Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
Audyssey MultEQ Editor app
価格: 2,400円
market評価: 2.9
(評価数: 1,160)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:46644位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:1.11.0
更新日:2023/12/24
開発者:D+M Group
動作条件:4.1 以上
サイズ:??




■ 概要
最新のデノン、マランツのAVレシーバーはAudyssey MultEQを用いて、使用される部屋に最適な音場補正を簡単かつ正確に行います。そして、このAudyssey MultEQ Editorの詳細な調整項目によって、部屋の音響的な問題に対するさらに精密なカスタマイズが可能となり、あなたにとって理想的なサウンドに仕上げることができます。このアプリを使うことによってAudyssey MultEQの能力をフルに引き出すことができます。

このアプリの主な機能:
?スピーカー検出結果の表示と編集(スピーカータイプ、距離、レベル)
?Audyssey MultEQによるルーム補正前後の特性の比較
?Audyssey MultEQターゲットカーブの編集(チャンネル・ペアごと)
?Audyssey MultEQ適用周波数の設定(チャンネル・ペアごと)
?高域周波数ロールオフ特性の設定(2種類)
?中音域の補正のオン/オフ(明るいサウンド、スムーズなサウンドを切替)
?補正結果の保存と、保存した結果の読み込み

このアプリの使用には特定の製品を必要とします。以下のリストをご覧になり、お持ちのデノンまたはマランツ製品がサポートされていることを本アプリのご購入前に十分ご確認ください。

?以下の言語に対応しています。
(日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、スウェーデン語、ポーランド語、ロシア語および中国語)
OSの言語設定に自動的に連動します。上記の言語以外の設定の場合は英語で表示されます。

対応製品: (国、地域によって異なります)
デノン製AVレシーバー: AVR-X6300H, AVR-X4300H, AVR-X2300W, AVR-X1300W, AVR-X1400H, AVR-X2400H, AVR-X4400H, AVR-X6400H, AVC-X8500H, AVR-X1500H, AVR-X2500H, AVR-X4500H, AVC-X6500H, AVR-X1600H, AVR-X2600H, AVR-X2700H, AVR-X4700H, AVC-X6700H, AVC-A110, AVC-X8500HA, AVR-X1700H, AVC-A1H, AVR-X4800H, AVR-X3800H, AVR-X2800H, AVR-X1800H, AVC-X6800H
マランツ製AVレシーバー: NR1607, NR1608, SR8012, AV8805, NR1609, NR1710, NR1711, SR6015, SR8015, AV8805A, AV 10, CINEMA 30, CINEMA 40, CINEMA 50, CINEMA 70s
このアプリは、上記以外のデノンおよびマランツ製品には対応していません。

アンドロイド端末対応要件:
?アンドロイドOSバージョン4.1以降のスマートフォン及びタブレット端末
?主な対応画面解像度:800x480, 854x480, 960x540, 1280x720, 1280x800, 1920x1080, 1920x1200, 2048x1536
* 本アプリは画面解像度が320x240(QVGA)、480x320(HVGA)のスマートフォンには対応しておりません。
* このアプリケーションでは、RAM容量が2GB未満のスマートフォンをサポートしていません。

動作確認端末:
Samsung Galaxy S10 (OS 12), Google (ASUS) Nexus 7 (2013) (OS 6.0.1), Google (LG) Nexus 5X (OS 8.1.0), Google Pixel 2 (OS 9), Google Pixel 3 (OS 12), Google Pixel 6 (OS 13)

※ご注意:
上記要件を満たしている場合でも、すべての端末での正常な動作を保証するものではありません。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ AVR-X2700Hに使用してみました。 アプリを使わずにアンプ自体で設定するよりもテレビのステレオ音声の音の広がりやリアスピーカーからの音の存在感などがよりしっかり出るようになりました。たぶん気のせいではなく。また、テレビの声が聞きやすくにりました。測定時に何が違ってこうなるのかわかりませんが対応アンプを使ってる方はこれで設定した方が良いかと思います。それぐらい明らかに変わります。 測定時に変わってくるのは操作がアプリになる事です。測定終了後にアンプに転送すると完了です。
    投稿者:長尾亮彦
  • ★★★★★ アプリとしては良い。 AVR-X3800Hに使用。 実際に音質はかなり変わるし満足度も高い。 トップガンマーヴェリックでテストしてみたが、音の解像度も上がるし、ATOMSの位置感も良い。 セリフも聞きとりやすくなる。 ただ、このアプリが有料なのが微妙なところ。 高くは無いソフトウェアだが、この位のアプリなら本体価格に内包させるか無料でつけて欲しい。audyseeyとの契約で無理なのかもしれないが・・・。買う価値はあると思う。自分としては高額なDIRACLIVEまではいらない。このソフトウェアで満足。
    投稿者:NSX 927
  • ★☆☆☆☆ コスパが悪すぎる。YAMAHAでは無料で出来るところもある。 windows版も出して欲しい! 使っていたら何かと保存していたプロファイルが不正なファイルとして壊される不安定すぎてお金を溝に捨てた感じ。 意味がわからないUpdateしても編集した瞬間にプロファイルが壊れて使い物にならなくなる。 プロファイル管理アプリとして全く意味がないお金を返してほしい。 アップデートしても全く改善されない。 全8箇所の測定に40分程かかりしかもまたデータを破損させる。 詐欺としか言いようがない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ アプリを開いてクラッシュすることがたまにあり、メンテナンスが延長したりトレードにちょっと支障が感じられますが今後のアップデートに期待します。その際は告知通りの時間内でやってほしいですが…。 STモード(シンプルモード)では銘柄の並び替えが自由にできて良いと思いましたが、EXモード(レバッジ取引含む)では並び替えられないのが残念ポイント。 あと他のアプリよりチャートやUIが見辛いかなと思いました。 暗号資産入門にはいいと思います。
    投稿者:佐藤ドッピオ
  • ★☆☆☆☆ 一覧のスクロールがもたつくので改善して欲しい、チャートが1ヶ月の次が一年なので、変化の足が早い仮想通貨なので3ヶ月と半年があると良いと思います 使ってみると分かりますが…こんなにメンテナンスが多いと使い物になりません。ショートの取引には全く使い物にならないですね…今日もまたメンテナンス月に何回やれば気が済むのか…アホなんか…
    投稿者:jiro M
  • ★☆☆☆☆ 2024年2月3日ほとんどの時間メンテナンスやらエラーでログインできず。また、お知らせにそのことの記載が一切なく原因不明。 せっかくの売るタイミングを逃し損をしたり そうでなくても長時間のメンテナンスも多く一週間のうち2日は操作できないと思っておいたほうがよい。 手数料分の価格差も高く、それを補うビットマッチ機能も一度も成功したことがない。 チャートは見やすいので取引は他でしてチャートを見るためのツールと割り切ることにします。
    投稿者:ヤマダノオロチ
  • ★★☆☆☆ 他の方も沢山書いているが、再インストールしないと最初のローディングから進まなくなる事がある。 データを事前ダウンロードして使う場合、毎度4GB程の通信待ちとなり、Wi-Fi環境でも非常に煩わしい。 普段はPCブラウザ版でプレイし、出先で稀に使う程度ですが、その稀に使おうと思った時に使い物にならない。 アプリ版を使う様になったのが最近ですが、以前からこの問題はあるようで。 改善は期待していませんが、アプリのみのユーザーもいると思われますので対応はしてほしいですね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ゲーム自体はかなり前にリリースされたモノなので、伝統的なやりこみ系RPGですが、好きな方には刺さるかと思います。※30年前のPC無料やりこみ系RPG。 問題はアプリ版が不具合で起動時にエラーを起こして起ち上げ失敗を繰り返すこと。インストールし直さない限り、無限ループになる致命的な欠陥がある。他に途中で読み込み不可能になってReload、ブラウザ版も同じく途中でフリーズしたりするのがある。再起ち上げや再インストールには時間が掛からないので、問題にしない方なら楽しめる。
    投稿者:ヴァルターオットー
  • ★★★★☆ 1、2年程前にも使ったことがありましたが、あまりの重さと処理落ち頻度の高さにすぐさまアンストしました。そのあとまたDLして使ってみたら、まだスルスルとまではいかないまでもだいぶ改善されてました。それでもブラウザ版のほうが処理が早いので、外出時のみアプリで遊んでます。個人的にゲーム性は好きな部類ですしおすすめします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 今すぐにやりたいです。
    投稿者:千田彰吾
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.