Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
Knowledge Suite(gridy.net)
価格: 無料
market評価: 2.2
(評価数: 9)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:42772位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:2.13.1
更新日:2024/05/22
開発者:BlueTec Inc.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
旧Digit@Link Knowledge Suiteは新たな「Knowledge Suite」として
生まれ変わりました。

旧Digit@Link Knowledge Suiteをご利用いただいておりましたユーザー様は
本アプリの再インストールをお願い致します。

*******************

ナレッジスイート社が提供する、グループウェア、営業支援SFA、顧客管理CRMといったビジネスに必要なアプリケーションがひとつになったクラウド型統合ビジネスアプリケーション「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」のスマートフォン専用アプリです。
グループウェア、SFA/CRMといったビジネスに欠かせないツールが高セキュアな環境で安心安全にいつでもどこでも利用でき、どこまでも繋がります。

■本アプリケーションの”5つの特長”■
【1】誰にでも伝わるわかりやすいグラフィック表現、利便性を追求した直観的なユーザーインターフェイス
カラフルでイメージしやすいアイコン等グラフィカルな画面からの視覚的効果、操作しやすいボタンサイズで感覚的・直感的な操作性を実現!
「片手に鞄、片手にスマートフォンを持ち歩きながら操作」など、ビジネスパーソンが利用するあらゆるシーンを想定してデザインされたユーザーインターフェイスを採用。

【2】企業課題に沿った「減らすカスタマイズ」と個々に合わせた「並び替え」で自分専用のインターフェイス作り
企業課題に沿った運用を実現させるアクションバー(機能ボタン)の使わない機能の非表示、個々の使い勝手に合せた「自分専用」のインターフェイスを実現する並べ替え等、柔軟なカスタマイズに対応。

【3】”国内初”のSFA実装!情報共有を超えた豊富な機能
モバイルでのグループウェアの情報共有は今や当たり前となったこの時代に新たにSFAまで実装しているのは国内初!
営業報告からアドバイスまでをスピーディーに行い、商機を逃さず企業の売り上げUPに貢献します。

【4】未読・既読を共有し、100%の伝達性を実現
PCから、モバイルから、スマートフォンから、タブレットから・・・どんな端末からアクセスしてもメッセージやコメントの未読・既読を共有し、メンバーへの確実な伝達が可能です。

【5】多様なアプリケーション間連携
スケジュールや営業報告に記載された訪問先の住所・電話番号・メールアドレスから用途に応じたアプリケーションが立ち上がり、操作をシームレスに行うことが可能です。

□機能一覧□
グループウェア
=====================
・スケジュール
・トピック※
・アドレス帳
・電話メモ※
・メッセージ
・ToDo
・レポート
・ワークフロー※
・メンバー一覧
・議事録※

SFA
=====================
・営業報告
・顧客
・顧客担当者
・商品※
・商談
・契約※
・問合わせ※
・ソリューション※
・コックピット

※=閲覧のみで新規作成はできません。

■動作環境■
Android OS 4.0以降の端末(一部端末を除く)にてご利用いただけます。
※本アプリケーションをご利用いただくには、Knowledge Suite(旧Digit@Link Knowledge Suite)のご契約が必要です。
※旧Digit@Link Knowledge Suiteのスマートフォンアプリケーションを再インストールいただけない場合、正常にサービスをご利用いただけなくなる
 可能性がございます。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 遷移するたびに画面がグルグル回転するエフェクトは誰が見てもうざったいと思います もう少しui/uxデザインをなんとかした方が良いのでは………
    投稿者:o
  • ★☆☆☆☆ 無料版は使用できない旨を警告出すべき。
    投稿者:Yuichi Kusube
  • ★★★☆☆ 無料版はスマホアプリを使えなくて残念。PC版は、スマホで見ると細かくてだめです。(仕方ないですね)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 5秒前からの音がありがたいですね。 似たような時刻調整のアプリもありますが、ずっと秒針の音がしているので正時のタイミングが分かりません。 このアプリの場合は、耳でタイミングを計れるので、一番使いやすいと思います。
    投稿者:栗田昭義
  • ★★★☆☆ 原子時計をデスクトップにフローティング表示できるので、課金して利用しています。 ネット予約する時、フローティングのサイズが大きすぎるので、フローティングのサイズを変えられるようにするか、小さくして欲しいです。 返信ありがとうございます。フローティングを小さくする方法見つけました。ただ、Exact Timeの表示を消せるとうれしいです。
    投稿者:Google User
  • ★☆☆☆☆ 2023,8追記 歩度記録の原子時計が何度リロードしても表示されない。 自宅wifiでもau電波でも同じ。 このアプリはやめたほうがいい。 2023.06更に追記 原子時計が繋がりにくい。何度もリロードしてやっと表示される。 以前からその傾向はあったが、最近はひどい。 8割くらい繋がらないのですごいストレス。 2023.06追記 ときどきですが計測するたびに大きく結果が変わるときがあります。 例えば先程計測した結果。 ・1回目+6(前回比−5) 今日は時計を着用したからマイナスはおかしいなと思い再度計測すると。 ・2回目+25 あれれ?ぜんぜん違うな…。と後2回計測。 ・3回目と4回目+17 原子時計と時計を見比べてみると+17が正解でした。 見間違いはないと思います。改善されたらいいなと思います。
    投稿者:KAZ G
  • ★★★★★ ほどよく捻りがあって、部屋がにぎやかになるギミックも素敵でした。ヒントになる手掛かりはちゃんとあるし、よく見て法則性を考えたり、位置やマークや字の意味とかいろいろ考えて照らし合わせて、あとは閃くことができれば解けると思います。私はこじつけではないと思います。トランプマークのところはやや早すぎだとは思いますが。手動がありがたいかも。
    投稿者:ともるー
  • ★★★★★ 所々悩みましたがノーヒントクリア出来ました、嬉しい…!perfectのところでもうダメかも…とヒント見そうになりましたが、これかな?と入れて行ったら当たりでした!意外と単純です?ピアノのところはコメントでピアノが弾ける人には難しいとあったので構えましたが大丈夫でした。(逆算で!)トランプの数字やアルファベットのところもよく考えられてる〜〜と思いました。お部屋の雰囲気もよくて楽しかったです!
    投稿者:naoko yamamoto
  • ★★☆☆☆ う〜ん…途中までは良かったのですが…。 トランプはヒントを見ても、理解に苦しみ(最終的には意味がわかりましたが)、ピ○ノに関してはヒントを見ても納得できず。 押す起点が何でそこからなのか、全く理解が出来ず、、、。 ○LRも、意図する所は理解したのですが、、、もやっとするこの感じは何ですかね。 壁が徐々にオープンされる内容は良かったですが、残念ながらもやもやするので☆2で…。すみません…。
    投稿者:ニアプルル
  • ★★☆☆☆ 初歩的な練習としては使えるけど 慣れてきて打ち込みの速度が上がると文字の認識が安定しない時がある、「O」を入力したくてーーーと同じ長さで入力してもアプリの調子によって「S」や「U」と認識されることがある、文字と文字の感覚もその時のアプリの調子によって大きく左右されてしまい素早く入力しないと文字と文字の間にスペースが大きく空いたり、逆に普通に入力しても2つ分の文字を一つの文字と認識しようとして[?]になってしまったり。 安定性に欠ける部分がありました
    投稿者:健次佐藤
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.