SANYO公式アプリ
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 69715位 |
情報取得日: | 2025/04/09 |
カテゴリー: | ショッピング (アプリケーション) |
バージョン: | 11.24.1.0 |
更新日: | 2024/11/15 |
開発者: | SANYO SHOKAI LTD.C.R.DEPT.0120-340-460 |
動作条件: | 10 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
【アプリの機能】
■ブランド
お気に入りブランドを登録すると、登録したブランドの商品やスタッフコーディネート、お近くの店舗を手軽にチェックできます。
■探す
わかりやすい検索機能でお探しの商品が見つけやすくなりました。
■最新の情報をいち早くお届け
アプリ限定のお得な情報や、最新の情報をいち早くお届けします。
■スタッフコーディネート
スタッフコーディネートで気になる商品のサイズやスタイリングの参考に。
毎日の着こなしのヒントも見つかります。
■マイページ
SANYO MEMBERSHIPに登録していれば、お店でお買い物の際に会員証としてご利用いただけ、簡単にポイントが貯められます。
ポイント残高もその場でご確認いただけます。
【プッシュ通知について】
アプリ限定のお得な情報や最新情報をプッシュ通知でお知らせします。アプリの初回起動時にプッシュ通知を「ON」に設定するようお願いします。なお、オン・オフの設定は後から変更もできます。
【位置情報の取得について】
近くのショップを探す目的、その他の情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせていただく場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ アップデートで、予告なしに対応OSのバージョン変更が行われ、アプリが使えなくなってしまいました。 オンワードみたいに、物理的なポイントカードが発行されていないので、ポイントの利用等が出来なくて困ります! 20年来、三陽商会で服を買っていますが、非常に残念です。
投稿者:川口尚紀
- ★★☆☆☆ 動作が安定しない読み込みも遅い時もあり、全体的に完成度が低いアプリです。 好きなブランドがあるので仕方なく使ってます。使いやすくなることを願ってます。
投稿者:ワタナベ
- ★☆☆☆☆ 顧客のことを考えないで作るとこうなるという見本の様なアプリ。 ・サイズを調べようと『ブランド別』を開くと『ユニクロ』とか他社のブランドが出てきて、自社のブランドが出てこない。自社の顧客は相手にしていないということ? ・スマホのアプリと、パソコンのサイトが連動していない。なので、パソコンで『カゴ』に入れても、アプリに反映されていないので、別に入れ直さないといけない。ヨドバシカメラを見習え!! ・商品番号で検索が全く出来ない。なので、ジャケットに合うパンツを検索しようとすると、わざわざ最初に戻って一から探さないといけない。売る気が無いか、自分勝手な満足感で作るとこうなるという見本の様なアプリ。ヨドバシカメラを見習え。 ・ブランド毎にアプリ展開している様だが意味有るのか疑問。使い勝手が悪くなるだけ。 ・サイズ展開がブランド毎に異なるから、怖くてサイトから買えない。お店の人に聞いたら『返品出来ますよ!』とだと。だったら返品料も他社並みに無料にすべし。
投稿者:飯郷聡
- ★☆☆☆☆ アプリで買い物するのにスマホアプリ決済使えないのは厳しい 振込(後払い)で使えるようにはなっているけど、選択不可になっていた 税込11,000円以上だからかと思って以下に調整してものの選択不可 3,000円だとできたけど送料無料ではないからなんか損した気分になる いろいろ面倒くさいのでもうクレカで買う事にする ただアプリで買う必要性はないかも
投稿者:しらたま
- ★★☆☆☆ ヒラキさんはよく利用させて頂いていますが、アプリは特に使う意味がないのでアンインストールします。通知が多く、通知をオフにする設定も見当たらない。検索してるといつの間にかアプリ下のボタンが消え、ブラウザで検索するのと何も変わらない。それならブラウザでいいです。
投稿者:Y K
- ★★★☆☆ 上下スクロールしてると敏感にスワイプで反応したり、イメージ画像見たくて左右スワイプするとジャンルが変わったり操作しにくいです。1番不便なのはWebとアプリでカート内や閲覧履歴が同期されないこと。メルマガからアクセスしてチェックしてても、アプリに反映されません。逆もそうです。同期できる方法があるのでしょうか…
投稿者:H Meg3
- ★★★☆☆ 上下のスクロール時に少しでも左右にブレるとページがめくられてしまう。 すごい慎重にスクロールしてても、ちょっと気を抜くとヤられる。 燃え上がって商品見てても、この不具合のせいで冷めてしまうのはどうにかならんものだろうか。 てか、修正して。
投稿者:なこぴー
- ★★★★★ ヒス大好きです。ついつい買いすぎてしまいます(ノ)'ω`(ヾ)。ベア?と、ガールズ?可愛くかっこよくて、見合う女性に成りたいです。ガールズのクレジットカード?で無くなった事が、凄く残念?です!
投稿者:齋藤清美
- ★★☆☆☆ 左右スワイプの感度よすぎてスクロールしたいのに誤スワイプしすぎ! ウザくなってきてブラウザで見てしまう! 修正お願いします!
投稿者:永田勝太
- ★★☆☆☆ フロアごとにショップ案内があるのはgoogleマップより絶対にいいのですが(お買い物ポイントや一部レストラン5%オフクーポンもあり)、 ターミナル内マップ(時計台番号や入口記号)が見つからない。ショップごとにクリックするとGoogleマップの位置が出るだけ、ターミナル内部の目印との関係がわからない。 名店までどこまでも歩いて行きたいわけではなく、動線に近いところに入りたいのに。ターミナルで過ごす旅客のニーズがわかっていないアプリ。 有料エスコート申込メニューがあるなら、横に無料の身障者・お手伝いが必要な航空会社お客様カウンターの場所を書いてほしい。そのカウンターを探すためにターミナルずっと歩き回らないでいいようにするのがアプリの役目でしょう? イベント広報ばかり目につきますが空港マニアさん向けアプリですか? ※「初めて御利用のお客様」メニューに、利便性に欠ける他サイト使いまわしフロアマップPDFがあった。 何回空港来てても最新フロアマップはいつも必要でしょうが。
投稿者:せれ
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。