Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Google Meet
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 10,900,000)

ダウンロード数: 5,000,000,000以上
総合ランク:43527位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:通信 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/05/29
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
Google Meet は、友達や家族、同僚やクラスメートと、どこにいても有意義で楽しい交流ができる

ように作られた高品質なビデオ通話アプリです。Meet では、自分に合った方法で相手とつながることができます。自由気ままに誰かと電話したり、一緒に過ごす時間を決めたり、相手が後から見て返信できる動画メッセージを送ったりしてみましょう。

Meet はやりたいことを進めるのにも役立ちます。Gmail、Google ドキュメント、スライド、カレンダーなど、他の Google Workspace アプリと連携しているほか、絵文字のリアクション、録音、文字起こし、ブレイクアウトルームなど、スムーズで魅力的な会議運営に役立つ多くの機能が用意されています。

使用できる機能:

1 つのアプリで、自由気ままに電話をかけたり、友人との集まりや同僚との会議をホストしたりできます。

少人数のグループや 1 対 1 で動画メッセージを交換できます。

どのデバイスでも利用できます。Meet はウェブ、モバイル、タブレット、その他の**で動作するため、誰でも参加できます。

高画質な動画。最大 4K の動画品質***、露出の調整、図案化された背景で自分の映像を最適な状態に調整できます。

ライブ共有を使って、世界中のどこからでも一緒に YouTube 動画を見たり、音楽を聴いたり、ゲームを楽しんだりできます。

エフェクト、背景、リアクションなど、家族向けの機能で通話を楽しくします。

1 対 1 のビデオ通話を最大 24 時間楽しめます。また、100 人までの会議を最大 60 分間、無料で開催できます。

Google Meet について詳しくは、https://workspace.google.com/products/meet/ をご参照ください。

以下の SNS アカウントでも最新情報を発信しています。
Twitter: https://twitter.com/googleworkspace
Linkedin: https://www.linkedin.com/showcase/googleworkspace
Facebook: https://www.facebook.com/googleworkspace/

*Android 8.0 以降を搭載した Android TV デバイスでご利用いただけます。ご利用の Android TV にカメラが内蔵されていない場合は、USB のカメラとマイクを Android TV デバイスに接続する必要があります。

*会議の録画、文字起こし、ブレイクアウト ルームはプレミアム機能としてご利用いただけます。詳しくは https://workspace.google.com/pricing.html をご覧ください。

**対応していない言語もあります。

***帯域幅が対応している場合。Google Meet では、帯域幅に応じて可能な限り高い動画品質に自動調整されます。

データ通信料が発生する場合があります。詳しくは、ご契約先の携帯通信会社にお問い合わせください。
デバイスの仕様によって、特定の機能の提供状況が異なる場合があります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 普通に使えるが、操作方法が直感的にわかりやすくはない。複数の部屋を移動する方法が表示されなかったり、カメラの表示を縦画面→横画面に切り替えた後、再び縦画面に切り替えたとき、自分を映した画面が消えてしまって復帰方法がわからなかった。通話中なので回線が切れたらと思うといじくり回すわけにもいかず、困ってしまった。 ただし複雑な機能があるわけではなく、単にTV通話する上では、そこまで問題になるわけでもない。 画質、音質ともスマホで見聞きする分には問題なかった。 またBluetoothイヤホンで繋いだら、音声がスマホ本体のスピーカーからしか出力されなかった。有線イヤホンを差したら問題なく使えたので、どうもBluetoothでは認識できない製品があるのだろう。一応、ご注意を。
    投稿者:中条景資
  • ★★☆☆☆ 問題なく通話できます。通話中の固まり以外は、すごくいいです。あと、 同じGoogleアカントにいろいろな端末が、ログインしていた場合、すべての、端末に 、通知や、通話が、いってしまいます。いろいろ端末で、ログインしていた場合 通話をかける デバイスを、指定できたらいいと思います。
    投稿者:さくゆーい
  • ★☆☆☆☆ 使用しないのでアプリとしてどうなのかは評価できませんが、すべてのアプリを自動更新しないようにしているにもかかわらず、このアプリが勝手に更新しようと繰り返して通信の邪魔をします。Wi-Fi接続時だけかと思ったら、大容量ダウンロードの準備をしていますのでWi-Fiに接続してくださいといった内容の通知が(ストアから?)現れ、何事かと見てみるとこのアプリ。そんな準備しなくていいです。複数のアプリを頻繁に更新してくださりやがるGoogleがデータ通信料金払ってくれるのなら更新してもいいですが、そうでないならせめて邪魔はしないでほしいところ。
    投稿者:白黒ブチ
  • ★☆☆☆☆ 住所録としては使いやすいもの「でした」。(某社のように住所録と予定表とメールをまとめて管理するという「御節介」で訳のわからない使い難い機能?代物を強要されることが無いのは「良かった」) しかしこのアプリに対するプラスの評価は全て過去のものとなりました。現在このアプリが「やらかしている」入力済の住所を、勝手に特定文化圏で用いられている住所表記に並べ替える行為は、業務妨害&不法行為と言いたくなります。 電話帳としての機能しか果たせない、住所録としては使い物になりません。しかも、不完全な表記変更、例えば「1 2 3 4」というように、数字だけの表示がされてしまった場合、1丁目2番34号なのか、12丁目3番4号なのか分からなくなってしまい非常に困ります!文化的多様性や国?地域によって違いがある住所表記を踏みにじる行為は即刻止めていただきたいものです。※追記 2024年5月15日、GoogleMapでも住所録に登録した建造物?住居が表示されず、訪問のための経路も検索することが困難な状態が続いています。非常に不便しています。
    投稿者:無名無名
  • ★☆☆☆☆ 一部の連絡先が60件以上突然消えました。 まだ古い機種を置いておいたから連絡先は分かりますが、誰が消えたかをいちいち確認してから手動で1件1件入れ直し。 もう何のためのアプリか分かりません。 まともにバックアップできないなら同期は切りたいのですが、同期を切れば全ての連絡先が消去されるというヤクザ紛いなことをします。 おそらくGoogle Messageを無効化してプラスメッセージを使ってる嫌がらせかと。 全部ではないですが、メッセージでやり取りしてる人が多く消えています。
    投稿者:Katherine Hamilton
  • ★☆☆☆☆ 祖母のスマホを機種変更しましたが、グループ分けしてたのにそれを表示する項目が小さすぎて使い物になりません。今はお気に入り機能を代わりに使っていますが本人「これじゃないのよね」って混乱しています。 タブでグループの項目を増やすとかして頂けないでしょうか? あと母のスマホも同じように機種変更しましたが、smsの違う人がみんな同じ名前で表示される謎現象が起きました。Googleコンタクトの同期オンにしたらなぜか直りました。
    投稿者:t653yo ca7o
  • ★★★★☆ 普段グーグルマップのルート検索を使っているので部屋で検索しておいたものが車ですぐ表示されるのは便利。渋滞情報を反映してルート変更を促してくれたりして期待以上。 スマホを再起動しないと繋がらなくなった。スマホに、スマートフォンが5GHzの通信に対応していないというメッセージが出るとこの状態になる。再インストールで直ることがわかったが、なぜ再起動で復旧しないのか不思議。3週間起きていないのでなにか修正がはいったのであれば嬉しい。★1つ上げた。 ミュージックプレイヤーのリストの表示が遅くすぐに聞きたい音楽が聞けない。50枚程度のアルバムの表示で2割も表示されない。一番下までスクロールして1〜3分程待っていると次のアルバムたちがいくつか表示するようにはなった。ただしアルバムを開いても曲が表示されなものもあるし、アルバム選択画面に戻るとまた表示されてなかったりと安定しない。 アルファベット検索では表示されていないアルバムが見つかることもあることがわかった。ミュージックプレイヤーにも関係ありかも。ランチャーのカスタマイズがメニューにあるのに結局スマホからしか編集出来ないのは不便。スマホ依存?
    投稿者:magimagichan *
  • ★★★★☆ 2024.5現在 も継続中 不具合:ナビゲーション中の次のターンを表示するウインドウから国道/県道アイコンのサイズが大きくて枠をはみ出していて読めません。 要望:小型二輪用のモードがほしいです。自動車専用道路の利用可否が選択できるようになるといいですね。 建物がグレーで表示される様になりましたが、地図の表示が見づらくなったように思います。運転中は地図をゆっくり見られないので、従来の方がよかったように思います。
    投稿者:Kazu T
  • ★★★☆☆ 便利に使ってはいるんだけど、複数ドライバーが同乗する場合などで、ホスト端末切り替えを画面見ないでも行なえるレベル(音声アシスタント対応とか)にもっと容易にして欲しい Bluetooth切っても勝手に再接続するし、WiFi切っても勝手に再接続。両方を素早く同時に切って数分しないと他の端末に切り替わらない現状はちょっと面倒過ぎるわ
    投稿者:* hide
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.