Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
くまのがっこうの英語ドリル
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 975)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:9019位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.2.7
更新日:2021/01/06
開発者:Hikari Nakashima(中島光)
動作条件:4.1 以上
サイズ:??




■ 概要
初心者から大人まで学べる英語アプリです。
単語のつづりや穴埋めの文法題、並べ替えの英作文など英語が身につく問題が満載!
1700以上の厳選した英文から出題される内容は、子どもさんはもちろん、高校受験やビジネス英語にも役立ちます。

成績に関わらず、学習するごとにジャッキーのパズルピースがもらえます。
コツコツ頑張って是非、パズルを完成させてください!

さあ、ジャッキーといっしょに英語学習をスタート!!

【遊び方】
・問題の難しさは3段階あります。
・初級、中級、上級の中からプレイしたいレベルを選んでください。
・英語の問題が出たら、答えを選んでタッチしてください。
・1回のプレイで10問、出題されます。
・正解の数に応じてパズルのピースがもらえるので、集めてパズルを完成させましょう。

(C)BANDAI


制作:中島光

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 毎日やっています。 40代ですが、英語を学びたく、毎日コツコツやらせていただいています。 全部空欄のような、もう一つ上のレベルがあると嬉しいです。 要望は、回答の際、空欄を埋めてしまうと自動的に確定してしまうので、確定ボタンを設けてそれを押すまで確定されないようにしてほしい。見直ししてから回答したいので。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 余計なストーリーがなくサクサクやりたいだけ進められるし、全体がかわいくて楽しく続けられる。不満というほどではないけど、答えを埋めたらすぐジャッジなので見直せば避けられるうっかりのバツとマジの間違いのバツが一緒になるので、これでOKのジャッジボタンは自分で押せたらいいのになぁとは思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 社会人ですが、苦手な英語をもう一度勉強し直したい!と思っていたところ、このアプリを見つけました。 1つ1つ、単語の意味と発音が表示されており、分かり易くとても勉強になります。かわいいキャラクターが一緒なので、楽しみながら毎日続けられそうです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ I'm enjoying. Thank you!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ヒントがあればなぁと思うんですよね〜とっても楽しいけど。昔のゲームは自分で何度もチャレンジして攻略していく物だったので、イチャモンかも知れませんが(^_^;)面白いゲームです。エンド回収頑張ります!
    投稿者:もいもい
  • ★★★★☆ ストーリーは面白かった。長文問題とかは解きにくい。もうちょっと見やすくする工夫が必要かな。
    投稿者:智昭樋口
  • ★★★★★ 短めだけど楽しかったです。 ノーヒントで6エンドかな、回収しました。 エンドリストが欲しいところ…。
    投稿者:c c
  • ★☆☆☆☆ 本編は『え、これで終わり?』という感じです。おまけの一問一答になると広告が酷い。?印の無い広告がど真ん中に出て来て、問題見れないことがあります。途中間違えて(広告でも触って)違うサイトに飛ぼうものなら、アプリに戻った時に無限に広告が流れます。この2つに関しては、一旦完全に閉じてアプリ開き直さなきゃ遊べません。
    投稿者:翡翠
  • ★★★★☆ ボリュームのある脱出ゲーム。アイテム、入力系のバランスが良く、しっかり考えれば解けます。ただ、絵が綺麗すぎてアイテムの使いどころが少しわかりにくかった、特に最初のパイプ。あと、最後のフロアの一部の謎をスルーしてしまったがクリアできたのでモヤモヤが残った。おまけは脱出ゲームと関係なさそうなので未プレー。
    投稿者:4728 sanpachi
  • ★★★★☆ 本編の脱出はよく考えれば分かる難易度で楽しかったです。おまけが残念。途中までは捻りのある問題で頭の体操って感じだけど、そこから一般教養になり終いにはオリンピック。何年も前の開催国とか若い子は分からないと思う。ヒントや答えは広告が邪魔で見えない。ストーリーとおまけは無いほうが良かったです。
    投稿者:えこ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.