ専用コース」
-洗濯機本体に搭載されていないコースをアプリから本体に追加できる「ダウンロード」

・洗濯をサポートしてくれる便利な機能がたくさん!
-洗濯槽や排水フィルターのお手入れ時期を教えてくれる「お手入れ通知」
-天気を確認して洗濯ができる「天気情報」
-気になったとき、絵表示をいつでもチェックできる「洗濯絵表示」

・洗濯機の状況をプッシュ通知でお知らせ!「ステータス通知」
-運転が終了したとき、運転エラーが起きたときに教えてくれる
(お知らせをする内容は任意で設定できます)

・自動投入の設定が簡単に!「自動投入の銘柄設定」
-アプリで銘柄を選ぶだけで自動投入設定が簡単にできる

・洗剤、柔軟剤の注文が簡単に!「洗剤・柔軟剤オンライン機能」
-あらかじめ購入サイトを登録すると、自動投入用の洗剤・柔軟剤が残り少なくなったときに簡単に注文できる
(一部の洗剤、柔軟剤は自動で再注文できます)

・家事の段取りに便利な「終了時刻クラウド予測」
-おまかせ(洗濯〜乾燥)コースの正確な運転終了時間を確認できる

【ご利用には】
・このアプリの利用には、以下の機器や準備が必要です。
-対象家電(洗濯機)
-無線LANルーター
-インターネット環境(インターネット回線、ブロードバンド契約)
-パナソニックの会員サイト CLUB Panasonicの会員登録
・このアプリから対象家電を「My家電登録」することで利用できます。
・このアプリの利用は無料です。
・アプリのダウンロード及びサーバへのアクセスは別途通信料がかかります。

【対象機種】
ななめドラム洗濯乾燥機:NA-LX129CL/R、NA-LX127CL/R、NA-LX129BL/R、NA-LX127BL/R、NA-LX129AL/R、NA-LX127AL/R、NA-VX900BL/R、NA-VX900AL/R、NA-VX9900L/R、NA-VX9800L/R
ななめドラム洗濯乾燥機(Cuble):NA-VG2800L/R、NA-VG2700L/R、NA-VG2600L/R、NA-VG2500L/R、NA-VG1500L/R、NA-VG2400L/R、NA-VG1400L/R、NA-VG2300L/R、NA-VG1300L/R
ななめドラム洗濯機(Cuble):NA-VG2200L/R、NA-VG1200L/R
タテ型洗濯乾燥機:NA-FW10K2、NA-FW10K1
タテ型洗濯機:NA-FA12V3、NA-FA11K3、NA-FA10K3、NA-FA9K3、NA-FA8K3、NA-FA12V2、NA-FA11K2、NA-FA10K2、NA-FA9K2、NA-FA8K2、NA-FA12V1、NA-FA11K1、NA-F10AKE4、NA-F9AKE4、NA-F8AKE4、NA-F10AKE3、NA-F9AKE3、NA-F8AKE3

※アプリで使用可能な機能は機種毎に異なります。
 お使いの機種によっては利用できない機能があります。

 アプリに関する詳しい内容はこちら

 https://panasonic.jp/wash/connect/faq.html

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 洗剤の設定はできます。風呂水を使う設定はできません。ホントに遠くから離れての操作に向いていて、テレビのリモコン感覚での操作できないのが残念です。洗剤の量などは自動投入で主要な洗剤の名前を選択すれば良いだけでらくでした。 初期設定でルーターの暗証番号まで入れないといけなかったのは面倒でした。
    投稿者:711 rakuko
  • ★★★★★ 不要と思った洗剤の自動投入が、とても便利。 スタートボタンのあとに、洗濯物の重量を計測し、それに合わせて、洗剤を入れる作業が手間がかかっていたことを実感。たった20秒位の作業だと思いますが、それがないだけでも、すごく楽チン。タオル専用の洗濯乾燥コースも満足です。加温機能はまだ使っていませんが、期待を裏切ることは無いと思います。 wifiで繋がる家電を初めて使いますが、正直、「誰と話すの?笑」と思いましたが、アプリで終了の通知がきます。乾燥も、もうすぐ終わります、と通知がきました。なにげに便利。洗剤の残量が少なくなると、購入もリンクを貼ってあるので、ネット購入も即できます。買って良かった。さすがパナv
    投稿者:m m
  • ★★★☆☆ 初期設定でつまづき半年ほど使えずにいました。スマホを機内モードにしたら接続できましたのでレビューします。 遠隔操作ですがきちんとスタートできました。が、どんなときに使うのかな。洗濯物を投入して開始せずに出かけることなんてないので不思議な機能ですね。遠隔ボタンを押していないと設定変更もできませんし。 残念なのはログ系の機能が見当たらないこと。稼働ログや洗剤の残量を確認したいです。曹洗浄が必要になるまでの回数も確認したいです。もちろん洗濯機の電源が入っていないときでもですよ。
    投稿者:Kabocha KOGE
  • ★★★★☆ 以前はアプリの動作が不安定でよくフリーズしたり、再生しようとしても再生準備中から進まずイライラさせられました。 最近はアップデートされたのか、以前ほどはフリーズしなくなりました。 持ち出しで再生している限りは、かなり快適です。 ただ持ち出しでない録画再生は、早送りすると動画の再生が出来なくなったりと不便なところは残ってます。 またWi-Fiからモバイル通信に切り替わると再生が切れるのも残念です。 他の動画再生アプリでは、おこりません。 しかしトータルではかなり使いやすくなってます。SONYのBlu-rayから乗り換えて良かったです。
    投稿者:shintaro hayashi
  • ★★☆☆☆ 録画した番組をDLして持ち出せるのは非常に便利。只、アプリ自体のレスポンスは悪く、デバイス側から強制停止しないとDL操作を受け付けなくなる事もしばしば。また、カーナビ等のBluetooth機器によっては一度再生を中断すると、アプリを再起動しないと早送り等の操作がBluetooth機器側から出来なくなるのは最悪だし、デバイスでの操作も、画面タッチがやり難くお世辞にも使い勝手が良いとは言えない。 この辺りを改善して頂けるとありがたい。
    投稿者:シマのやしの実
  • ★☆☆☆☆ 24.3先日のメンテナンス以降、本体と同じネットワークに接続してくださいというエラーが出て、視聴も持ち出しもできなくなりました。もちろん同じネットワークに接続してあることは確認済み。本当に客を軽視したアプリです。利便性よりもできないイライラの方が圧倒的に多い。24.2再生中に画面が真っ暗になり「準備中」と何十秒も接続中になる状態が、かなりの頻度であります。再生時間の2-3割はその状態。ものすごくイライラする!! 過去:iPadで過去の持ち出し番組が見られなくなりました。Q&Aには「再度持ち出してご利用ください。本体に番組がない場合は持ち出しできません」と…。は?持ち出した番組は顧客の大切なデータです。それが見られないということはメーカーがデータを破損させておいて何も対応しないのと同じです。番組を持ち出せるからこの機種を選んだのに使えないとなると問題ですよね。早急に対応すべき。本来なら機種変更しても番組を引き継げるくらいにしてほしいのに、それどころかこちらは何もしていないのに過去の番組が見られないというのはありえない!!
    投稿者:オーキド
  • ★★★★☆ 外出先から接続できない問題は私も同じでしたが、とうとう解決しました。 解決した背景はこうです。 たまたま家の中のWi-Fiルーターを買い替えたので、色んな設定をし直すことになりました。過去から設定がうまくいかないことがあったり、スマホやタブレットの登録を繰り返していたため、新ルーターの設定し直し時には既にこのホームネットワークに登録できるスマホ最大数8台に達してしまっていて、減設しないと登録ができない状態でした。「増設?減設」の画面を開くと、過去の登録の繰り返しにより、同じスマホの型番が4個も登録されていたため、この際改めて登録する意味も込めて、同じスマホの型番を減設(削除)し、改めて登録したところ、なぜか外出先から接続出来るようになりました。2週間ほど様子を見てますが、今も問題なく接続できています。 結局、新しいルーターに買い替えたからなのか、重複していたスマホの型番を一度キレイにしたからなのかは分かりませんが、思いつく変化はそれぐらいです。同じ問題で悩まれている方は、一度「増設減設」の画面を確認されてはどうでしょうか?(スミマセンが、これは私の場合のことなので責任は負えません)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ Wifi設定プロセスがわかりづらく、かつ不安定である。意図したSSIDに接続するまでに何度も試行錯誤を必要とする上、今何が起きているのかもわかりづらければ、元に戻す方法も明記されていないという、およそプロの作品とはいえないできと評すべきであろう。スマートスピーカーでも観察して、あるべき設定手順というものを学びなおしてはいかがか。 設定完了後のUIも何か不可解である。御社のソフトウェア品質基準はどのようになっているのか。
    投稿者:Hirofumi Yamaki
  • ★☆☆☆☆ ソフトの出来が本当に酷いです。 接続に失敗する、画像が出ない、必要の無い制限が多すぎる、ユーザーインターフェースもシンプルにしようとしたせいか階層が異常に深く、そして致命的にレスポンスが悪いので、何かするにも10分単位で時間がかかる。 気分屋としか言えないほど通信関係が調子悪いので、安心とは真逆でブラックアウトした画面を何度も何度も開き直すあいだ不安が募ります。 正直、仲のいいお隣さんに電話をかけて、見てもらった方が確実で早いです。 Panasonicのソフトを使う度、いつもチグハグ感を感じていますが、その集大成とも言える出来栄えです。 23年4月追記 一部特定のキャリアから全く接続できなくなってしまいました。デュアルシムなのでもう一つのキャリアだと接続できます。このキャリアは通信速度は速いのですが、pingがかなり遅く(200-300ms程度)、今までは宅外接続できてましたがライブ映像はほぼ必ずブラックアウト状態でした。それが宅外接続自体が全くできなくなりました。ソフト更新前からなのでPanasonicのサーバー側の問題なのかもしれません。日に日に状況が悪化しています。
    投稿者:押樋芳広
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.