Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
mytap
価格: 無料
market評価: 1.4
(評価数: 16)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:80941位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:P1.1.22
更新日:2024/03/11
開発者:一般社団法人 TOPIC
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
マイナンバーカードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いて一般社団法人ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(TOPIC)が運営するマイナンバーカード認証プラットフォームに登録された個人情報を元に本人認証を行うアプリです。
またマイナンバーカードに搭載された電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)を用いてTOPICが運営するマイナンバーカード認証プラットフォームに個人情報を登録する機能も有します。

本アプリでは利用者本人のマイナンバーカードのICチップ内に確認されている利用者証明用電子証明書を取得し、TOPICが運営するマイナンバーカード認証プラットフォームに登録された個人情報を元に本人認証を行い、電子的な本人確認を行う事ができます。
また、利用者本人のマイナンバーカードのICチップ内に格納されている署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書、個人情報(住民基本台帳の4情報)等を取得し、TOPICが運営するマイナンバーカード認証プラットフォームに個人情報を登録する事も可能です。

本アプリを利用することにより、当機構が運営するマイナンバーカード認証プラットフォームと連携している各種オンラインサービスにマイナンバーカードを用いて登録し、マインバーカードを用いて本人認証し各サービスを利用する事ができるようになります。

一般社団法人ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(TOPIC)は、電子証明書等に係る地方公共団体システム構築の認証業務に関する法律第17条第1項6号の規定にもとづく総務大臣の認定を取得した署名検証事業者です。

【主な機能】
<個人認証機能>
アプリではマイナンバーカードと短い暗証番号(利用者証明用パスワード)を用いて本人認証を行う事できます。

また以下の2つの方法で個人情報を登録することができます。
・マイナンバーカードと長い暗証番号(署名用パスワード)で登録する。
・マイナンバーカードと短い暗証番号(利用者証明用パスワード)で登録する。
(短い暗証番号で登録する場合はマイナンバーカードの券面に表示されている、生年月日(和暦)・有効期限(年)・セキュリティコードの入力が必要となります)

【動作環境】
Android9.0以降、NFC搭載のAndroid端末でご利用いただけます。

【注意事項】
<マイナンバーカードについて>
・マイナンバーカードは読取りが完了するまでかざし続けてください。
・反応が悪い場合にはカバーやケースを外してお試しください。
・かざす位置が適切でない場合、読取りできません。

<暗所番号(パスワード)について>
・長い暗証番号(署名用パスワード)は英数字6〜16文字です。
・短い暗証番号(利用者証明用パスワード)は数字4文字です。
・長い暗証番号は5回連続、短い暗証番号は3回連続で間違って入力するとロックされます。
・ロック解除の方法はお住いの市町村窓口にお問い合わせください。

<電子署名について>
・マイナンバーカード申請時に「署名用電子証明書 不要」あるいは「利用者証明用電子証明書 不要」の欄にチェックを付け電子証明書を発行されていない方は電子証明書が発行されるまでご利用いただけません。
・有効期限が満了した電子証明書、引越し等により失効した電子証明書は更新されるまでご利用いただけません。
・電子証明書の更新方法及び発行方法はお住いの市町村窓口にお問い合わせください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 読み込めないと書かれている方はおそらくやり方を間違えておられます。すごく分かりにくいですが、mytapアプリはインストールするだけで、そのまま立ち上げてはダメなんです。インストール後、メールで届いたURLから手続きを進めていかないといつまでもエラーがでます! 子供の手続きをする時にはじめてmytapアプリを立ち上げます。すんごいわかりにくい操作方法です。お気をつけください。
    投稿者:K.rivertop
  • ★★☆☆☆ アプリ指定のmytapでマイナンバーカードの認証をするようになっていますが、マイナンバーカードの暗証番号を入力する位置がマイナンバーカードの画像に隠れていて入力できません。改良を望みます。
    投稿者:Yukiji Yoshino
  • ★☆☆☆☆ デフォルトでリンクを開くように設定してもマイナンバーカードが読み込めませんでした
    投稿者:キツネコ
  • ★★★★☆ 家族がコロナに罹患しインストールしました。 体温の入力がとてもしやすく、すごくラクです。 ただアプリを最初に起動した時刻が更新されていないことにしばらく気づかず、3回ほど同時刻で記録し続けてしまったので、記録する時間を現在時刻に更新するボタンがあるといいです。 アプリの再起動や、手動入力で対応できますが、やや手間です。
    投稿者:google user
  • ★★★☆☆ 体温記録アプリで使用してみた中で使用感は良かった。画面は入力・履歴(一覧・グラフ)・設定がタブで切り替えることができ使いやすい。入力は時刻は時計入力で分が0,5分区切りは入力しやすいが13分など途中の分は入力しづらいと感じた。また日付も時刻もグレーの画面上に黒字ボタン表示なのでボタンが見づらいと感じた。 体温はテキスト入力と+ーボタンの両方がありこれも使いやすいが、初期表示が36.5℃固定なので平熱が36℃だと毎回ボタンを何度も押す必要があり不便だった。履歴はカレンダー上に体温が表示される。試したアプリの中ではこのアプリのみの表示方法であったがスクロールなども不要で見やすいと思った。ただ1日に3回入力する人の場合は日付欄内でスクロールが必要で見づらいかもしれない。あと履歴のカレンダー上から日付選択で体温入力できるようになるとよかったと思う。グラフは週・月・カスタムで期間を選択できるが週の場合、週区切りで前日との比較ができない点は不便。他アプリのように7日など日数基準がよかった。他アプリと比較するとエクスポート機能が無いのは残念に感じた。
    投稿者:平井伸治
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.