Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,707件 更新日時 2025/02/25 04:36
【HRMOS勤怠】勤怠アプリ
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 236)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:29603位
情報取得日:2025/02/25
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:3.31
更新日:2025/02/19
開発者:IEYASU
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【勤怠アプリ】 HRMOS勤怠 by IEYASU

ベンチャー企業のためのクラウド勤怠管理システム「HRMOS勤怠(ハーモス勤怠)」の個人用アプリです。

本アプリは「IEYASU勤怠管理」をご登録いただいているお客様向けのアプリです。
まだご登録されていらっしゃらなければこちらより無料の会員登録をお願い致します。
https://www.ieyasu.co/

【HRMOS勤怠とは?】
「HRMOS勤怠」は、1000社以上のサポート経験により培った人事・労務の専門ノウハウが詰まった勤怠管理システムです。
人事実務の専門家がベンチャー企業で必要な機能を精査し、シンプルで使いやすい勤怠管理システムを共同開発しました。


■「HRMOS勤怠」の特長
1.月額100円から、今すぐ使える!
シンプルで使いやすい勤怠管理システムを今すぐ月額100円から利用できます!
※30名以下の場合は無料で利用できます。

2.人事実務の専門家集団が開発
人事・労務の専門ノウハウが凝縮されており、労基法に準拠した労務管理を容易に行えます!

■主要機能
ベンチャー企業で必要な機能を精査し、シンプルで使いやすいシステムになっています。

・日次勤怠
リアルタイムに従業員の勤務状況を確認できます。毎日の打刻データと勤務データは別々に管理することが可能です。

・承認・申請
残業や休日出勤の申請・承認機能を備えており、日単位もしくは月単位での申請・承認が可能です。

・CSVデータ出力
日次勤怠データや月次の集計データを従業員別に自由にCSV形式で出力することができます。出力したCSVを用いて給与計算ソフトへの連動が可能です。

・各種設定
時間の端数処理ルールの設定や、勤務時間・所定時間・みなし時間などの設定が可能で、会社の就業規則に合った運用を行えます。

・ICカード打刻
SuicaなどのICカードをカードリーダーにかざすだけで打刻できます。従業員一人ひとりにパソコンやスマートフォンが貸与されていない場合におすすめの打刻方法です。ICカード打刻を活用いただければ、タイムカードでの打刻と同じような運用が可能となります。

・残業(36協定)アラート
設定した残業時間の超過や36協定時間の超過、連続勤務などを
自動でチェックし通知いたします。本人や勤怠承認者(上長)など配信先も設定可能。

【さらに充実した追加機能】
・日報機能
勤怠時間をベースに日報も作成可能

・給与明細(賞与・源泉徴収)
給与計算後の給与明細をCSVにて登録いただければ勤怠と同じID/PWにて給与明細が閲覧可能に。
紙の給与明細からは卒業しましょう!

【有料オプションでもっと便利に】
もっと便利に使いたいというお客様向けには「有料オプション」もご提供いたしております。

■有給休暇の自動付与
「入社時付与」「継続勤務時付与」など様々な設定をすることができます。有給休暇や特別休暇など貴社にあった設定が可能です。

■時間有給休暇
時間単位での有給休暇にも対応しております。

■申請ワークフロー(届出)
「残業」「直行直帰」「有給」など勤怠管理における申請・承認が必要な項目に対応いたしました。残業申請を行わなければ残業時間として認められない(勤務区分)など設定が可能です。

HRMOS勤怠 by IEYASU

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ (2/20追記) アプリが全画面表示され、通知領域やナビゲーションバーと重なる不具合は2/19リリースのVer3.31にて修正されました。不用意にアプリが更新されるのを防ぐため、アプリの自動更新をオフにすることで対応します。 他の方も書き込まれていますがGoogle Pixel7aにてアプリ画面が全画面表示になり、通知エリアや3ボタンナビゲーションバーと重なり操作が全くできない状態です。早急に対応お願いします。
    投稿者:Hiroshi Kagami
  • ★★☆☆☆ 2025/02/13 起動しなくなりました。。 退勤時間の打刻ができず困りました。 アプリの更新で直りました。ありがとうございます。 2024年9月終盤ですが、またもや打刻画面の表示に時間がかかり位置情報の取得にタイムアウトしましたとアラートがでるようになりました。 -- 2024年の1月になって、打刻が位置情報タイムアウトで、できないことが増えました。なかなか不便なので改善を希望します。 -- なぜかPCでログインできませんでした。 スマホアプリはログインできていました。 とうとう何度もログイン失敗で、アカウントが凍結されてしまいました。 アプリも強制的にログアウトです。 凍結の解除は管理者だけができるので、不在だといつまでもログインできず、打刻ができません。。 不便すぎます。
    投稿者:yu mi
  • ★☆☆☆☆ PCから処理した事が昨日確認したらアプリに反映されていなかったので、今日もう1回アプリを起動したところ、QRコードで打刻という画面から何もできずでした。月末月初は給与の締日処理を急かされるので結構困ります。自宅でもPC起動して処理するのがちょっと面倒です。
    投稿者:110 danae
  • ★★★☆☆ トップ画面に戻るたびにアラームとリマインダーの許可画面に遷移するのは止めてほしいです。また「分別辞典」の検索機能ですが一度検索ワードを入力したあと、入力した文字を全て削除すると空文字で全件ヒットしてしまうようです。4000件近くを一度に表示しようとするため端末の動作が重くなります。空文字時は検索なしにして欲しいです。
    投稿者:茶居十九長
  • ★★★★★ アプデで神アプリに化けた!ありがとうございます!/ アプデされ通知が来るようになったと思ったら、次の更新で通知機能自体が無くなり、次の更新では起動すらしなくなりました。不安定すぎ。 通知機能はこのアプリの一番のメリットなので復活を強く求めます
    投稿者:momarronce
  • ★★★☆☆ Android端末ですが、通知が全く機能しません。(→通知設定OFFでした。ONで再確認します。→1回通知されましたがそれっきりで通知なし。通知設定ONでもダメですね。) 検索機能も、同じ物でも、漢字、ひらがな、カタカナで検索し直さないと出ないものがある。 ごみの分別も分かりにくい。布ガムテープや輪ゴムが不燃物って他自治体からの移動者には意味不明です。 アプリ自体はそんなに悪くはないんですが、機能の向上を希望します。
    投稿者:龍二
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.