Plus Messenger
価格: 無料
market評価:
4.0
(評価数: 846,000)
ダウンロード数: 50,000,000以上
総合ランク: | 25862位 |
情報取得日: | 2024/11/23 |
カテゴリー: | 通信 (アプリケーション) |
バージョン: | 11.2.3.1 |
更新日: | 2024/11/13 |
開発者: | rafalense |
動作条件: | 4.4 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
Plus Messengerはいくつかの機能を公式のTelegramアプリに加えました:
+ テーマの作成: 色や文字の大きさやアイコンの変更やヘッダーの調整など多くのサイズ変更が可能です。独自のテーマを作成しあなたのテーマとして保存。それをお友達や他のユーザーと共有したり適用したりする事が簡単にできます。
+ メディア: オーディオファイルをチャット画面から簡単に共有する事ができます。ステッカーもまた同じです。
+ プライバシー: 携帯電話の番号をメニュー画面と設定画面上から隠せるようにしました。
+ さらに:
元々の名前でドキュメントを保存する事が可能に。
画像や動画やドキュメントを送信した人の名前を表示。
引用の無い状態でのメッセージ転送、電話の絵文字を表示。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ 最初の国番号は数字をタップせずに、その上の『国番号を…』のメッセージを長押しすれば国番号の一覧が出てくるので?Japan?を選べば良いです。結構分かりにくいです、他もなぜか説明が日本語と英語のミックスで頭痛くなりますが、画像だけて無く録音や動画が送れ、ビデオ通話も出来るので動画の送れないキャリア各社が提供してる「プラスメッセージ」よりこちらを選びました。完全日本語版を期待します。
投稿者:笹岡博昭
- ★★★☆☆ 会話ごとのスヌーズは出来るのですが、会話する相手が増えてくると、それらを個別にスヌーズするのがかなりの手間になります 全体をスヌーズする機能が欲しいですね
投稿者:sig marl (sigmarl)
- ★☆☆☆☆ 番号の登録を求められたけどどこにその必要性あるんだ?怖いのでアンスコしました。
投稿者:ささのの
- ★★★★☆ 出先の出費を記録して自宅のPC上の家計簿に連携させて重宝していたのですが 機種変更後web経由の「エクスポート」をしようとしたら アドレスの画面が出ずすぐに元の画面に戻ってしまいます。 スマホ側の設定の関係かもしれませんが、何か対策があればご教示いただければ幸いです。 変更後機種はXPERIA10 iiiです。
投稿者:Tetsuya Nomoto
- ★★★★☆ 10年愛用しています。 iOS版の頃から約10年愛用しており不具合も少なく手放せない家計簿アプリです。 しかし、最近、入力したはずの最新データが表示されず、過去データを削除すると表示されます。バックアップデータ.sqlファイルの容量は2MB程ですがデータ容量制限があるのでしょうか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ iOSの有料版とともに、便利に使わせて頂いています。 通貨単位が円のみなので、海外通貨および暗号通貨の管理のために、小数点以下の金額にも対応して頂けると有り難いです。 よろしくお願い申し上げます。
投稿者:Liner Seven
- ★★★☆☆ 基本的にはいいアプリです。電話番号もメールアドレスも必要がなく、尚且つプライバシーを保たれた状態で会話することができる唯一のSMSアプリです。ですがあともう一歩といったところです。 一番直して欲しいのは会話削除ボタンの位置。送信ボタンと近い場所にあるので、誤ってタップして会話をリセットしてしまうことがあります。2つ目は画像ファイル送信時のプレビューの画質。データを抑えるためなのか分かりませんがプレビューの画質だけ異常に悪く、モザイクのかかったような状態になるため修正をお願いしたいです。それ以外はとても優秀なアプリなので、ご検討よろしくお願いします。
投稿者:あぐら
- ★☆☆☆☆ 最近、メッセージの送受信にやたら時間がかかりすぎ。 送信も半日かかってやっと相手に届いたり、相手からのメッセージもなかなか受信せず、1週間経ってやっと受信する始末。通話も使い物にならないから使う気にもならなくなった。BBMが終了したのが痛く感じる。他のとこ探さないといけないな…。【追記】6/5(土)現在、twinmeにアクセスネットワークが無いとか表示されるわ、メッセージは送れないわ、何やってもダメだ。
投稿者:みみ(mimi)
- ★★★☆☆ こちらからの、呼出音が鳴りません。 電話がなっているかどうか、自分自身には分かりません。 SENSE8です。
投稿者:。あ
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。