Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
妊娠トラッカー - Sprout
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 31,500)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:6449位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:出産&育児 (アプリケーション)
バージョン:2.1
更新日:2024/05/21
開発者:Sprout Apps
動作条件:12 以上
サイズ:??




■ 概要
*日本版について*

Med ART Studiosは、胎児に関するアドバイザーとしてアメリカで最も信頼されています。Med ART Studiosが開発したSproutは将来のママたちのための妊娠・出産情報アプリで最も信頼できるアプリであり、今日本語で新登場です。

Sproutが提供するのは;

・日本の産婦人科医によるガイドライン
・日本の産婦人科医からの母体と胎児の詳細な情報
・美しく細部まで描かれた胎児成長過程のイメージ
・体重記録帳、胎動カウンター、陣痛タイマーなどの必要ツール
・『私の赤ちゃん』や『お医者さんから一言』などの対話形式の妊娠・出産情報

特徴

包括的で信頼のおける情報
・産婦人科医と将来のママたちによって纏められた詳細な情報
・『私の赤ちゃん』や『お医者さんから一言』などの対話形式の構成
・最も評価され、信頼される妊娠・出産情報アプリ

受賞に輝くイメージ
・美しく細部まで描かれた胎児成長過程のイメージ

ユーザー専用にカスタマイズ
・あなたの赤ちゃんの性別による情報とイメージ画像
・実際の出産予定日から判断されるあなたの胎児の成長過程を説明
・胎児に名前を付けて成長過程を追跡

ファイスブックに投稿
・あなたの胎児の成長記録とイメージ画像を投稿
・あなたの胎児の成長過程やノートに付けた事をを友人・家族にイーメール

画像付き妊娠カレンダー
・あなたの胎児の成長過程を妊娠カレンダーで確認
・妊娠過程の全体像が一覧可能
・重要なテストや医療手続きがいつ必要なのかを提示

妊婦健診スケジュール帳
・次回妊婦健診時にお医者さんに伝える症状や尋ねる質問をリストアップ
・妊婦健診の日付や健診内容を記録
・お医者さんからの回答などを保存

やる事リスト
・妊娠出産に必要なやるべき事をリストにして管理
・『お医者さんから一言』のセクションからアドバイスやコメントをボタン一つで引用

出産入院グッズ/新生児グッズのチェックリスト
・出産入院時に必要なグッズのリストを専門家がアドバイス
・必要なものを追加し、不必要なものを削除する機能

体重記録帳
・体重の変化を記録するためのツール
・ユーザーフレンドリーなメモリ表示

胎動カウンター
・胎児がおなかの中で動く回数を記録
・胎児の動きをフェースブックで紹介する機能

陣痛タイマー
・出産時の陣痛を記録する簡単で信頼のおけるツール
・陣痛が起った時間、持続時間、前回との間隔など重要な記録を保持
・直近の陣痛情報をフェースブックで紹介

Med ART Studios はユーザーの皆様に幸福をもたらします

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 機能や操作がシンプル。表示される情報が必要なものだけに絞られていて見やすい。 かわいさ・デザインより機能性・見やすさ重視の方、思い出より記録を重視する方向けかと思う。 起動するとなぜか最初に必ず臓器や胎児の画像が表示されるので、外ではちょっと開きにくい気がする。 今は家でしか使わないので問題ないが、この点だけ改善を希望したい。 ■追記。陣痛タイマーを試していて気がついた点。 1. 陣痛の始まった時刻には日付が表示されない。夜中などで日付をまたぐ場合は見づらくなりそう。 2. 陣痛の間隔は分単位でしか計算されない模様。 例えば、痛みの開始が前回「午前11:30」で次が「午後13:45」だとしたら、間隔は2時間15分でなく「15分」と表示されるようだ。 個人的にいろいろ試しただけであり、実際の陣痛でこんなに間隔はあくことはなく使用には問題ないと思うが、前駆陣痛で間隔が大きくあく場合は注意が必要かもしれない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 初産です。 妊娠35週目の時に産科から陣痛タイマーのアプリがあると聞き、評価の高いこちらのアプリをインストールしました。 胎動カウンターもあり、(記録が残るので)ズボラな私には役に立ってます。 ただ、ツールバーから陣痛タイマーを開くまでの操作が必要なため、実際に陣痛が来たときに焦らないか心配です。
    投稿者:Chi So
  • ★★★★★ 週数別のアドバイス、質問リスト、体重管理など、全体的に機能のバランスが良いです。赤ちゃんの3D風の絵だけ海外チックでリアル過ぎなので(笑)、イラスト風にも変更できると更にオススメできます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 初心者を脱した人〜中級手前くらいの難易度だと思います。 入力しやすいようヒントを見えるように配置してくれてあったり、入力する文字の色をギミックと同じにしてくれてあったりと配慮があってプレイしやすいです。 グラフィックもシンプルで綺麗で見やすく好みです。 こじつけもなく、EVと梯子の移動、カメラを上手に使う仕組みが流石だと思いました。 どの作品も面白いですが、今回も期待を裏切らないです。是非プレイされるのをおすすめします!
    投稿者:あおぬね
  • ★★★★★ 他の人のレビューにもあるように、いちいちアニメーションが入る上下移動が面倒くさ過ぎる。 が、アイテムを探し歩く事が無く、左右の移動も無いので、ストレスを感じない。 ギミックを動かす為には何をどう動かすか? という方向の謎解き。 あと、他のレビューに、解錠できない物はアップにするな。みたいなのあるけど、ヒントが手に入っていないんだから、解錠しないのは当たり前。 というか、脱出ゲームはそれが当たり前では??
    投稿者:まごまご
  • ★★★★★ とても丁寧に作られていると思います。プレイヤーが不満に感じることがないように配慮されているのがわかります。エレベーターや上下階移動のギミックがある脱出ゲームは移動でゴチャゴチャすることが多いのですが、そこまでストレスになることはなく3階がちょうどよい歯ごたえでした。謎解きも色や順番を入れるだけではない工夫されたものでとても面白かったです。次回作も期待しています。ありがとうございました。
    投稿者:ともるー
  • ★☆☆☆☆ ファミコンレベル
    投稿者:trebor trebor
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.