Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
URBANO PROGRESSO 取扱説明書
価格: 無料
market評価: 2.4
(評価数: 267)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:80628位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:1.0
更新日:2012/05/24
開発者:KYOCERA Corporation
動作条件:4.0 以上
サイズ:??




■ 概要
URBANO PROGRESSO専用の取扱説明書です。目次、索引、検索機能を利用して、使いたい機能の説明を探すことができます。また、閲覧できるだけでなく、機能によっては説明文から端末設定などを直接起動することができるのでURBANO PROGRESSOをより便利にお使いいただけます。

【注意事項】
初めてご利用になる際には、本アプリケーションをインストールする必要があります。
・URBANO PROGRESSO用のアプリケーションのため他の機種では起動できません。
・アプリケーションのダウンロードおよび、更新時には別途パケット通信料がかかる場合があります。このためパケット通信料定額/割引サービスのご利用を強くおすすめします。
※Wi-Fi機能を利用してダウンロードする場合、パケット通信料はかかりません。
※WiMAX機能をご利用いただく場合、別途月額利用料がかかります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ この取説はスマホが起動しないと読めません。が、二度の故障の際、再起動と電源落ちを延々と繰り返す状態となり、肝心な時に読めないと云う当たり前の状態に陥りました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 半年でデータ初期化2回しなければならない携帯なんて使えません。充電の減り早いし接続出来ないし読み込み遅いしすぐ対応されてませんとでたり、使ってないアプリが強制終了したりカメラ画質悪いし不具合多すぎます。唯一いいところは小さいからポケットに入る。以上です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 一年使ったが何も問題無いしflashも入れれるよ、 Googleoplayには公式に無くなっただけ、xperia z でさえ同じ、業界の悪い思考ですよね、個人的には完成度の高いものを望むならi電話にしたら良いし、freedomを望むならやはりAndroid良いし、アップ○の縛りに比べたら出来ない事は可能になります。 追記 Flash Playerを提供しているAdobeが2012 年8月15日以降Android向けFlash Playerの提供を止 めたからです。 これはドコモ、auだからではなく全てのAndroid端末が 対象ですので、後は自己責任においてご自身で Adobeのアーカイブからインストールするしかあり ません。 追記 ブラウザ強制終了なんかどんな機種でもある、性能差が出るけど、最新クアッド、大容量メモリ機種なんかならサクサクでしょう、 lteを選ばなかったのはテザとlteの別料金が気に入らないためだし、 重く感じたらアプリを強制終了させる!アプリでね、これ大事よ、ダメなら一度電源切る、そんなで普通は持ちます、関係者じゃないけど余りに使えて無い子多いんで、長々と。。よろ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 前作の霜夜ゆくも非常に面白かったですが、今作も期待を大きく上回る出来でした。ただおま環かもしれませんが、車を動かそうとすると動く音だけが出て以降移動と反応がしなくなるバグが発生してしまうのが難点ですかね...現在はこのバグのせいでゲームがまともに進められないのでなんとかなることを祈るばかりです
    投稿者:no mo
  • ★★★★★ 今作もすごく良いゲームだった ストーリーやシステム、キャラクターから展開まで全部良かった とんでもない分量の作中説明書を見たときにやっぱこれだよこれと思いながら今作の複雑なシステムに慣れていきました 広大な南極の探索するというのがメインでそれに付随するリソース管理が肝なんですがUIがパイロットの操縦盤みたいに要素が多く中々苦労しましたね…とはいえこういう七面倒なゲームすきすきだいすき また後で気づいたんですが通常帰還で経験値稼いでストーリーと能力解放が凄く重要で(地味にローグライクっぽい多種多様な能力がランダムで選べる)序盤を何回か稼げなかったのが残念でした。 最終的に解放したストーリーが100個以上の中の36くらいだったのでまたやり直したいかなあと思います
    投稿者:ytr _
  • ★★★★★ 南極生活描写がすごくすごい(作者さんが南極経験者らしい)。リアルな生活感あふれる会話・文章と、おそらく本当に現地で撮影されている沢山の写真が圧倒的。◆可愛いケモ耳の主人公と癖しかないオッサン達、豊富なエピソード、探索の難易度、全体を貫くメインストーリー、全部美味しい。ごちそうさまでした。◆総合的な難易度は前作より易しめ。最初のプレイで探索面はコンプできたと思う(隠し要素がない限り)。ストーリー全回収には最低3周必要そう。ゆっくり腰を据えてやります。
    投稿者:ぽらみょ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.