Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,606件 更新日時 2025/04/22 03:57
アシストガイド
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 13)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:10341位
情報取得日:2025/04/22
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.2.1
更新日:2025/04/02
開発者:SoftBank Corp.
動作条件:9 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
“やること” & “やりかた” が1つになったアプリ、できました!
”やること”と”やりかた”が一目でわかれば先の見通しが立ちやすくなります。
困りごとがある人に安心をお届けできるよう工夫しました。

◆やること
・やることの順序がはっきり分かる
・時間の決まった予定はアラームを設定して忘れない
・タイマーでいつ終わるか分かるから集中できる
その他やることをどんどん進めたくなる、楽しい演出も満載です!

◆やりかた
・やりかた、行きかた、持ちものをかんたんに登録
・初めてでもすぐ使えるサンプル手順付き
・スマホで撮った身近なものの写真を手順にできます

◆例えば、朝のやることリストで使えます◆
いつの間にか時間が経っていてギリギリということはありませんか?
・「家を出る」など時間が決まった予定は、アラームを設定して忘れない
・「5分間でハミガキ」としてタイマーをスタートすると、時間の経過とともに円の面積が減っていくので分かりやすい
・朝やることをクリアしたときのゴールを設定できるので、ゴールを目指して楽しく取り組めます

◆使いかたは無限大!写真付きの手順はこんな時にも使えます◆
・家を出る前の持ちものチェックリストに
・自分の気持ちを伝える絵カードに
・行き慣れない場所までの道順を作って、行く前の予習に

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 直感的に使いやすく見やすくシンプルなのでとても良いです。ただ、起動や予定編集後の動作がやや遅く時々落ちてしまいます(GALAXY Note10+)。機種との相性の問題かもしれません。予定の部分はいつ開いても1番目の予定から表示されるため、たくさん予定を入れるとスクロールしなければなりません。予定達成したら消えるか、せめて小さい表示になったらいいなーと思いました。持ち物メモは画像をすぐに取り込めるのが良く、編集も簡単なので重宝しています。
    投稿者:Sen T
  • ★★★★☆ 自閉症スペクトラムの小学生の子どもがいるので、このアプリを使い始めました。 「できました!」をタッチするのが嬉しいみたいで、スケジュール通りに行動できるようになって助かっています。 おもに学校へ行く前のやることリストとして使っているのですが、土日祝や春休みなどは登校日とスケジュールが異なるので、くり返し機能を通常用と休日用で分けることができればもっと使いやすいと思います。
    投稿者:Misa
  • ★☆☆☆☆ バージョンos6.0.1も、使えるようにして欲しいです。
    投稿者:犬のりゅう39
  • ★☆☆☆☆ 回答してポイントたまってきたので、ペイペイに移行しようとして、ワイモバイルを立ち上げてみたら、何と!携帯料金にリンクされペイペイ残高で携帯料金を払わせる設定になる。単なる、誘導アプリで、悪質。 2年以上アンケートしているが、たった300ポイント弱。ポイント効率が悪すぎ。アプリ入れておく意味無し。アンインストールする。
    投稿者:ますちゃん
  • ★☆☆☆☆ これはこのアプリの問題というより、オワコン状態であるTポイントの問題ではあるのだが、とにかくビックリするくらいポイントが貯まらない。ガッツリアンケートでガッツリなのは質問数だけで、設定されているポイントがケチ臭いことこの上ない。数十問に答えさせておいてかんたんアンケートと同じ1ポイントとか意味が分からない。楽天インサイトならこんなことないから、ポイント目的ならそっちを使った方が遥かにまし。ご丁寧にも利用開始からの獲得ポイント累計数が表示されるが、1年のポイント数を楽天インサイトなら3ヶ月で越えたのだが。ただでゴミみたいなポイントが貰えることだけが利点のアプリです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 高齢者がもっと楽しくなる内容を出して頂くと、有難いです。 高齢者は(小生だけですが)アプリを知っているようで肝心なことが分かっていないことが多い。常に初心者です。基礎を噛み砕いて教えて頂けると有難いです。
    投稿者:加藤壮三
  • ★★★★☆ ★物を登録時に収納場所を選択しようとするとフォントが大きすぎて最初の4〜5文字しか表示されず、後ろに右とか何段目とか書いてあるのが分かりません。例えば「食器棚 下の段 右」「食器棚 下の段 左」などと入れていると後ろの右とか左は見えなくなっていまい選択に苦労します。前はそうではなかったような?最後まで表示されるようにして頂きたいです★食べ物、消耗品、文房具、など登録しているので、ページを色分け出来たらいいのになぁと思います。 ● 在庫があるのに買ってしまったり、在庫が無いのに勘違いしたりを繰り返しているので、こういうアプリが無いかな?と探してみたらまさかまさか、ありました笑。とても便利に使わせて頂いております。どんどん便利に改良して頂き、ありがとうございます。
    投稿者:J J
  • ★☆☆☆☆ しまい場所の登録数は最初は5個、それ以上登録したい時は広告を再生することで拡充できる仕様なのですが、広告を見たあとの「報酬を獲得する」ボタンが何度試しても反応せずダメでした。(戻るボタンでは報酬を受け取れなかった) 私のスマホにつけている保護フィルムのせいで画面端のタッチが反応しないのかと思いましたが、他のアプリやブラウザで試したところ特にそういうことはないようなので、アプリ側の問題だと思います。たとえば極端に当たり判定を狭くしてあるとか... しまい場所の登録がたった五個ではとても使えないので、他のアプリが見つかり次第乗り換える予定です。 本当に残念でした。
    投稿者:東みやこ
  • ★★★★☆ とても使いやすいです。写真と物の名前、収納場所を登録するだけ! このアプリで気に入っている点は名前、収納場所、タグで検索できるところです。登録した名前を忘れても他の検索で探せるので便利です。 改善してほしい点は、他の人とリストを共有する機能があればいいなと思います!
    投稿者:mana “ししゃも” re
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ogr.nyantime&rdid=com.ogr.nyantime&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥148〜¥14,800/アイテム
    投稿者:0.0
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.