Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
六曜カレンダー
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 421)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:31923位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.1.0
更新日:2024/01/12
開発者:moshimore
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
長らくアップデートを怠って申し訳ございません。
2030年までの六曜データの追加とエラーメッセージが表示されてしまう件を修正いたしました。

シンプルな六曜カレンダーです。
フリック操作または、メニューから前月、次月のカレンダーへ切り替えられます。

※今日を黄色で表示するようにしました。
※しるし(マーカー)を六曜へ付けられるようにしました。
※アイコンデザインを変更しました。
※フリック操作で前月、次月のカレンダーへ切り替えられるようにしました。
※メニューから六曜のそれぞれの意味を確認できるようにしました。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ ステータスバーでの表示がなくなりました。 最も必要としている機能なのに、残念すぎます! どうか、元のようにステータスバーに表示できるようにしてください!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ とても使い勝手の良いアプリで重宝しているが広告が鬱陶しい。有料買い切りで広告OFFも検討してみて欲しい
    投稿者:ばろーね
  • ★★★★☆ 六曜の解説に思わず「へえー」ってなります。使えるアプリ!
    投稿者:やふもば
  • ★★☆☆☆ 最近少し改善されたが、正直無くてもそんなに困らないレベルのアプリ。明細の反映が他社に比べてとても遅いし、更新される時は一気に金額が増えて結構びっくりしたりする。 UFJニコスはホームページのNet Branch含めて、ネット関係が弱いと思う。他社のクレジットカードアプリは何社か使った事が有るが、今のところ一番残念な使い勝手。 ちなみにNet Branchの方も画面表情の処理が非常に遅く、見ていてとてもストレスが溜る。 過去にはDCカードを使った事も有るが、その時はまだ良かったのだが、3社合併してから無理やりネット関係を統合したせいか、非常に使い勝手の悪いイメージしかない。
    投稿者:くま
  • ★☆☆☆☆ アプリをダウンロードし、起動直後のクレジットカード連携画面にてID等を入力したが、「連携する」ボタンが反応しない。 ログインも出来ず、アプリがまったく使えない。 前ニコスアプリの方でインストールを促され、案内に従ったのにまったく使えないのはどうかと思う。不具合が改善されるまで、そういう案内をしないでほしい。
    投稿者:リアルばか。
  • ★☆☆☆☆ 2日前に愛車の車検代に利用したのだが、利用明細の反映がまだされていない。セゾンカードさんは利用後すぐスマホに利用通知が届くのだが。このままでは安心して使う事が出来ないな。
    投稿者:Y K
  • ★★★★★ とても良いアプリです。しかし、free版からpro版を呼び出して起動していましたが、最近になって呼び出したpro版でずらした画面をタップするとpro版の設定画面が開いてしまい、本来のタップ動作がしなくなりました。呼び出ししないでpro単体で使えば設定にならず通常のタップになります。何か変更がありましたかね? (個人的な環境の問題のようです。作者様には色々と調査をしていただき感謝です。)
    投稿者:siso nomo
  • ★★★★★ 無料版で愛用していますので課金させていただきました。 9割以上満足していて換えが聞かないのですが、 ・このアプリを使用しているとゲームコントローラーが使えなくなるため手早くON/OFF切り替えたい ・その為にユーザー補助ボタンをONにするとOS標準の「キーボード切り替え」「画面の強制回転」機能が同じ場所を使う為使えなくなる 点で他のアプリを併用せざるを得なくなっています。 ・画面回転やキーボード切り替えのショートカット機能をこのアプリに設定できるようにする か ・ユーザー補助ボタンを使わないでこのアプリをON/OFF切り替え(通知やウィジェット等)する機能 があると贅沢言えば非常に助かりますので、ご検討頂けると幸いです。
    投稿者:t kita
  • ★★★★★ 片手操作ついて、色々なアプリを試してみましたが、今の所、一番使い勝手がよいです。 今後の進化と、他のアプリ開発に期待してます。 現在アイコンを左右に設定するためにフリー版と併用していますが、一つのアプリで左右同時配置が可能にしていただけたら幸いです。
    投稿者:tamarou
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.