Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,394件 更新日時 2024/06/23 03:24
首都圏ランドマーク辞書
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 235)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:18901位
情報取得日:2024/06/23
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:1.0.34
更新日:2023/04/13
開発者:JustSystems Corporation
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
首都圏ランドマーク辞書の内容
首都圏の人気・お出かけスポット、ショッピングモールなどの名称が収録されています。
  ・[おくろじ]OKUROJI
  ・[ありあけがーでんぱーく]有明ガーデンパーク
  ・[かわさきすいぞくかん]川崎水族館
  ・[すみだりばーうぉーく]すみだリバーウォーク
  ・[ときわそうまんがみゅーじあむ]トキワ荘マンガミュージアム


ATOK拡張辞書とは
ATOKといっしょに使うと、変換できる言葉が追加され、入力がもっと楽になります。
ATOK本体で使える拡張辞書の数は次のとおりです。

 ・ATOK for Android:10個
 ・ATOK for Android Passport版:10個
 ・ATOK for Android お試し版:2個
 ・ATOK for Android 医療辞書セット:10個
 ・ATOK for Android 医療辞書セット お試し版:2個
 ・ATOK for au(auスマートパス):10個
 ・ATOK forスゴ得(ドコモスゴ得コンテンツ):10個
 ・ATOK for App Pass(ソフトバンクApp Pass):10個

※プリインストールされているATOK、ATOK for Android [Professional]では使えません。
※ATOK拡張辞書単体では動作しません。


ATOK拡張辞書を使う
・ATOKの設定 −[ATOK拡張辞書]もしくは、ATOKの設定[ATOKクラウドサービス]−[ATOK拡張辞書] から[一覧から追加]を選択します。
・辞書を使わないようにするには、一覧の辞書名をロングタップ(長押し)して開くメニューから、[削除]を選択します。


動作環境・対応機種
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html?spec=system

※2020年6月9日より、Android 4.4へのアプリ提供を終了し、動作環境をAndroid 5.0以上に変更いたしました。


オンラインマニュアル
http://www.justsystems.com/jp/links/atok/android/manual.html


よくある質問(FAQ)
http://support.justsystems.com/jp/products/atok_android/#faq

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ あまり賢くない ATOK だけれど、こういう辞書がないとホントのおバカ変換になるから助かります。アップデートを続けてほいしです。
    投稿者:K. Y.
  • ★★★★☆ 今後も新しいランドマークができるたびに追加してください。
    投稿者:むなしょう
  • ★★★★★ 更新ありがとう
    投稿者:hiro ino
  • ★☆☆☆☆ 気を付けてください、このアプリは検索精度が悪すぎます。 高評価してる人たちは検索精度の現実を知らないんだと思います。 私も最近まで気付かず検索結果を信じてましたが、契約を続けてきた5つの配信サービスの見直しのため、100を超える作品について一気に検索をしたところ、検索精度の悪さを思い知らされました。 ・定額に出てきても開くと有料。 ・定額で観れる作品なのに検索しても出てこない。 この2つのパターンが非常に多いです。 結局はそれぞれの配信アプリやブラウザで検索して正しい結果を得ました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 検索しづらい。 検索精度が低いので使い物にならない。 普通にググった方が良い。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 検索が当てにならないだけでなく、機能もプアで使うだけ時間がムダ!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ アプリがバージョンアップしてアンドロイド9.0にも対応しています。ハイビジョンIPカメラの接続に手間取りましたが、WiFiルーターとスマホを至近距離で操作したら簡単に繋がりました。画像は縦横反転が出来、暗闇でもモノクロ映像ではっきりとモニタリングするので何かと重宝です。ただ、IPハイビジョンカメラは動態検知と追尾機能がないので、単体購入するよりも開閉センサーと人感センサーが同梱しているモニタリングシステム(GV-F1KIT)での購入をお勧めします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ IPカメラの接続に困ってる人はまず 位置情報をONになってることと、アプリの設定→WiFi→IPから始まるWiFiが飛んでるかを確認してください 接続が出来なかったらIPカメラがゆっくりと?が点滅しているのを確認して(してなかったらリセットボタンを押してください)スマホ、IPカメラ、WiFiルーターをできるだけ近づけると繋がるかもしれません それでも接続出来なかったら何日か日をまたぐとできるかも…(自分はできた?) なにか間違ってたらすいません_○/|_ 土下座
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 古いスマホを通して半日がかりで設定完了。誰かが来たときに話せる機能は良い。設定できない方は古いスマホで設定すべし。同封の説明書には嘘が書いてあるので、ネットでしらべたほうがいい。夜も見えるから便利。ただし通知がかなり来る。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.