Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
眠りの為の処方箋
価格: 350円
market評価: 3.4
(評価数: 16)

ダウンロード数: 500以上
総合ランク:39053位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:1.1
更新日:2013/08/21
開発者:Nextvision Tokyo
動作条件:2.1 以上
サイズ:??




■ 概要
現在日本をはじめとして、全世界的に問題となっている「眠りの質」。
ストレスや精神障害の原因の大半は、十分な睡眠が取れていないのが原因ではないかと考えられています。

「心療の現場で実践的に使用でき、かつ鑑賞にも耐えうる音」を研究、制作する日比野音療研究所(代表:日比野則彦)が、ミッション・ワン合同会社(代表:マーク・チェルッチ)と共同で、音と映像によるAndroidソフト「眠りの為の処方箋」を開発しました。

●特色

・薬によらない睡眠導入

睡眠には四つの段階があるとされていますが、「眠りの為の処方箋」では、リラックス~睡眠の第一段階(まどろみ状態)に至るまでの、心の平安をもたらす睡眠導入として最適です。「母親の心音」に見られる、揺らぎのパルスが、管弦楽器やピアノを用いた生演奏にて再現されています。

・自然界に含まれる超高音成分

自然界のせせらぎには、人間の耳には聴こえない50-60キロヘルツの音が含まれており、これが安らぎをもたらすと言われています。本作品は24ビット、96キロヘルツで収録され、通常のCDや配信音源では再生できない帯域を、特殊なマスタリング技術により生かすようにしています。

・耳に優しいメロディ

鑑賞にも耐えうる様、非常にシンプルで分かりやすいメロディを中心に曲が構成されています。

・夢の中のストーリー

製品版では、全4曲を通じて、絵本の世界~宇宙飛行~天国~母の胎内に至るイメージビジュアルが展開します。優しい色使いが、ぼんやり眺めているだけで心を穏やかにしてくれます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ いつも使っています。寝るのには最適なアプリです!でもリピートの場所がちょっと分かりづらいです(^_^;)そこが改善されればもっと良いです!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 色んなアプリを試しましたが一番しっくりきます♪ 寝る前に聞いていますがリラックス出来ます♪映像もキレイです♪ ただ再生回数を指定しても1回で終わってしまうので改善して頂きたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ LITEがとっても気に入っていたので有料版も購入しましたが、正直あの1曲だけで大満足でした。リピートは、おそらく「無限」を表す「infinity」だと思いますよ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ mp-2からmp-3proに乗り換えたけど、各パラメーターの設定が横方向のスライドバーから円グラフのようなタイプとなり操作性が悪くなったのが残念。 メトロノームも無くなったのが地味に不便。 上位機種を買ったのだから機能を削ることは避けて欲しかったです。 あと、ディレイのテンポをタップで設定できるけど、タップしてもディレイタイムの表示が変わらないのが不便。これもmp-2では出来ていたことです。 接続関係は問題なくできてますね。
    投稿者:S T
  • ★☆☆☆☆ GALAXY note10+利用。毎日何度も試行錯誤しているが、アプリからMighty airに接続できず、Found devicesの箇所が「SPEN 01〜」のような表示になってしまう。 アンプ側のファームウェアも最新にしたが解消されず。アプリを使えないとアンプ側だけでは使える機能が少ないので一刻も早く改善して欲しい!!
    投稿者:hiramatsu takumi
  • ★★★☆☆ 他の方が述べられているように、Clean、OD、Distortion、Acousticチャンネル毎に1つづつしかセッティングを保存できないこと及び、アプリを開いているときはスリープ設定解除になるようにしてほしい。また、機種のノッチに対応してほしい。アンプの設定項目はオリジナルに近しいものにしてほしい。(例えばtwin verbはgain、tone、vol.ではないと思う。) その他は良好。
    投稿者:Yusuke ITO
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.