Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
和暦付き時計
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 111)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:35151位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.3.0
更新日:2024/04/27
開発者:naotaka
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
今日の西暦、和暦、日付、曜日、時間を確認できます。
アナログ時計は秒針付きです。

【Widget / ウィジェット】
ホーム画面にウィジェットとして今日の日付、現在時刻(デジタル時計)を追加することができます。
アイコンの長押し、あるいは、ホーム画面の長押しから追加してください。

【カレンダー】
時計を表示中に右にスワイプするとカレンダーが表示されます。

予定の追加には、追加する日付をダブルタップするか、タップ後表示されるポップアップ画面でがプラスボタンを押してください。
予定の削除は、ポップアップ画面で削除したい予定を左にスワイプすると削除できます。
長押しすることで並び替えも可能です。

カレンダーが不要な場合は設定で無効にできます。


【設定可能な項目】
・サイズ変更
右上のボタンからデジタル時計、アナログ時計のサイズを変更できます。
画面サイズに合わせて調整してください。

・カラー設定
背景や文字、アナログ時計の長針、短針、秒針、数字などの色を自由にカスタマイズできます。
ライトモードとダークモードそれぞれ変更可能です。

・ダークモードの有効/無効
黒字に白のダークモードに切り替えることができます。

・ダークモード自動切り替え
有効にすると指定された時間帯になるとダークモードに自動で切り替わります。
ダークモード自動切り替えが有効の場合は、ダークモードの有効/無効を切り替えられません。

・タイトルバーの表示/非表示
タイトルバーがない状態で設定画面を開くには画面左端から右にスワイプすると表示することができます。

・ステータスバーの表示/非表示
一番上にあるステータスバーを非表示にすることができます。

・画面の消灯
アプリが起動中はスリープせず画面を暗くしないようにできます。
設定から「常に消灯しない」「充電中のみ消灯しない」「消灯する」を選択することができます。

・今日の時刻をクリップボードにコピー
設定で指定した時刻の形式で「現在時刻をコピー」を押したときの時刻をコピーします。

・設定のバックアップ、復元
設定をファイルにバックアップでき、そのファイルを読み込ませると復元することができます。


【こんな方におすすめ】
・勉強などでスマホやタブレットを置き時計として使いたい
・アナログ時計で時刻を表示したい
・秒針付きのアナログ時計を表示したい
・西暦と和暦どちらも確認したい
・書類を書く時に今年が何年だったか、今日が何日か確認したい


ご要望等ございましたらメールやTwitter、レビューでお気軽にご連絡ください。


■お問い合わせ先
・メール
mizuki.naotaka@gmail.com
・Twitter
https://twitter.com/NaotakaMizuki

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 設定をいろいろ試していたら、全画面表示になり、画面を右にスワイプしても設定画面が出なくなりました。設定画面のかわりに、透明度50%くらいの灰色のシートのようなものが出てきます。アンインストールしてインストールし直したのですが、全画面表示のまま変える事ができず、右にスワイプすると灰色のシートが出てくるという状況は変わりません。アンインストールしても、どこかに設定が残ってしまうのでしょうか?この状態でも用途的には困らないのですが、可能なら、右にスワイプしたら設定画面が出てくる状態に戻したいです。戻す方法は有りますか?>メーカー様。
    投稿者:takanie 1967
  • ★★★☆☆ とても見やすく重宝すると思うが、一番の目的だったヴィジェット設定が出来ず。当方のUIの問題だと思うが、残念。(ZenUIです) 暫く色々試してみましたが、設定出来ない為、様子を見てアンインストールします…。
    投稿者:Sakura Iwaya
  • ★★★★★ デジタル時計のウィジェット機能も付き、利便性は更に良くなりました。ウィジェットの表示も修正されました。これからも使わさせて頂きます。
    投稿者:のっきーA
  • ★☆☆☆☆ スクショするとき画面がたまに黒くなります そこだけ何とかして欲しいです
    投稿者:マキ
  • ★★★★★ 個人的には気に入って使ってます。
    投稿者:pepp UED
  • ★★★★☆ 好?,真的是我太?不知道圖標還能按…謝謝解惑 但建議刪除按鈕可以在編輯旁邊 或是編輯裡面 或許會比較好找到
    投稿者:阿利
  • ★★★★★ これこれ、こういうのが欲しかった! 難易度が低くて固定。暇なときに同じようにものをただひたすらクリアして気持ちよくなるだけのゲーム。やりこみ要素、アイテムなど余計なものは一切無し。作者は求められているものがよく分かっている。広告も短いのしか出てこない。長い広告や面倒くさい要素があったらとっくにアンインストールしてた。このようなゲームには起動時間の短さも重要。ロード画面はあるがタイトル画面を無くしたのは良い判断だろう。広告も含めてバランスが取れている、ある意味完成されているゲームだ。 欲を言えば、Nextの画面に終了ボタンがあると良かった。手動の難易度調整やステージの保存、所有時間計測、レベルエディタなんかがあってもよい。しかし、それで広告が多くなるなら不要だ。追記:難易度を調整したければ相手にハンデを与えれば済む話でした。
    投稿者:Kouhei AKIYAMA
  • ★★★★☆ 難易度が低く、テンポも良いので、始めたら止められなくなる。★+5 音以外の設定などは無く、過去のレベルに戻れないのは残念。★-1 レベル120はかなり無茶振りで、過去に戻れない為、どうクリアしたのか検証できないw
    投稿者:Bobbie_P
  • ★☆☆☆☆ 星1というか0 皆が言っている通り120が攻略不可能です。 それこそ、チートでも作ってくれないと無理です。 ステージ内容は 初手自分 5    敵 10×2 自分の次のパスは固定しており相手は繋げ放題、 ようやく両陣に踏み込めると思った頃には固められており落とす可能性はほぼ0、 仮に片側を落とせたとしても、 固めきったもう片方が攻めに転じ無理ゲーの始まり。 あえなく潰されて終了。 システム敵に、そこをクリアしなければ次は遊べないしステージセレクトなどありません。 ちなみに、切った覚えのないパスが切られていたり、 負ける筈のない状況なのに負けさせられると言うバグなのか使用なのか120で起こります。 ここまで読んでもやりたいのならどうぞやってみてください。
    投稿者:Kuro Shiro
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.