オトシュー - 音楽リズムアクション×シューティング
価格: 無料
market評価:
4.4
(評価数: 2,950)
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 448位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 音楽&リズム (ゲーム) |
バージョン: | 1.26 |
更新日: | 2019/08/10 |
開発者: | EZDAEMON |
動作条件: | 4.4 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
音ゲー×2Dシューティング!
リズムアクション、シューティングゲームファンにオススメ!
音ゲーかシューティングか・・・?その目で確かめろ!
キュートなメロディ、クレバーなモニカ、ワイルドなリズと一緒に8人のボスを倒そう!
音ゲーパートもシューティングパートも気が抜けないぞ!
◆音ゲーパート◆
単純明快、シンプル操作で音楽ゲーム初心者でも安心!
降ってくるノーツを楽曲に合わせてタップorホールド!音ゲーマーならわかるな・・?
楽曲ごとに3種類(NORMAL、HARD、EXTREME)の難易度が用意されているので
入門者から上級者まで納得の難易度でプレイできるぞ!
◆シューティングパート◆
指一本で移動もショットもできるカンタン操作の2DSTG!
飛び回るザコ敵に地上を這う戦車、自機を狙う固定砲台、地形ギミック、
弾幕を放つ中型機に、画面を覆わんばかりの大型機の極太レーザー!
これぞ2D横スクロールシューティング!
パワーアップアイテムでオプション強化し、
ワイドショット、ミサイル、レーザー、スプレッドボム等の特殊ショット獲得でフルパワーだ!
ハイテンションモード中はショットで敵弾をスコアアイテム(コイン)に変化させることができるぞ!
硬い大型機や、ボスキャラクターには接近してショットを撃ち込め!シューターならわかるな・・?
音ゲーパートと同じく、ステージごとに3種類(NORMAL、HARD、EXTREME)の難易度が用意されているので
入門者から上級者まで納得の難易度でプレイできるぞ!高難易度ステージは、もはや弾幕シューティング!
◆その他のパート◆
メロディラン(ミニゲーム)でラン&ジャンプを駆使してMBを獲得しながら楽曲を解禁していこう!
メロディランはスキップし続けても楽曲の解禁はできるぞ!
ショップでMBを使ってお買い物できるよ!
お買い物でメロディランを有利にプレイして解禁を早めたり、
シューティングパートのメロディのライフを増やしたりできるぞ!
楽曲(ステージ)ごとの獲得したスコアによってSKILL POINTが与えられるよ!
SKILL POINTの高い上位30の楽曲の合計値が君のPLAYER SKILLだ!
PLAYER SKILLの値によって段位が与えられるぞ!目指せ!「皆伝」!
登場キャラクターはザコ敵も含めフルボイス!
個性豊かなキャラクターボイスで萌え上がろう!
◆キャスト◆
メロディ(MELODY) :ななひら
モニカ(MONICA) :森野めぐむ
リズ(LIZ) :柊真冬
シンセ(SYNTH) :森野めぐむ
クラシカ(CLASSICA) :森野めぐむ
ガラージュ(GARAGE) :柊真冬
ルチル(RUTILE) :大山チロル
アーシェ(ASHE) :柊真冬
フォルクローレ(FOLCLORE):柊真冬
エレクトラ(ELECTRA) :大山チロル
ディズ(DIZ) :大山チロル
ザコ敵 :森野めぐむ、柊真冬、大山チロル
提携先のmBaaSの終了により
2024年4月1日にてネットランキング機能は終了いたしました。
参戦いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ 音楽要素をシューティングに取り入れたコンシューマーゲームはありますが、シューティング中にクリックタイプの音ゲーが挟まるゲームはほかに知らないです。何より途中の音ゲーはいくらミスしてもステージクリアには影響しないです。私のようなシューティングも音ゲーもどちらも苦手な人にとってはオートで事前予習ができる点もありがたい。ノーミスを極めるための設定も存在し、ライト層から超マニアまで楽しめるのではないでしょうか。ここまで褒めておいて☆が3なのは、一つは操作性の部分。自機の移動がフリックのため、自分の手で画面が見えなくなることが多発。障害物にあたることもあり、この点は何とかいい案があればよかったなと思います。そしてもう一つ、結局シューティングゲームなんですよね。音ゲー前の敵は倒せないので攻撃を避け続けるしかない。弾避けが苦手な人はやっぱりクリアできないんです。
投稿者:Y K K
- ★★★★☆ なかなかおもしろいです。 シューティングと音ゲーの腕が同時に鍛えられます。 ただ、ワイヤレスヘッドホンでプレイする場合はリズムのタイミング調整をしないと少し厳しいかもしれません。 その調整の設定がやり易くなればなと思います。(その場で確認できるような設定メニューがあると嬉しいです)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ シューティング、音ゲー、シューティング、ランゲーの順で切り替わっていくので、飽きない。ただ音ゲーのタイミングは設定で調整しないと合ってないし、落ちてくるバーはタップしても変化ないからグッドなのかミスなのか分からないからやりながらタイミングを補正するプレイスタイルもできないし、ちょっと作りが甘い。シューティングにオマケが付いてるレベル。それでも何百円かは払っても良いと思う。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ チェスプロブレムを解くのに役立つ
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 久しぶりの王道ゲームですね。最近の複雑化したゲームに比べるとシンプルに思えるが、ゲームバランスもいいし(慣れ親しんでるからかな)、素直に楽しめますね。アルファディアシリーズは全部やってますが、操作系が洗練されてきて、楽になりました。文字が小さめなので、文字サイズの変更パラメーターあるとうれしいですね。次回以降に期待です。
投稿者:R F
- ★★★★★ まだ、タイトルよりオプションしか確認してませんが、オート時のエフェクト設定を見つけました。これ一つでめっちゃ嬉しくて、個人的にはなりますが、オートでただ眺めてるだけでも楽しいので、今後の作品にも付けば嬉しいです♪(どこレビューしてんだって言われそうですが…)
投稿者:おりん
- ★★★★★ 初期の方のアルファディア。やっぱ良いね。レベルは99までだったんね。だから最後の方の敵は戦うのみのかな力押しだけではダメな時もある。後、コマンドに防御欲しかった。エナのぶんどるがターン回すのが苦労した。(かなり早くカンストしてしまった為。レベル999だと思ってたから)。他は欲を言えば、もうちょっと詳細を掘り下げて欲しかったかな?良いストーリーなんだけど、ちょっと分かりづらい所がある。例えばベータディア、ガンマディア、アルファディア。やたらとストーリーはベータディアなのにガンマディアが全て持ってったし。それすら少ないシーンしかないし。アルファディアってちょい出て最後どうなったの?てか、800年何してた?まさかずっと看病…?とか。国と人も分かりづらかった。一回ポッキリの王族が急に出てきたり、サブキャラの方が何故か回想シーンあるし…。全体的に良いお話だが、説明不足気味かな。後、エンディングってあのパターンだけ?? 後、個人的にだけど3がもう一度したいんだよね。今回の作品は1と3を思い出させるわ。(3Dはやりにくくて断念しています )アルファディアは最高だわ。次作期待してます(アズデも)
投稿者:にゃんこかわいい
- ★★★★★ 配信中最後のアスディバイン! 今までの作品より快適性が上がっている点があるように思えます。 連続オートはレベルあげにとてもよいです! まだプレイ開始から間もないですが、安定の楽しさ。 女の子もみんな可愛くてよいこたち。 しかし主人公がこれまでで一番苦手かもです????? 戦い大好き!なのはよきですが、もう少し女子に優しくしてほしい…!!
投稿者:真珠月
- ★★★☆☆ 今回作品について、下記の改善要望があります。 ご検討お願いします! ?道具屋等での不要アイテム換金時、全数換金すると度々、1ページ目にスクロールされ、次アイテムを選択するのが邪魔くさい!該当ページに留まってほしい! ?一歩エンカウントのアイテムを追加してほしい! ?ゴールド地帯の獲得金ですが、もう少し多く獲得できないでしょうか? ※やりこみ派としては、裏闘技場で各キャラのステータスをMAXにしたい。 参戦費用が必要です(笑)
投稿者:けんじはやと
- ★★★★☆ 安定のケムコゲーム。 良く言えば安定した良作、悪く言えばマンネリ化したゲーム。 ボリューム的にはストーリーだけなら1日でクリア出来る程。 おまけ要素も今作はちょっと弱い気がする。 もっとボリューム増やしたRPG出さないかな…
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。