Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
10人同時対戦PvP-弓矢バトルオンライン
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 145)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:2764位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:カジュアル (ゲーム)
バージョン:4.02
更新日:2024/04/04
開発者:Pop
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
■□Google インディーゲームフェスティバル2021 Top10 受賞□■

5対5のチームに分かれ、お互いに矢を撃ちまくり生き残りを決めるオンライン対戦ゲーム!能力の違う弓を育てながら、熱い対人戦を楽しもう!

ハマって1000回以上プレイする人続出中!

■こんな人におすすめ
◇気軽にオンライン対戦(対人戦)を楽しみたい(ギクシャクするチーム制PvPは嫌だ)
◇弾幕ゲームが好き
◇弓で狙い撃ちしたい
◇沢山の見た目から選んで自分好みのキャラを作りたい


大量に降り注ぐ弓矢を避けつつ、相手の隙をついて攻撃しましょう!
シンプルな操作ですが、攻撃のタイミングやスタミナ管理、ジリジリと壁際に追い詰める矢のうち方など、奥の深いバトルが楽しめます!
弓兵の他、盾兵といった兵種も存在し、お互いに「緩く」協力する事が勝利のカギとなります

オンライン対戦では勝利貢献度に応じてレートが加算されます
最高の称号[S]級、そしてさらにその上をめざしましょう!

また、見た目の変更アバターは数百種類
組み合わせて自分だけのオリジナルキャラを作りましょう


■アーチャーだけじゃない!盾兵!?
一定ランクを超えると、弓を打つメインの兵種「弓兵」の他、盾を持った「盾兵」を選択できるようになります

盾兵は味方を守る事に特化した兵種で、チームメイトをサポートするのがメインの戦い方です

盾は数回敵の攻撃を防ぐと壊れてしまいます
盾が壊れた場合は、敵の攻撃の隙を見て盾を修理しましょう

壊れていない盾を持っている盾兵は、スタミナ切れで隙だらけの見方をカバーしたり、盾を修理中の別の盾兵を守ると、チームの勝率がぐっと上がるはずです!


■必殺技
各兵種は、歩き回る事で必殺技パワーが溜まります
満タンになると必殺技が発動できます

弓兵:
弓を3本連射する「速射」

盾兵:
盾をぶん投げる「盾投げ」

盾投げは、空中の矢を弾き飛ばしながら相手の陣地まで届く為、相手が弓を撃ったのに合わせて発動すると、より効果的です


■アバターは600種類以上
見た目用のアバターは全部で600種類以上!
好みの見た目でオンライン対戦しよう!


■応援システム
本作はチーム戦なので、早くやられてしまっても諦めてはいけません!

天使や悪魔になって、味方をサポートしたり、敵をお邪魔したりする事ができます。

天使に当たった味方は必殺技パワーが回復し、悪魔に当たった敵は一気に疲れ状態となります。

上手く協力して、チームとして勝利しましょう!


■クレジット
企画/開発 Pop

姫様/バロメル イラスト, アイコンデザイン しき

◇森BGM
MusMus
https://musmus.main.jp/
[ハクギン]

◇城BGM
M-ART
http://mart.kitunebi.com/info.html
[幻蝶のアルカディア]


■Androidのパーミッションについて
[WRITE_EXTERNAL_STORAGE]
SNSボタンによりシェアする際に、ゲームのスクリーンショットを一時的に端末に保持する為に必要な権限です。
それ以外の目的では一切使用しておりません。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ Twitterでフォローしている方がプレイしているのを見かけて気になっていて、今日から始めました!Eから上がれない…と、最初の頃は思っていましたが、慣れてきた今はどんどこ上がれてとても楽しいです!敵の集まっている位置を見て矢を避けようと考えるようになり、たまにやらかしますが、その考えで避けるのが上手くなったなと自画自賛ながらに思って楽しくやっています! チュートリアルが短く簡潔なのもとても良いと思います!
    投稿者:しおこ
  • ★★★★★ お手軽で楽しいです!ひとつだけ、「CMを見る」と選択してないときにCMが表示されてしまうタイミングがあって、これがあるとゲームのプレイ時間が予定外に伸びるからほんとに暇なときにしか起動できないです、もったいないです。急にCMが出てくるゲームって起動しなくなります (これは個人的な性質だけど)
    投稿者:Jun F
  • ★★★★☆ 2時間ほどプレイしたランクBの者です。1マッチ2分程度でサクサクプレイ出来るゲームで、相手の攻撃を避けなが相手を射止める感覚はとても良いです。常にゲームバランスを考えられており、ほとんどの試合は公平なマッチになっています。シンプルな操作で駆け引きのあるゲームが楽しめます。 しかしながら、武器はコインを消費して強化する方式なので、レベル差があるとどうしようも無い試合になります。また、現在プレイ人口が少ないため同じ時間帯で何度もプレイすると、同じプレイヤーと何度も当たることになります。チーム分けがどのようなシステムなのか分かりませんが、武器のレベルを参考に分けてもいいのではと感じます。それから、ヘルプというものが無い(私が見つけられてないだけかもしれない)ので、時々なにこれ?となる事はあります。あと盾より弓の方が強いです。 長々と書きましたが、結論としてはとても良いゲームです。これからも楽しませてもらいます。
    投稿者:ブロントバート
  • ★☆☆☆☆ 操作をしていないにも関わらず、10-60sごとにホーム画面に切り替わってしまう。そのため、ゆうちょうなど、長いステップで登録する金融機関を登録できない。なお、金融機関の登録作業以外の画面でも頻繁にホーム画面に切り替わり、とても使いにくい。 さらに、失敗数の上限を越えたとのメッセージが一瞬見え、問い合わせ先を表示しているように見えるが、0.5秒ほどで切り替わるので読むことができない。更新版も同様。ゆうちょの登録を三度行うが、最終ステップまで到達出来ない。追記:大幅に改善され長いステップでも最後まで到達してエラーコードが確認できるようになっている。
    投稿者:Tetsuya Tanabe
  • ★★★★☆ 他の同様のサービスに比べ対応銀行数が多いのが便利です。しばらく利用していなかったため、電話番号・機種変更でてこずりましたがメールサポートで丁寧に対応していただきました。しかし、今後はこのような事例でも滞りなく移行できるような設計になることを願います。
    投稿者:Whochan
  • ★☆☆☆☆ 銀行の登録が面倒くさい。セッション情報が切れるのがあり得ないほど早いのか分からないが、ワンタイムパスワードを受け取る間にログインを追い出されてしまう。ユーザビリティが高いと友達から推奨されたので使ってみようと思いましたが、1つの端末のみを使って登録するのが死ぬほど面倒なのでもう使おうとすることはないと思います
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 敵に体当たりして戦うシンプルなゲーム。ただ体当たりするだけでなく、敵の攻撃前に離れる事で攻撃を避けて戦ったり、装備を集めて発動させたスキルを利用して戦う事も出来る戦略性もある。楽しい。 唯一の不満点は幸運のステータスが倒した敵から落ちるコインや宝石の数にしか影響が無いように感じられ、それも最大数の10個に到達すればそれ以降は無意味に感じられる事
    投稿者:来花零
  • ★★★★★ 一度アンインストールしてももう一度、もう一度と、何回もやってしまう中毒性のあるゲームです。例え進んだデータが消えても、「ああ、消えちゃった!…まぁいいや、もう一度最初からやるか」と言ってもう一回やってしまいそうな程、毎回毎回違う楽しみが味わえる(違うステ振りにしたり、序盤で物凄く強い武器が出たり)、いいゲームだと思いました 長文失礼しました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 単純だが奥が深い。装備品、ペット、ステータスの組み合わせはとんでもない量があり、プレイスタイルや進行状況、取得アイテムに合わせて選択の余地があり、強いと思った装備があまり効力を発揮しない時すらある。放置プレイもできるし、広告も少ないので緩く遊べる。とてもいいアプリ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 昔はゲストもナビゲーターも商品を売るぞって気迫で一生懸命プレゼンしてたけど、現在(いま)は番組全体をただ小綺麗にまとめようとしてて一生懸命さが感じられない。ナビは積極的に自ら体験しようとせずゲストに丸投げして商品を並べてただ喋るだけ。衣類の番組にしたってアウターの類を番組を通してずっと着っぱなし。どうせ番組内で紹介するんだからアウターをずっと着たままでいいよね、みたいな空気感がナビやスタッフのやる気の無さを感じさせる。昔からQVCの番組に出てるゲスト数名がここ数年であまり動かなくなったし。商品の良さを伝えるよりも他に何か気にしてるのか、いまいちプレゼンに集中できてない感じ。何でもかんでもとりあえずアップにして、それ以外の商品の魅せ方をしない(出来ない?)番組スタッフ。ショップチャンネルの番組を“動”とするならQVCの番組は”静”。番組出演者が自分達の体を使ってプレゼンするのと、極力動きを少なくしてプレゼンするのとでは体を使ってプレゼンしてる方が番組をみてて楽しい。動きが少ない方はどうしても手抜き感が出てしまう。コロナに負けずQVCらしい楽しい番組を期待します。
    投稿者:喜良此夜
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.