Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
常用漢字筆順辞典
価格: 860円
market評価: 4.5
(評価数: 203)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:16228位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:3.1.0
更新日:2023/07/02
開発者:NOWPRODUCTION CO.,LTD.
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「常用漢字筆順辞典」は、筆順と読みを最も速く最も簡単に調べられるアプリです。
漢字とひらがな・カタカナを、1画ずつ指でなぞって筆順を確かめられます。
さらに、漢字の読みと筆順アニメーションを収録しているので、簡易漢字辞典としても使用できます。

人前で漢字を書く時に「この書き方や読みで合っているのか」そう不安に思った事はありませんか?
このアプリがあれば気になる漢字の筆順や読みをすぐに調べられます。また正しい筆順は、美しい字を書く事にもつながります。

漢字の検索方法はとても簡単。画面に指で直接漢字を書きこめば漢字が大きく綺麗に表示されます。また画数や読みからも検索が可能です。

これからは筆順を知らない字や読めない字があっても大丈夫。
パソコン時代の今だからこそ「常用漢字筆順辞典」で漢字を手軽に活用して下さい。

【特徴】
◆検索したい漢字を手書きで入力できます。
知りたい漢字を画面に指で書くだけで文字を認識し、すぐに表示されます。
手書き認識のシステムは携帯ゲーム機などで実績のあるパナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン“楽ひら?”を使用しています。

◆筆順アニメーション機能
全ての収録文字に、筆順をアニメーションで表示する「筆順」表示機能が付いています。画面全体に漢字が大きく表示されるので、今まで見えにくかったトメやハネなど、画数の多い漢字も簡単に確認することができます。

◆筆順なぞり練習
全ての収録文字で、赤く表示される部分を順番になぞっておぼえる、「なぞり」練習機能が付いています。

◆音訓の読みが確認できる。
漢字の読みや部首名が検索できます。一般的な漢字はもちろん、難しい漢字も読みや部首等の詳細を確認できます。

◆漢字が大きくて見やすい。
画面全体に漢字が大きく表示されます。今まで見えにくかったトメやハネ、画数の多い漢字を確認できます。

◆クリップボードやキーボードからも検索できます。
クリップボード内のテキストやキーボードから入力した文字列内の漢字の読みを一覧で表示します。

◆付箋
漢字単位で付箋を付けてブックマークができます。付箋のカラーは5色から選べコメントを付けることができます。

◆Webでの検索
検索した漢字と用例をWebで検索する事が出来ます。

◆画数や読み、取得学年、部首、画数リストからの検索。
それぞれのリストの中から目的の漢字を見つける事ができます。

◆ペンの設定
手書き入力時の線の色や太さを変更する事ができます。

【手書き入力操作】
1.画面下部に表示される手書きエリアに、漢字を書きます。
2.手書きエリア上部に表示される選択候補を、タップすることでその漢字が表示されます。
3.漢字をなぞったり、詳細を確認したりして、自由に活用して下さい。

※本製品の筆順表示部分には、準教科書体のフォントを使用しています。(JIS X 0208 に準拠)使用しています書体とは別に「標準字体」のある漢字は、漢字詳細の最後に表示しています。
※本製品では、全ての常用漢字、人名用漢字をはじめとした6400字以上の読みと筆順データを収録しています。
※筆順は、『筆順指導の手びき』(文部省、1957)に準拠しておりますが、これはあくまで筆順学習の目安であり、必ずしもこの他の筆順が認められないわけではありません。
※本製品は、2010年(平成22年)11月30日内閣告示の常用漢字表に準拠しています。
※本製品は、文部科学省より 2020年(令和2年)4月1日から施行の小学校学習指導要領の「学年別漢字配当表」に準拠しています。

本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン“楽ひら?”を使用しています。
楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 知りたい文字は手書きで検索したり入力検索したりと、とても簡単に表示できます。子供が漢字を忘れたときに。正しい書き順を教えるときに。自分の覚えている書き順の見直しに。忘れている漢字を調べるときに。常用外の画数の多い漢字や旧漢字を使用する人名で困ったときにも。普段使いしない漢字も書き順付きで大きく表示されるので、他人に漢字を教えるときにも大活躍しています。わかりやすくて好評ですよ。本当に良いアプリをありがとうございます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 気に入ってずっと使用していますが、 一点。 一度アプリを閉じ、 再びアプリを開いた際に、 前の文字が残っていることがないような設定があるといいですね。 毎回、前に検索した文字が残っていてすぐに再検索出来ずイラッとします。 ぜひ、ご検討ください。
    投稿者:もりも
  • ★★★★★ 最近、書道を始めましたが漢字の筆順に迷う事があります。 このアプリを 便利に使わせてもらっています。 無料版を使っていましたが感謝の意味で 改めて有料版を入れさせてもらいました。
    投稿者:河内金太郎
  • ★☆☆☆☆ 実際に外国人の友達ができます。それはいいのですが、一度、Xを押した人が何度も出て来て、うんざりします。 同じ人ばかり見せられて、その都度広告を見なければいけない。 また中国系から友達申請が1日に20件以上来ますが、そのほぼ全てがロマンス詐欺か投資の話です。
    投稿者:naoki jp
  • ★☆☆☆☆ 数年ぶりにインストールして、ログインしようと思ったらアカウントが禁止されていますと出てログイン出来なくなってるし意味不明www何年も使ってないのに何故w
    投稿者:あいちょす
  • ★☆☆☆☆ スマホにある写真で編集写真写真アップロードできない。カメラモードになってる。進められないから即アンインストール!
    投稿者:璃奈
  • ★★★★☆ 宝さがしをその日の午前0〜8時くらいにやるとそのクエストが昼頃には確認中になってしまう点を改善していただければ、さらに便利だと思います。
    投稿者:ちゅん
  • ★☆☆☆☆ メダルキャンペーンのやつ、応募画面にいけないのをどうにかしてほしいです くず
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 特に宝探し関連があまりよくない。ムービーが無駄に長くてスキップもできないのはどうかと思う。また、宝探ししたあとにメインメニューにもどってからクエストを見ようとすると強制終了する
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 日本語でお願い致します。^_^;
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.