Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,637件 更新日時 2025/02/26 04:38
みずほDC・iDeCoアプリ - 確定拠出年金で賢く資産形成
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 451)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:40085位
情報取得日:2025/02/26
カテゴリー:ファイナンス (アプリケーション)
バージョン:11.29.0.0
更新日:2025/01/08
開発者:みずほ銀行
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
??アプリの主な内容>
■確定拠出年金、iDeCo(イデコ)について学べるマンガや動画
■投資の基礎知識を学べるコンテンツ 等
■ライフプランニング、資産形成に役立つコラム
■運用状況の確認
■運用商品に関する情報の確認
■運用サポートツール「SMART FOLIO <DC>」で資産配分シミュレーション

※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。

【対象機種】
Android10.0 以上を搭載したスマートフォン端末(タブレットを除く)
※対象機種以外をご利用になられた場合には、本アプリでの表示情報の誤植・欠落、取引依頼の不能など、正常にご利用いただけない可能性がありますのでご了承ください。
※すべての端末での動作を保証するものではありません。

【著作権について】
本アプリの著作権その他一切の知的財産権は株式会社みずほ銀行もしくはコンテンツを提供する第三者に帰属します。本サービスに関する情報を、当行または当該第三者の承諾を得ることなく、本サービス以外の用途に使用すること、および有償・無償を問わず商用に利用すること、著作権法に定める私的利用の範囲を超えて使用することはできません。

【本アプリを利用可能なiDeCoプラン】
・みずほのiDeCo
・イオン銀行 iDeCo
・JAバンクのiDeCo(みずほプラン)
・ソニー銀行のiDeCo
・四銀みずほプラン
・しみずiDeCo(みずほ提携プラン)
・PayPay証券のiDeCo

【iDeCoに関する留意事項】
https://www.mizuhobank.co.jp/ideco/apply/index.html

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ブラウザに飛ぶだけ。アプリである必要も無い。毎回パスワード求められ使い勝手も悪い。今どきびっくりするくらいUIが酷いアプリだと思いました。
    投稿者:マサピロ
  • ★★☆☆☆ WEBが立ち上がるだけなのでアプリを使う必要なし。スマートフォンの保存容量を無駄に利用するだけになりますね。アンインストールします。
    投稿者:DA
  • ★★★☆☆ 普通に使えますね。ブラウザから閲覧できるものと同じなので、特にこのアプリを入れる必要もないかもしれませんが。
    投稿者:今泉
  • ★☆☆☆☆ 長く便利に使っていたのですが、突然、「このアプリはお使いのデバイスでは利用できません」と出て、使用できなくなりました。私のスマホはColorOS6(android9)で、それほど古くはないつもりでしたが、対応外になってしまったのでしょうか? ポイントも5000円以上貯まっていますし、困っています。
    投稿者:伊藤万季
  • ★★☆☆☆ つい三日前ほどまで使えていたのに、レジの精算機前で開こうとしたら、このOSはサポートされていません。と出て使えなくなってしまいました。Androidの最新に更新してあるのに…なぜ。LINEミニアプでなんとかなるので、それで使います。。
    投稿者:大橋清香
  • ★☆☆☆☆ 会計時にいきなり「OSのバージョンがアプリに対応しなくなりました」とかレジで云われても…。もうバーコード表示すらできないし…。 そうなる前にアプリ立ち上げた時、警告文すら出してくれなかったのはどうなのかな
    投稿者:アオヤマダイ
  • ★☆☆☆☆ インストールしない方がいい。まともに動作しないから注文出来ない。ログインして注文操作してるのに、注文確定しようとするとログインをしてからにしろとログインページに飛ばされる。そして注文やり直し。時間を奪われるだけのアプリ。よくこんなアプリをリリースしたもんだと驚くばかり。
    投稿者:y hiro
  • ★★☆☆☆ なぜかブラウザからではクーポンが取得されないので、面倒くさいながらもアプリをダウンロード。クーポンは取得できたのですが、アプリから注文しようにも使い難いこと、使い難いこと、、、 現在地から離れた店でネット予約しようとして、その場所が間違っていないか確認しようとマップを開けると、なぜかGoogleマップが開きます。たぶんそのまま店舗へナビ出来るようにとの配慮なんでしょうが、前の画面に戻るとまた店舗が「県内一覧」に戻って探し直すハメになります。似たような名前の店舗がある場合は何度も同じキーワードを入れなおさなきゃならないのがストレスです。 あとネット予約のボタンから、そのまま素直にネット予約させて下さい。広告必要ありません!
    投稿者:しばいぬ(しばいぬ)
  • ★☆☆☆☆ 注文までの動線がめちゃくちゃわかりにくい。というかまったくわからない。メニューから商品押したらなぜかアプリのなかでアプリをインストールさせる誘導してくるし謎すぎる。わからなさすぎて注文諦めました。画面設計が駄目すぎてそのせいで間違いなく売上落としてる。それでどこから注文するの????
    投稿者:shi mar
  • ★☆☆☆☆ ポイントは消えるし、メールアドレスの登録がないとポイントの復旧の手立てがない。 機種変更の際に、QRコード読み込んだのにポイント移行が失敗し、店舗に話してポイントを戻してもらいましたが、しばらくログインしてない内に、ログイン出来ず、ポイントもまた消えたので、アプリごと消した。データ整理でストレージ容量も減らしたかったし。 オンラインならともかく、店舗でしか買わないので、アプリはそもそもポイントカードのみ。 以前の紙のポイントカードの方が使えないアプリより良い。
    投稿者:千葉大輔
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.