人狼ゲーム "牢獄の悪夢" 対面人狼&リモート人狼GMツール
価格: 無料
market評価:
4.0
(評価数: 14,000)
ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク: | 8073位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | カジュアル (ゲーム) |
バージョン: | 12.2.1 |
更新日: | 2024/10/27 |
開発者: | KAZUHISA SUZUKI |
動作条件: | 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
【ありがとうございます!1000万DL!】
世界的に大ヒット中の「人狼ゲーム」!
本アプリは、はじめての人にも分かりやすい、人狼ゲームの入門アプリです。
累計プレイヤー数は3億人を超え、人狼ゲームの楽しさは、どんどん広がっています。話題のパーティゲームを、ぜひ無料でお楽しみください!
【公式ニコニコ生放送でも!】
・インターネットで「人狼最大トーナメント」を検索。本アプリを使ったゲームの様子をご覧いただけます。
【ゲーム説明】
嘘をついている「人狼」を見つけ出すことができなければ、毎晩1人ずつ人間が殺されてしまいます。巧みな話術と、洞察力、推理力で、あなたは「人狼」を見つけ出すことができるでしょうか!?
多数決によって「人狼」を処刑したつもりが、重要な能力を持つ仲間の人間を殺してしまうことも。
「友達を疑うゲーム」なのか、それとも「本当に信じあえる仲間を見つけるゲーム」なのか!プレイスタイルはあなた次第。
【誰でも簡単に始められるナビゲーション機能】
カードを使った人狼ゲームでは、進行役となるゲームマスターはゲームを熟知しておく必要があり、また、ゲームに参加できませんでした。けれども、このアプリでは、ゲームマスターは表示される説明を読むだけで、誰でも簡単にゲームを始められます。そして、ゲームマスターもプレイヤーとして参加できちゃいます!4人以上集まったら、さっそくプレイしてみましょう!!
(最大20人まで、1台のiPhoneでプレイできます!)
【特殊カードでさらに駆け引きがヒートアップ!】
人狼と人間の戦いをさらに複雑にさせる特殊カードが、たくさん用意されています!!特殊能力を使って、ゲームを勝利に導くも良し、生き残るために、あえて正体を明かさないのも良し。各プレイヤーの思惑が交錯し、興奮は頂点に!!
[特殊カードの紹介]
占い師:毎晩、1人のプレイヤーの正体を知ることができます。
騎士:毎晩、人狼から自分以外のプレイヤー1人を守ることができます。
霊媒師:死んだプレイヤーの正体を知ることができます。
多重人格:人間でありながら人狼が勝利すると勝ちになる変わったプレイヤーです。
恋人:2人1組の人間です。お互いの正体を知っています。
吸血鬼:人狼でも人間でもない第3勢力です。最後まで生き残ると1人勝ちに!
他にも、富豪、変身した吸血鬼、サイコキラー、偉大な霊媒師、など、新しいカードが続々追加。
何度やっても新しい体験が生まれることでしょう!
【通信環境がない状態でアプリを起動する場合】
ネットワーク異常がある環境では、アプリが起動しない場合がございます。その場合は、機内モードもしくはWifiをオフにし、オフライン状態でアプリを再度起動してください。通常通りプレイすることができます。
【プレイヤーポイントで1位を目指せ!】
このアプリならではのポイント制が導入。何回か対戦した結果、活躍したプレイヤーがランキングされます!「人狼ゲームパーティ」の最後に、1位の人にご褒美を考えても楽しいですよ!
※ iPhone1台で、最大20人までプレイすることができます
[サブスクリプション機能]
・カードマスターキー
すべてのカードを利用できるようになります。
・アドフリー
広告が非表示になります。
- Werewolf "Nightmare in Prison".
- Jinro Game "Rougoku no Akumu".
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ とにかく人が集まればどんな人でも楽しめるゲームだと思います!仮にゲームをほとんどやったことがない人や苦手な人がいてもこのゲームは心理戦とか駆け引きタイプなので得意苦手はあまり関係なく楽しめます。初めての人とコミュニケーションをとるときやどの人と話せばいいか悩んでいる時にこのゲームを通じてお互いのことを知るといいです。あくまで私の体験談ですが適当に他の人と暇潰ししようと思ったとき、なにかで遊ぼうと思いましたが普通ゲームは知らないとやりにくかったり躊躇ったりする人も多く、また、きっかけを作ってくれる人物もいなかったりすると、退屈になり、結果一人で暇潰しになったりすることが多かったです、しかし、このゲームのことを提案するとそのような人も参加してくれました。つまりカジュアル性は非常に他界と思います。ただ課金アイテムで追加のカードもあるので足らないと感じたら足してみるのもいいと思います、しかし複雑になるのでこれについては個人の考え次第です。でも課金要素はこれだけなのでお金があまりなくても楽しめます。結論としてはスマホゲームあまりやったことがない人にとても向いてると思います?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 友達とのリモート人狼会でいつも楽しく使わせてもらっています。ありがとうございます。 iphoneユーザーに追加された新役職「神託者」ですが、Androidユーザーでも使えるよう更新してもらえるととてもうれしいです。ご検討よろしくお願いします。 追記:神託者の追加アップデートありがとうございました!今も友人たちとのリモート会で楽しく使わせてもらっています。引き続き楽しませていただきます。(2024/09/01)
投稿者:S S
- ★★★★★ 友人と人狼をするとなったら必ずこのアプリを使っています。 イラストよし、雰囲気よし、ゲーム性能よしで言うことなしです。 また個人的にはBGMがとても気に入っていて、友人の中にはBGMだけでびっくりする子もいるぐらいリアリティと迫力があってすごく好みです。 また課金要素は役職追加時にあるものの全て微々たる額で個別に買えるのがとてもありがたいです。 これからも楽しく利用させていただきます。
投稿者:あやか
- ★★★★★ すごく便利です! このアプリ一つでいろんな級の英単語が、4択のクイズ形式で問題が出され、簡単に覚えることができました! まあ、ただ、4択だと勘でも当たってしまうので、もう少し工夫が欲しいとは思いました。ただ、あとは個人の努力次第ですので、頑張ります!
投稿者:最近物価が高くて困っている人
- ★★★★★ アプリが動かないというレビューがあって不安でしたが普通に動いてテスト出来てよかったです。そしてWiFi環境でないと使えないというレビューもありましたがなくても全然大丈夫です! やっぱり単語は一問一答形式で覚えるのが1番だと思うのでシンプルでいいアプリだと思います。単語の発音の確認は無料でWebからダウンロードできますがこちらのアプリで聴くことができたらもっといいなとおもいました!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 間違えた一覧とか、全体単語一覧とかあれば完璧なアプリだと思います。 間違えた所の復習ができないのでは、なんのためにテストしてるのかわかりません。 後、音の設定のONOFFですが効果音と発音を分けて設定出来るようにしてもらえたら有難いです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 新規無課金の方にはオススメしません。数十万単位で課金する方には良いかもしれません。 ■リニューアル前みたいにSGや素材が配布されることも少なく完全に札束ゲームに。 ■今までの合戦デッキに加えて、フィールドデッキと育てるデッキが増えた上に、城下町まで育成しなければならず。リニューアル前の貯蓄がないと、古参でも無課金はきつい。 ■ガチャも無料がほぼなくなり、貯めてたSGは素材購入に回す始末(^_^;) ■色々なゲームの要素を取り入れすぎです。ユーザーを飽きさせないように、育成要素を盛り込んだと思うのですが、散らかってしまった感じです。結局ゲーム内通貨(SG)がないと何もできないので… ■新規無課金の方だと、城の育成はかなり気長にする必要があると思います。 ■後以前にも増して電池の消費が激しくなりました↓
投稿者:babu love
- ★☆☆☆☆ いやぁヒドイですね(◎-◎;) まずはリニュ後の勘違いですよね(,,・д・)リニュしたからといきなり高額課金を要求してきて、バラマキは少ない上にゴミばかり、大将という概念がプラスされ、更に課金を強要される始末です(-∀-`; )イベントも苦痛なものが多く強制されるものが多い上に、今やってる妖怪のフィールドイベントも「つまらない」「召還の札が出ない」「報酬ショボイ」「協力プレイ強制」「グラフィック最悪」とやらない方がよっぽどマシですね(-∀-`; )緊急に超大幅な改善がない限り人口は減り続けるでしょう(,,・д・)自分もアンスト検討中です(◎-◎;)
投稿者:たいちゃん
- ★☆☆☆☆ リニューアルして全く遊べなくなった。文字が小さ過ぎて読めない。掲示板が見つからず、理解出来ている人に教えてもらう事が出来なくなった。チャットで届いた文字が小さ過ぎて読めなくて困る。リニューアルして何をやったら良いのか全く分からない。 追加。デイリーミッションの野武士がどんなに頑張っても倒せない。三すくみのはずなのに弓兵で歩兵に当たっても不利判定なのは何故?全く意味が分からない。 追伸、カードが必要なカードか被りなのか見分けが付かなくなった。
投稿者:齋藤義雄
- ★★★☆☆ みんなの広場が見れないのが惜しいです。バグ修正お願いします。でもパフェを作る工程は凄い楽しいです。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。