Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/30 03:22
Sketch Notes
価格: 無料
market評価: 3.0
(評価数: 616)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:76892位
情報取得日:2024/06/30
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:1.0.7
更新日:2024/05/24
開発者:Manichord Pty Ltd
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
スケッチ ノートを使用すると、アイデアを書き留めたり、アイデアをスケッチしたり、紙のノートに書き留めたりすることができます。

グリッド、罫??線、または空白の背景から選択します。素敵なグリッドの背景は、スケッチを正確にスケーリングするのに役立ちます。

スケッチをエクスポート/共有します。

広告なし!これまで!

従来のスタイラスと抵抗膜方式のタッチスクリーン タブレット、および静電容量式スクリーンのタブレットと電話の指で特にうまく機能します。

SketchNotes は GPL licemse に基づくオープン ソースです: https://github.com/maks/Sketch-Notes/

寄稿、特に翻訳は大歓迎です。バグ レポートも歓迎します。Github リポジトリで新しいイシューを開くだけです。

フィードバックやコメントは、sketchnotes@manichord.com までお送りください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 保存しにくい!
    投稿者:鈴木千代美
  • ★★★☆☆ ちょっと反応が遅くて思うようにメモできないです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 使い難さ..は否めませんね。 ナビを起動したり、終了した地点を消去したり〜を繰り返すという使い方がほとんどなのに、 その基本的な操作が分かりにくく、その為 誤操作対策が普通に&毎回!毎回!必須〜!! 結局は あまり「時短」にならないかも?です。
    投稿者:竹之内潤一
  • ★★★★★ 多点ルートを設定しやすい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 英語表記のみ 評価出来ませんでした 日本語版でたら もう一度インストールしてみます
    投稿者:Aptom Ishi
  • ★★☆☆☆ Endomondoの頃からずっと使ってきたけど、他のアプリと比較して距離が全然正確に計測されていないことが判明したのでもう使わないと思います。 2つのアプリで同時に測定して、他のアプリでは9km走ったことになっていて、GoogleMap上で走ったコースの距離を測定したらやはりほぼ9km。 でもこのアプリでは8.1kmとかなりの誤差。 これでは使い物になりません。
    投稿者:kinoppy
  • ★★★★☆ ランニング、自転車ツーリングで利用していますが、堅牢に機能してくれる良いアプリだと思います。 2018/12追記:自転車でケイデンスセンサー、速度計、心拍計を接続してワークアウトを続けるとわりと落ちます。すぐ再起動して測定データ自体は守られるものの、センサー類との接続は失われ自動再接続しないので、結局停車して新規ワークアウトを切り直しになります。頻度は50kmで1-2回ほどでしょうか…リズムが乱れて結構なストレスなので、星ひとつ減らします。 ※スマホにすべて集約させず、専業のサイコンにワークアウト中の測定を分担させればよいのでしょうが、サイコンとの連携がどのくらい作り込んであるのかはよくわかりません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 快適に使っていましたが、ウェアラブルデバイスを初期化してウェアラブルデバイスアプリのインストール項目が無く、再インストールができなくなりました。スマホ単独では、機能しますが、スマートウォッチで計測する脈拍数が表示できなくなり困っています。 現在の環境は、XPERIA 1 IVにWear OS2のTicWatch proとTicWatch pro 3 ultra gpsとWear OS3のTicWatch pro 5が混在していてます。 個人的には、他スポーツメーカーのN社A社より使い勝手が良かったので改善方法をお願いします。
    投稿者:Takanori OKADO
  • ★☆☆☆☆ 広告がいつもでて、消えない!
    投稿者:Yoshiko Sassaki
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.