ケロブラスター
価格: 720円
ダウンロード数: 500以上
総合ランク: | 7868位 |
情報取得日: | 2025/04/06 |
カテゴリー: | アクション (ゲーム) |
バージョン: | 1.6.2 |
更新日: | 2022/08/05 |
開発者: | PLAYISM |
動作条件: | 4.4 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
主人公は謎のベンチャー企業「キャット&フロッグ社」に勤める二足歩行のカエル。
行く手を阻む敵を倒し、挑戦的な地形を越え目的地へ向かいます。
ゲームをスタートさせたばかりのころは、少ないライフと頼りない武器に驚くことでしょう。
しかもカエルは全滅すると「入院」してステージの最初からやり直しになってしまいます。
しかし、コツコツ集めたお金で「買い物」をしてライフを増やしたり、強化した武器を上手に選んだりすることで、一度は負けた敵にも打ち勝てるようになります。
先へ進めば進むほど「強くなった」手応えが味わえるゲームです。
ステージの合間に登場するキャラクターも魅力のひとつ。
同僚はなぜか猫、社長も猫、あと何の生き物かよく分からないOLさんなどが登場し、私たちと同じように働き、残業し、愚痴を言ったり、怒鳴られた
り、そして励まし合ったりしています。
丁寧に作り込まれたゲームの世界を、ぜひ体験してください。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ Androidのスクリーンレコード機能で録画した際にBGMは録音できるがSEが録音されないことがありました。毎回そうなのか、何らかの要素が合わさってそうなのかは分かりませんでした。ゲーム自体は純正のスマホアプリとしてはありえないくらい遊びごたえがあるので、じっくり長く遊びたい方におすすめです。
投稿者:チョコパン
- ★★★★☆ 当方GalaxGALAXYs21で、ワイド画面に対応してないので、画面が小さい為、タッチ操作だと方向キーが押しづらいです。そこだけ。もしアップデートとかあるのなら、修正して欲しいな。ゲームは面白い。
投稿者:井之頭五郎(腹が減った)
- ★★★★★ 洞窟物語のような探索型ではなくステージクリア型 難易度は程よい感じです パッド対応してますがタッチでの操作感も悪くはありません
投稿者:パンノパンダ
- ★☆☆☆☆ とにかく、使い難い!! お絵かきは正解を入力しても、送信反応が悪く、不正解扱いになるし。 プレゼント応募も1回以上は無効だとなっているから、一度に応募をしたくても、1商品応募する度にホームに戻ってプレゼント画面に行かなければならない… 全てにおいて、名前も住所等も入力しなければならない手間。 面倒くささMAX!
投稿者:吉田雅美
- ★★★☆☆ お絵かきですよ。には参加出来ますが、ナニ派リサーチへは参加できません。 どうやっても画面が全然変わらない。 ツイッター画面を乗せるのは良いのですが、天気を見たくても、ツイッター画面が邪魔をして、急いでいる時などは正直邪魔です。 ポイントも毎月クリアされ、毎日ログイン出来ない忙しい人には、ポイントの意味がないと思います。
投稿者:乙御前広
- ★★★☆☆ アプリ起動時、アプリ内の赤色が目がチカチカするので、目に優しい違う色に変えてほしいです。今回のアップデートで変わらなかったので残念です。 毎回、お絵描きですよとナニ派リサーチを楽しみにしていますが、リサーチの結果が、番組のホームページまで行かないと見れないのは面倒なので、アプリ内の簡単で見やすいところに表示してもらいたいです。それこそプッシュ通知するとか。 動画が一つ110円など有料のものがあり、金銭が絡むのは不安があり、気楽に利用できないのではない人もいるかと思います。 STVもアプリも応援しています。これからも楽しみにしています。
投稿者:E. A.
- ★★★★★ 内航タンカーの船員を長年やってます。有料会員になって2年目を迎えますが解約しようとは全く思いませんね。岸壁に離接岸するときは風向、風速が大事で必ずこれを一度見てから操船作業をしてます。 よくレビューで書き込みがある『波の方向が違う』『風の強さが全然違う』とかのレビューで結構低評価が溢れてますが、あくまでポイント予想です。独自予測と気象庁との差が大きい時は天気が不安定なんだなあ〜と思って慎重に作業をしてますし、両方が合っているときは信頼し結果、大体合ってますね。今まで現場で予想と風がまったく反対だったことなど一度も無いです。これからも使い続けると思いますのでますますのアップデート期待しています。
投稿者:S K
- ★★★★★ 水産関係の者です。毎日使用しています。特にうねり周期があるのが助かります。 他レビューでは使いにくい、外れるとありますが、私の地域ではほぼ正確に機能しています。出港前の信頼できる予測ツールとして大変役立っています。
投稿者:ninntenn
- ★★★☆☆ 最近は無料の風情報も多く地図上に風向風速が表されるタイプの方が見やすいと思います。アメリカ系、ヨーロッパ系、気象庁の情報を無料で見られるので、海快晴も情報源のひとつ程度の存在ですね。小網代と諸磯の風どれだけ違うの?と言った感じです。チョッと強めに出る印象?
投稿者:高柳一光
- ★☆☆☆☆ 予約を入力する欄があるので予約を入れると、予約は受け付けて無いのでTELしてくるよう言ってくるアプリ。 ここまで頭の悪い内容だと利用者に不快感を与えるだけで、何をしたいのかよくわかりません。
投稿者:Ryohji Uchida
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。