Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
安値帳(お買い物値段メモ)
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 678)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:31918位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ショッピング (アプリケーション)
バージョン:1.8.3.1
更新日:2019/10/08
開発者:EFB
動作条件:4.1 以上
サイズ:??




■ 概要
??*軽減税率対応しました!**

お買い物中に目にした商品の価格が安いのか高いのか…そういった経験はないでしょうか。
安値帳は、そんな悩みを解消するための商品価格メモアプリです。

商品ごとに、情報を登録できます。単価の計算も可能です。
また、値段の更新や、別店舗の情報を登録し履歴として確認することができます。
各画面の右上にあるボタンから操作の確認が可能です。

端末変更時や初期化時にもGoogleDriveを利用すれば、データのバックアップが可能です。

<登録可能情報の詳細>
 日付、値段、商品名、カテゴリー、税込・税抜きの別、数量
 購入店舗、サムネイル、セール品かどうか、備考



当アプリケーションは、Apache License 2.0、MIT Licenseで配布されている成果物を含んでいます。
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
https://opensource.org/licenses/mit-license.php

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 機種変を機にアプリも変えてみました。 任意で追加・修正・並び替えできるカテゴリー分類が使いやすいです。ただ登録済みの商品名が全カテゴリー一斉にあがってくるのは残念。50音順なので楽に選べますが。 また「通常」画面では赤字表記(最安値)となっているものが必ずしもお得ではないし、比較する場合は結局単価で比較することが多いので、「単価」画面をメインに見れるように設定で選択できると嬉しいです。 また、単価比較で最安値の商品が(どこで買ったらいいのかはわかりますが)結局どの容量でいくらで売られているものかを見分けるためには、自分でメモにでも一工夫記載しておく必要があります。 追記 1:値上がりしてこの先この値段はないなという時、タッチするだけで修正機能タグが下りてくるのは便利ですが、日付の選択が月単位なので、数年間値段の変動がなかった商品などは24回とか30回とかタップし続けるのが大変でした。年単位でも移動できたらさらに便利でしょうね。 追記2:間違えて値段の入力をしないまま登録した際に、後日入力しようとしてもバグって開けず強制終了になりました。 一旦アンインストールして再度入れ直しました。
    投稿者:BIG MOO
  • ★★★★☆ 比較できるのがいい。 こういうのが欲しかったので、見つけて即インストールしてみました。 ただ、最初誤って作成したカテゴリーの削除の仕方が分かりにくいかった また、作成済みの項目を選ぶボタンが入力箇所の右側にあるのは、作業の流れからすると効率が悪い(左から右へと流れるのが普通) あと、過去に入力したものを予測変換してくれると嬉しいです(微妙な打ち間違いによる比較できない問題が発生しにくくなる)
    投稿者:可奈
  • ★★★☆☆ 売価把握に重宝しています。ただ要望として4点あげさせてもらいます。 1、商品画像の向きをアプリ内で回転可能にして欲しい。 2、商品画像をスクリーンショット、過去撮影画像からも選択できるようにして欲しい。 3、店舗名を地図上から選択できるようにして欲しい。 4、入力データをExcelで出力できるようにして欲しい。 以上です。よろしくお願いいたします。
    投稿者:しゃげさん
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.