Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,865件 更新日時 2025/04/11 04:01
スリングショットスマッシュ:射撃場
価格: 無料
market評価: 4.6
(評価数: 66,100)

ダウンロード数: 50,000,000以上
総合ランク:5019位
情報取得日:2025/04/11
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:1.6.92
更新日:2024/12/20
開発者:CASUAL AZUR GAMES
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
スリングショットスマッシュなら、いくら壊しても大丈夫!これぞ破壊のゲーム!巨大なスリングショットを撃って目の前のあらゆるものを壊してしまおう。建物や塀、塔に壁…何もかもぶっ壊せ!最高ポイントをたたき出して最高の報酬を手に入れ、スリングショットのマスターになろう!世界に向けてナンバー1を証明しよう!

スリングショットスマッシュが人気の理由:
- 美しい3Dグラフィック
- 奇抜な物理
- カンタン操作
- さまざまな難易度の豊富なステージ
- 使いやすいインターフェース

スリングショットスマッシュは楽しさも破壊力も満点のゲームです!1秒たりとも飽きさせません!今すぐ無料でインストールして大混乱を巻き起こしましょう!


========================
弊社の公式コミュニティ:
========================
Facebook: https://www.facebook.com/AzurGamesOfficial
Instagram: https://www.instagram.com/azur_games
YouTube: https://www.youtube.com/AzurInteractiveGames

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 広告の地面すらも波打たせつつ破壊できるのに牽かれてインストールしましたが、違ったのでアンインストールします。ゲーム自体は普通に楽しいと思いますが、照準の移動の方向が設定できないのも辛いです。そのへんの拘りが無い人にはいいのではないでしょうか。
    投稿者:風ふら風
  • ★★★★☆ ゲーム自体は面白い。広告が出てくるのは、最近のミニゲーム系アプリあるあるだから仕方ない。スキップもできるから、それは便利。ゲームの途中に広告が出るのも一切無し。只、厄介なのは、ステージのクリア後に出てくる広告がミュート設定してるにも関わらず必ず音が入った状態で出る。ステージクリアして、広告が出る度に消音にするの面倒。1回ミュート設定にしたら、次の広告以降は消音固定で出て来て欲しい
    投稿者:橋本陽
  • ★★★★★ 離れた建物内にいる人(敵?)にボールをぶつけて倒すという、単純でサクッと遊べるゲームです。 建物内の人が「助けて」「見逃して」と白旗を掲げているにもかかわらず、そこに打ち込んで倒すというのはちょっと嗜虐的な気分になります。人は「うっ!」と短い呻き声を発して煙と共に消えてゆきます。 同じようなシチュエーションが淡々と繰り返されるだけなので難しくありません。暇つぶしになりますよ。
    投稿者:Sizuku Karino
  • ★★★★★ 5年ほど無課金遊んでいます。自分が始めた頃よりだいぶプレイヤーに優しくなったと思います(主にコイン、ダイヤ面で)。グラフィックもスマホゲームの割にかなりきれいで、1試合長くても3分なのでスキマ時間に遊べるのはいいと思います。 しかし課金誘導がしつこいです。何かしらの期待を込めて☆5。
    投稿者:kotaro hysda
  • ★★☆☆☆ 画面タッチで弾を発射する機能がかなり無駄。アイテム使おうとしてら勝手に発射される。 戦線復帰と同時に弾が勝手に発射される時がある。 アイテムの表示を一度表示したら非表示される。 この辺の使い勝手がかなり悪い。 カスタマーを日本語にして。
    投稿者:Fuz
  • ★☆☆☆☆ 1年以上プレイしています。 広告を見ると燃料を無料で補充できていたのが最近になってできない不具合があり、回復するまでに時間がかかりスムーズにゲームを進行することができなくなった。運営側に問い合わせても何度かやりとりしてそこから2週間たっても音沙汰なし。再度問い合わせしても返信もなく対応してもらえず。 ゲーム性は楽しいですが、こういった不具合がよくあり、対応も遅いため低評価。 不具合が出て、問い合わせをして何も改善されないのに新しいイベントが始まり課金を目的としているのか。 ゲーム内容が楽しいだけあってもったいない。
    投稿者:D A
  • ★☆☆☆☆ 以前より中華系の怪しい業者が増えている。 ただ、こいつらがマッチ数を無駄に上げ、運営が男性会員を釣るために放置するので、かなり悪質なアプリ。 またおそらく、運営が1回でも登録した女性の履歴を使い回し、男性の「いいね!」を消費させる・運営がそれを基に作為的にマッチさせる等の疑いがある。 有料の更新が近づくとやたらマッチングして、 マッチ後2〜3通のやり取りで急遽メッセージ来なくなるのはその為と思われる。 実際にいる女性も、承認欲求の塊みたいな、「いいね!」カンストして、「私かわいいでしょ!」となって、選び放題と勘違いしてるようなのも多い。 何人も会えてはいるが、その中にはタダ飯目当てのヤツもいたし、真っ当な人はマジで少ない。 女性が無料のマッチングアプリはまともな人はほぼいないと思って間違いない。
    投稿者:channel HAWAII LIKE
  • ★☆☆☆☆ サクラなのかアジア系モデルと思われる写真を使うアカウントが複数存在する。1日4件いいねが有ったが、確認すると写真以外全て同じプロフィール内容だった。最近はいいねがあったので確認すると強制退会になったのかアカウントが消えているパターンが多い。 いいねしてもマッチングしないのは好みの問題なのでどうしようもないが、マッチングしてもメッセージの反応がない方が多くマッチングした意味が無く続けるのがバカらしくなってきたので辞めます。男性は高額な利用料取られるだけなので登録はおすすめしません。
    投稿者:しろ
  • ★★☆☆☆ 現在30代前半の男で、Pairsを数年ごとに4回くらい利用。 年々、運営の質が下がっていて民度が落ちていると感じる。 3年前くらいまでは普通にマッチングしたし、実際に普通の人に会えたし、交際に繋がったこともあった。 ここ1〜2年は業者が増えている感。マッチングして有料会員登録したら、相手と話が噛み合わない、日本語が微妙におかしい。 そしたら正体はLINE交換後に他サイトへ誘導する業者ばかり。 男女ともに身分証の提出を必須にした上で「私はロボットではありません」的なやつを入れて、業者や変な奴を排除した方が良い。これでは運営が業者を利用して男性を有料会員登録させ、金を取るだけ取って何もしてない状態。サクラと同じ。 昔は自信を持って人に勧められたし、マッチングアプリと言えばPairsってリアルでの周りとのやり取りでも感じてた。 ただ運営が信用できないから、これからはPairsより人が少なくても他のアプリが良いかな。 会員登録者数に胡座かいていないで改善しないとマズイよ。
    投稿者:rkrk rkrk
  • ★☆☆☆☆ キーボードが使えなさすぎる。大きさ変更も出来なければカスタムキーも設定できない。最悪なのがshiftを押しながらの+キーが反応しない。外部コントローラーで設定しても反応しない。お金払ったのにガッカリです。
    投稿者:T M.
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.