Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
出席?
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 77)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:20153位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:0.0.2
更新日:2012/08/22
開発者:OBN-soft
動作条件:2.2 以上
サイズ:??




■ 概要
出席簿アプリです。
シート内のセルをタップする事で、「出」「欠」「遅」「早」を切り替える事ができます。(セルの文字をカスタマイズする事も可能)
csvファイルへエクスポート、csvファイルからのインポートができます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ シンプルで使いやすいです。 出欠記録だけのアプリですが、個々の出欠回数もすぐ表示できたり、cvsファイルにエクスポートできて、アプリも軽くとても助かります。 ただ、立ち上げてからしばらくの間名前の欄が全く表示されない現象が毎回起こります。立ち上げてすぐに使いたいのでできれば改善をお願いします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ シンプルですごく使いやすいです!バイトのシフト表を作るのに探してました! なぜか今月から月の切り替えが出来なくなってしまいました。とゆうか月変更のメニューがなくなってしまいました…日付けを長押しして一日づつ追加して表を作ってますがとても不便なので解決策があるなら教えて頂きたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ GalaxyS8ではまだ普通に機能が使えますが、今年に入ったくらいからでしょうか、GalaxyS10は下部のツールが無くなり使えません。 とても使いやすいのでこの先もずっと使いたいので、有料になっても良いので、同じように使えるようにして頂けませんか?
    投稿者:さすが
  • ★★☆☆☆ 少し前に大幅アップデートがありゲーム性が大きく変わりました。ブルースターは船が失われなくなり今までデメリットしかなかったのがデメリットが大きく減少してます。その一方でレッドスターは時間の大幅な減少やモジュールシステム改変(特にサンクチュアリ削除)によるリスク上昇、水素が殆ど手に入らなくなるなどかなり不便になってます。レッドスターメインで遊んでいたプレイヤーとしては改変前の方が楽しめたと感じます。
    投稿者:名
  • ★★★★★ 大型アップデートが来てかなり環境が変わりましたね。個人的には悪くないとは思いますが、不満もあります。特にレッドスター関連の問題が多いと思います。今回のアップデートで、よりスピーディーな戦い方が求められるようになりました。一方でUIがそのような操作にあまり向いていないように思います。旧バージョンの戦闘では問題ありませんでしたが、今のバージョンではやや厳しい部分があります。加えて、アーティファクトの回収に掛かる時間も短くした方が良いと思います。アーティファクト消費系のモジュールを増やしたのは良いですが、目的のアーティファクト以外にも追加で消費用も積み込んで使うには時間が足りません。ただでさえ惑星にはインターセプターが巡回するリスクがあるのに、それらの消費系モジュールを使うプレイヤーはそんなにいないと思います。ここまでは不満ですが、普通に良いと思う部分もあります。ブルースターに参加する上でのリスクがなくなったことや、貨物の運搬が楽になったことなど色々あります。ただ、悪い点がプレイヤー視点だと目立ちやすいのかもしれません。気になる人はやってみると良いと思います。
    投稿者:リストメンバー
  • ★★★☆☆ 攻略に関してですが。 レッドスターはレベル6、戦艦はサポートモジュール3つからそれ以上に決してレベルを上げてはいけません。 現在収入の半分はBS(ブルースター)ですが難易度が異常なくらい上がります。 使っている武装やサポートがレベル10になったらレベルを上げてください。 そうしないと下手すれば毎日クレジットと水素が赤字となってほとんどなにもできなくなります。 他にも解放するセクターが2つのショートスキャナーを選択すると場合によっては最初からやり直したほうがよいトラップもあります。 のんびりやるゲームですが選択を間違えると多大な時間とコストを支払うことになるのでレベルを上げたりセクターを広げたりするときは気をつけてください。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.