Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
wagaco
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 13)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:80449位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.3.6.1771.20231016
更新日:2023/10/16
開発者:puravida
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
本アプリは、「wagaco」を導入している学習塾、習い事などのスクールに通われているお子様の学習を、先生たちとともに見守ることができる保護者向けのアプリです。スクールからご案内のあったログイン情報でアプリにログインしてください。

wagacoでは、次のようなことができます。
【指導報告書】
 どんな授業をしたか、お子様は授業中どんな様子だったか?など、先生たちが書いた授業のレポートや写真を閲覧することができます。

【メッセージ】
 スクールから保護者の皆様へのお知らせ、メッセージを見ることができます。先生と個別にコメントのやりとりをすることもできます。

【チャット】
 講師と保護者の皆様とのメッセージのやりとりができます。

【成績の記録】
 内申点、定期テストなどの学校の成績、模試やスクール独自で実施しているテストの成績を記録してグラフ表示します。
 担当の先生たちとお子様の成績を共有することで、苦手科目の成長の記録をみなさんで見守ることができます。

【入退室状況】
 お子様がスクールに来た時、スクールを出る時に、先生やスクールの端末でQRコードを読み取ってもらうと入退室の履歴が記録されます。
 入退室状況はリアルタイムでアプリのプッシュ通知でお知らせするので、ひとりで通学されるお子様の安全確認にお役立てください。

【兄弟姉妹管理】
 設定画面で兄弟姉妹アカウントの追加をしていただくと、いちいちログアウトすることなく閲覧したいお子様を切り替えることができます。
 ご兄弟で同じスクールに通われている場合は大変便利です。

【予約管理】
 先生の授業を予約していただけます。また、予約状況をご確認いただけます。

【請求書】
 学習塾、習い事などのスクールからのご請求内容をご確認いただけます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 小さな塾やお稽古の教室にも簡単に導入できます。 また、保護者様への通知もポップアップで表示されるため、入退室や連絡事項の見落としも少なくなっています。 教室側で必要なものは最低限であればスマートフォンがあれば大丈夫です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ こんな単純で、子供の入退室も安心しており助かってます! 不具合があっても、すぐに対応してくれるし、担当の方もはなしやすいので、困ったときにはなしやすい!! 今後とも、宜しくお願い致します!
    投稿者:日々勤
  • ★☆☆☆☆ このアプリだけがエラーですぐに落ちます。習い事の終わる時間に通知が来る予定ですがアプリが開かないから本当に困ります
    投稿者:Kbu O
  • ★★★★★ 昔から使い倒しています。更新がストップしてからも難無くしてきました。同じ単語を使いたくなった時には自らアプリを落とすようにしているほどです。お願いをするとすれば無料のみでなく有料会員も設けていただき、そちらで最新のiOSやAndroidにも順次対応する体制を取ってくださると助かります。
    投稿者:わあ
  • ★☆☆☆☆ 同じ言葉を連続して結果表示出来ない。 例えば「◯○」という言葉の類語を探し、別のアプリを見て、戻ってまた「○◯」という言葉の類語を検索しても真っ白になって結果が出ない。 こうなると一旦アプリを終了して再度立ち上げる必要がある。 機能として履歴もあるけれども、当然結果は表示されない。 また左右フリックで履歴を遡ったり進んだりするけれども、一回でもそれをやると全て結果は漂白されるのでむしろ困る。 我慢して使ってたけれどもやっぱり不便で使ってられません……。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 下の方と同じで、連続で使えません。1度でも検索やページバックすると、次は真っ白になり、アプリを開き直さないと検索できません。単語によっては始めから真っ白です。 1ヶ月この状態なのでアンインストールします。これならまだWebで調べた方が早い。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.