Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,365件 更新日時 2024/06/26 03:24
かんたんデータコピー
価格: 無料
market評価: 3.1
(評価数: 1,460)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:18036位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.8.2
更新日:2024/03/20
開発者:SoftBank Corp.
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
データ移行の向上を行いました。
アプリは最新のバージョンをご利用ください。

かんたんデータコピーでは、ご利用のスマートフォンに保存している電話帳や画像などのデータを新しい端末にコピーすることができます。

■ コピーできるデータ ※1
1.電話帳
2.写真
3.動画


4.メール
5.音楽
6.カレンダー
7.発着信履歴

※1 ご利用の機種によってはコピーできないデータがあります。

【「かんたんデータコピー」の特徴】
1.かんたん操作
 両方の端末をアプリにインストールし、チュートリアルに従い簡単に操作できる

2.アカウント不要
 カメラとQRコードを使ってペアリングし、データコピーを行うので、ID取得やパスワードの入力など手間がかからない

3.iPhoneにも対応
 Androidスマートフォン同士はもちろん、iPhoneからのデータコピーもできる

<ご利用にあたっての注意事項>
・Wi-FiをONにする必要があります。
・BluetoothをOFFにする必要があります。
・端末の位置情報設定をONにする必要があります。(Android 11以降)

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ Xperia XZ3→Xperia 1VIの移行に使いました。コピーに約266分かかると出たのですが、12時間経っても終わらず、途中からプログレスバーも進まず。仕方なく中断すると、途中で動画の転送でエラーになっていたことがわかりました。たぶんエラーで止まってた? 再度やってもエラー。動画を外したらエラーはなくなりましたが時間がかかり過ぎるので中断。 Xperia標準のアプリで移行したらすんなり移行できたので、最初から標準のモノを使えばよかったです
    投稿者:もっぱー
  • ★★★☆☆ 旧端末から新端末へ移行。問題なく利用出来たと思います。連絡先等メインのデータから壁紙やアプリの配置までびっくりする程そのままコピーされました。が、その後SIMカードを移行させた途端にアプリの並びがデフォルトに(^_^;)でも今までの機種変更より、かなり楽にアレコレが移行出来ました。(写真や画像は移行されていない事に気がつきました。移行先と元の機種間での設定が合致しないと一気には無理な様子。少し使い方にコツがいるのかもしれませんが、分かれば便利です)
    投稿者:鳥居小緒
  • ★★☆☆☆ 機種変更の際に店員におすすめされて試してみましたが、記載された対象は問題なく移行出来たものの、移行出来る対象に不満が残ります。 移行対象の電話帳や写真データ等は1時間足らずで完了しましたが、アプリやBluetooth、Wi-Fiは保存されずじまいでした。 これなら素直に端末自体の移行機能使った方が楽です。
    投稿者:Asuma明日馬
  • ★☆☆☆☆ 使えませんでした。
    投稿者:Kimihiro Watanuki
  • ★★★☆☆ アプリを起動すると無線LANのAPがチューナーに切り替わる。見終わってアプリを終了してもチューナーのAPに接続されたまま。元の自宅のAPに戻して欲しい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ごめんなさい!思ってたのと違って使えませんでした。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 手軽にメモができるので重宝しています。 ただ、一度書いた文章を再編集しているときに端末の向きを変えると編集部分が上書きされずにキャンセルされます。バグ?仕様?ht06 フロヨです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ シンプルだけど、必要なポイントは押さえられていて、すごく素敵なアプリ! 気持ちの段階が細かいのが個人的にはすごく良い。 わがままですが、パスワードが必ずかかるようアプリの終了ボタンがあると助かります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ メンタルヘルスチェックに必要な機能が揃っている。 ・起動パスワード設定(他人には絶対見られたくない) ・今の感情レベル記録と付随するメモ記述 ・グラフ機能 ・etc 開発者の方々に感謝します。 過去の日時で記録したい場合はメニューキーから日時変更機能を呼び出せる。ちょっとわかりにくいが画面がごちゃごちゃするよりよっぽどいい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ とても可愛いです! 予定を忘れずにすみます! できれば日にちが表示されるとうれしい。例えば鉢の部分にチョークで書いたような日にちとか出たらとってもかわいいのに! あと鉢植えを押したらカレンダーが表示されたりすると便利だな。 アップデート期待します☆
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.