Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 76,603件 更新日時 2025/02/07 04:43
DungeonDiary
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 621)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:33033位
情報取得日:2025/02/07
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.8.0
更新日:2023/12/10
開発者:windbell
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
DungeonDiaryは、放置系見守り型着せ替えウィジェット連動借金返済ダンジョンRPGです。
放置系RPGの手軽さに、見守り要素を追加、実際にキャラクターがダンジョン内を探索する様子を見守ることができます。
また、ダンジョン探索の手順は「ルール」によって定義されており、このルールを組み替えることで、「アイテム収集に特化した潜り」や「クエスト遂行を最優先する潜り」等が可能になっています。
さらに、全ての装備品には「色」の要素があり、これらを染めるアイテムが存在します。装備の状態はHOME画面に設置したウィジェットと連動しているため、装備を切り替えることでウィジェットの着せ替えを楽しむことができます。

・STORY

あなたは大きな天災によって家族と親戚と住み家を一夜にして失ってしまいました。また、跡形もなくなった家の多額の返済もあなたが背負うことになりました。幸い、幼馴染みの口利きで、変わり種の叔母さんが経営しているという冒険者向けの飲み屋兼宿屋に置いてもらえることになりました。普通の人が近づかないような化け物の住む山の麓にあるその宿屋が、あなたの新しい住み家となりました。そして、叔母さんが冒険者向けに集めてきている依頼が、あなたの新しい仕事となったのです。

・遊び方

飲み屋の「マスター」(幼馴染みの叔母さん)からクエストを受け、ダンジョンに潜ってクエストを遂行し、拾ってきたアイテムを鑑定したり納めたり売ったりしてお金を貯め、借金を返済していくのがこのゲームのおおまかな流れです。
初めは一文無し、装備も裸同然といった状態ですが、「フリークエスト」でダンジョンを何回か流すうちにお金も貯まり、装備も少しずつ充実してくることでしょう。
このゲームにおいて必要な知識は、「幼馴染み」が教えてくれます。また、店に入り浸っている幼い天才探検家の「達人」は口は悪いながらもあなたに時々新しい「ルール」を教えてくれることでしょう。集めた「ルール」は自由に追加・編集して、ダンジョン探索方法をあなた好みに変えていくことができます。
アイテムの鑑定等は「商人」に依頼します。また、「マスター」がそのうちあなたにアイテム保管庫としての「タンス」を提供してくれることでしょう。

・アイテムについて

装備品の強化、染色、宝箱の解錠等は、アイテムを長押しすると出てくるメニューから可能です。ただし、アイテムの強化や染色には、別途専用の強化用・染色用アイテムが必要となります。
アイテムの説明等も、上記メニューから確認できますので、必要に応じて参照してください。

・TIPS

最初はフリークエストを何度か流し、他のクエストを受けるためのお金を稼ぎましょう。もし宝箱を運良く見つけたら、最初の二つくらいは開けずに我慢して売って借金返済に充てると良いでしょう。借金は返せば返すほどいいことがおきます。逆に借金を返していかないと、いつまで経っても新しいダンジョンやクエストを受けられるようにならないので注意してください。
その他必要なことは「幼馴染み」が教えてくれますので、一通り話を聞いておくと良いでしょう。

・その他

現在の装備状態画像と装備アイテム一式の情報を他のアプリに送ることができます(起動直後の画面からメニューキー押下→装備画像を送信/装備テキストを送信)。この機能を使うと、現在の装備画像をTwitterクライアントに送り、つぶやいたりできます。
また、ゲームが進むと「幼馴染み」がとある「有料」アイテムを売ってくれるようになりますが、これはあくまでも「時間のない人/マニアックな人」向けに用意したものです。一般の方が購入する必要はありません(購入せずともクリア=借金返済完遂は可能です)。また「有料」アイテムを購入していただいても広告は消えませんのであらかじめご了承ください。

・HOMEキーでのアプリ切り替え後の動作について

ダンジョン画面以外でHOMEキーを押してアプリを中断後、長時間放置するのは避けてください。中断時の作業状況が失われる場合があります。この動作は仕様となりますのであらかじめご了承ください。
ダンジョン画面以外でゲーム中断する際は、BACKボタンでHOME画面まで戻っていただくことをおすすめいたします。

・注意事項

ダンジョン探索中はアップデートしないでください。
また、Google Playの自動アップデートはオフにしてご利用ください。
★重要★「設定→開発者向けオプション→アクティビティを保持しない」のチェックは外した状態で遊んでください。

・質問箱

Q:ウィジェットってどうやって設置するの?
A:ホーム画面で空いている場所をロングタップ→ウィジェット→DungeonDiary 1x1 or 2x2で設置できます

Q:アイテムが納品できない!
A:採取クエストで納品するアイテムは、識別済みかつ「指定のダンジョンで集めたもの」である必要があります

Q:まだ取ってないアイテムやコンプ率を知りたい!
A:借金完済後であれば、起動直後の画面のメニューに「アイテム帳」が出現するのでご利用ください

Q:クエストがキャンセルできない!
A:設定→開発者向けオプション→アクティビティを保持しないのチェックを外してご利用ください

Q:どうしてダンジョンに***が落ちてるんですか?
A:ダンジョンとは本来そういうものです。私はかれこれウン十年生きてきましたが、今まで***の落ちていなかったダンジョンなど見たことがありません。

Q:すてきな人生ですね?
A:ありがとう。あなたの御武運を祈ります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ まぁまぁ、ただ装備バランスがなぁ ダンボールが強すぎて結局最初から最後までダンボール着たままクリアしたんだが!?
    投稿者:ジョン万次郎
  • ★★★★★ なかなか面白い。ただ中盤ぐらいでルールが出尽くすからそこから借金返済のモチベーションが下がる。
    投稿者:Hiro “Ma” Ya
  • ★☆☆☆☆ ★単調過ぎて飽きる。
    投稿者:殿川加乃奈
  • ★☆☆☆☆ メンテナンス後から不具合ばかり。キャッシュを消したりインストールし直したりでやっとまともに動くようになったと思ったら、また強制終了で全く開かない。また面倒な設定をやれと言うのでしょうか。 見られもしない特集を載せるのも止めてもらいたい。ストレスでしかない。 改善する気は無いみたいですね。
    投稿者:CKS
  • ★☆☆☆☆ お店の店員さんに、アプリ登録すると買い上げポイントの他にポイントが貰えるキャンペーンを実施していると伺い、その日の内に登録したが、買い上げポイント以外のポイントが付与されなかった。嘘だったのかな…。アプリも2回に1回はエラーで立ち上がらないし、オンラインショップはモデルの着用写真が殆ど無く、ハンガーにかけた商品の写真のみ。店員のコーデもページ下部に掲載されているものもあるけど、ボトムスにインしたりで丈感が全く分からない。オンラインショップで買わせる気ないのかなと思ってしまう程、利用しづらい。
    投稿者:sa
  • ★☆☆☆☆ アップデートまでは、オンラインショップを見て楽しんだり買ったり、お店で提示するポイントカードとしても使えるので、よく開いていました。アップデート後からアプリを開いても1分と持たず落ちてしまうようになりました。この不具合が解消されたら☆4にしたいです。
    投稿者:美樹齋藤
  • ★★★☆☆ 同じ内容が3通、4通と来る。私は文字情報のみ受け取りたい。メールは残るので1回でいいのではないか。削除も面倒くさい。
    投稿者:tami watanabe
  • ★☆☆☆☆ 通知がわずらわしく、ブロックしても効かない。必要でない情報や、容量の大きさに困っています。
    投稿者:Satching I
  • ★★☆☆☆ 通知が来ると今まで開いていたアプリが強制的に閉じられて本当に困る
    投稿者:muyu nayu
  • ★☆☆☆☆ アプリとしての使いやすさは全くない。 アプリを通してwebをムリヤリ見ている感じで使いづらい。 UIUXを改善しようという雰囲気も感じられない。 web版で見たほうが見やすい。 ただweb版とアプリ版ではカートに入れた商品が共有されてないので使えない。 注文履歴も見づらいし探しづらい。 全体的に重いし遅い。  ただパイオニアであり品揃え等のサービスが確立されてるのでzozotownで買っている感じ。使いやすくて買っているわけではない。
    投稿者:sa k
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.