Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Jicoo | 日程調整自動化・カレンダー共有
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 5)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:46468位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:1.0.1
更新日:2023/08/24
開発者:Jicoo, Inc.
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
Jicoo(ジクー)はGoogleカレンダー、Outlookなど複数のカレンダーをまとめて管理でき、日程調整、カレンダー共有、Web会議を1つのアプリでシームレスに連携・自動化できるサービスです。

■ 複数のカレンダーを統合

Googleカレンダー、Outlookカレンダー(Microsoft Office365)と接続。予定をまとめて表示します。Jicooで作成された予定は接続したカレンダーにも反映。
仕事、プライベート、副業など様々なタイプのカレンダーを一つにまとめて管理しスケジュールを調整することができます。

■ 日程調整の自動化と予約ページ

面倒なスケジュール調整のやりとりも1つのスケジュール予約ページを共有するだけで完了します。接続したカレンダーの空き状況だけを表示した日程予約を自動作成。相手に都合の良い日を指定してもらうだけで日程調整が完了。
またグループでの日程調整や担当者の自動割当など複雑なワークフローにも対応しているので、ミーティングやセールス、採用など様々なシーンで活用できます。

■ Web会議サービスとシームレスに連携

Zoom / Google Meet / Microsoft Teamと連携。日程調整相手から予約が入るとWeb会議のURLを自動で発行し、カレンダーの予定に自動反映されメールで相手にも通知します。予定やタスクにWeb会議URLの発行をアプリからボタンひとつで行う事もできます。
また接続したカレンダーの予定からWeb会議URLを自動で抽出し一覧表示。ワンクリックでミーティングに参加できます。

■ 全く新しい3つのカレンダー共有

○ 予定ビュー
仕事用、プライベート用など複数のカレンダーサービス、複数のチームメンバーの予定を集約して表示。他メンバーの予定を一緒に表示してもわかりやすいクリーンなデザインで表示します。

○ 予約ビュー
従来型のカレンダーの埋まっている予定を主にしたビューに対して、空いている時間帯だけを1コマとして見やすく表示。社内のメンバーとの日程調整にダッシュボードからすぐにアクセス。日程調整したいメンバーを選択するだけで社外向けの予約ページと同様に全員が空いている時間のみを15分単位ですばやく抽出して1クリックで予約。チーム内の日程調整を圧倒的に効率化します。

○ タスクビュー
予定とタスクを棒グラフのように合計時間をわかりやすく一覧表示。1週間のプラニングを見やすく可視化しリモートワークでの働き過ぎ防止にも活用できます。誰がいつどのくらい仕事をしているかがひと目でわかります。

■ メールのやりとり、議事録・ノートも一元管理

スケジュール調整中の相手の情報を確認した上でメールをJicooから確認、返信する事ができます。またメモや議事録を予定に紐づけて記録し、後でまとめて検索することができます。

○ Androidの機能でもっと便利に
ダークモードに対応。またAndroidのネイティブな共有機能を利用すれば、Jicooアプリを離れることなく、スケジュール予約リンクと簡単なメッセージを素早く共有することができます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ Googleカレンダーと連携をして簡単に予約フォームをつくることができます。Zoomの発行も同時にできるのでとても便利で重宝しています。今までミーティングの日程調整に時間がとられていましたが、Jicooを使うようになってからは全くその時間が必要なくなりました。
    投稿者:Ken Suzuki2
  • ★★☆☆☆ せっかくUI見やすくて良いのに予定入れても反映されない
    投稿者:ポッチャマの進化形
  • ★★★☆☆ Jimdoニュースの通知が来ても開くと英語圏の内容が表示され、結局通知の内容が確認出来ないので同じ内容での通知が何度も来るのは改善して頂きたいです。 以前問い合わせた際の回答では、英語圏内容が表示されるのはデバイスの設定との事でしたが英語圏に設定した覚えはありません。また、インストールし直すと日本語の内容が表示されるようになりますが、しばらくするとまた元に(英語圏の内容に)戻ります。何度もインストールし直すのが面倒なので、最近は通知を無視して後でPCから確認するようにしています。私だけではないと思うのですが…
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ とてもありがたく使っています。もうひといきで感動するレベルです。細かいところで、スマホでもっと自由自在に編集できると助かります。(いまは既存ページの中で、途中の場所への挿入ができず、挿入したものは最下部に表示されるので、ずーっとスクロールアップして挿入部分を変更しないといけない 表を編集できない等)。
    投稿者:おたましよと
  • ★★★★☆ 結構、使い続けてます。編集もしやすく個人的には一番なブログアプリです。機種変更したので早速入れたのですが、アカウントログイン出来ず、四苦八苦してました。どうもMicrosoftedgeブラウザアプリとの相性が悪く、ブラウザアプリを抜いたらログイン出来ました。既定がMicrosoftedgeだと良くないようです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 実店舗でメガネを購入。20%割り引きクーポンがオンラインにて使えると、しかもレンズも5月6日迄なら10%引き。これはチャンスとばかりにアプリを通じてメガネを購入しようとしたが、カード暗証番号入力で「番号間違い」の表示がてる。何回打ち直しても結果はおなじ。が、しかし、稀に通る時がある。が、その後の決済でエラーが出る。何度やっても決済時にエラーが出る。やり直しも同じ事の入力を強いられる。パソコンからもチャレンジしたが、結局、クーポンの制限時間オーバーと日付が変わりレンズの割引もアウト! そして7日の夕方、ダメもとで再チャレンジ。クーポン番号入力後の再計算でなんと、30%引きの表示。 おおっ!バグってるのか?で、一度戻って再び進めてみると何事も無かったのかのように通常の値段表示。 クーポンとただただ時間を無駄にしメガネを買う気も失せた。
    投稿者:Wao SBT
  • ★☆☆☆☆ オンライン注文UIがとにかくひどい。個人情報を最後まで入力して注文決定後エラー表示。「形式が正しくありません」と出るが何度見直してもユーザー登録内容と合っている。全角半角違いなどの凡ミスも無し。クーポンも時間制限付きで格闘している間に時間切れ。店舗でもいちいちアプリ使用を促されて非常に面倒臭い。そもそもユーザー情報登録してるのだから同じ内容を1から入力させるな。
    投稿者:campal sugizo
  • ★☆☆☆☆ オンライン注文で利用したが、勝手が悪く発注に進むまで何度入力しなおしたことでしょう。入力時、候補を選択したがアプリ画面の「もどる」選択になったり、建物名マンション名が空欄だと先に進まない状態です。何度も何度も「もどる」に触れてやり直しになりました。購買意欲がさがりました。また、クーポン利用して注文しようとしましたが、d払いで決済時にエラーが出てやり直しになりました。クーポン使用の1時間以内ですが、再度決済しようとすると「使えません」の表示です。 クーポンは使えない、選択の中のd払いは使えない、こんなにも困難を抱えたオンライン注文アプリは初めてです。私だけなのでしょうか。みなさん、使えますか?
    投稿者:k h
  • ★★☆☆☆ 解除を邪魔する広告が多い。アプリが重いのか全体の動きが重くなる。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ あ、なるほど、ロックされた、アプリの時だけなんですか。AppLock Pro を起動した時も前まで適用されていたので、その仕様に戻して頂ければ、星5にします。使用しているテーマはsexyってヤツです。今はもうサービス停止になってるみたいですが。ロックされたアプリを開こうとしたら、テーマが適用されていたのを確認致しました。お騒がせしてすみません。m(_ _)m
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.