電子レンジ ワット数変換
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 30767位 |
情報取得日: | 2025/04/18 |
カテゴリー: | ツール (アプリケーション) |
バージョン: | 1.6.0 |
更新日: | 2024/08/05 |
開発者: | MOSHIMORE |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
コンビニなどで購入した商品に記載されている、ワット数が、使用してる電子レンジのワット数と一致せず、温め時間が分からないことはありませんか?
このアプリを使用すれば、正しい温め時間を算出できます。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ 似たアプリはいくつかあるが、これはアイコンが可愛い。 数値を1秒単位で細かく選択できるのは有り難いのですがややめんどいので、できれば1分ボタンとか10秒ボタンとかの用意もあるとより簡単に使えて嬉しいです。
投稿者:s y
- ★★★☆☆ 計算したいのが中途半端な170wのレンジなので使えなかったです。残念。数値入力手動でできますか?
投稿者:Tugaru Ringo
- ★★★★★ シンプルイズベスト。見たままの操作性、Wの刻みが50ずつなので使いやすい。
投稿者:takanori imano
- ★☆☆☆☆ 最上段に表示される未確定の利用明細と合計額が一致しない不具合があります。 利用明細には次々回以降の支払い分も表示されますが、合計額はあくまでも次回支払い分のみの合計です。 非常に紛らわしく、使う側の立場で設計したとは思えないアプリです。早急な改修を願うのみです。
投稿者:80 fmtokyo
- ★☆☆☆☆ 突然ログイン出来なくなった。 「クレジットカード連携画面」が表示され、項目を入力しても「連携する」が押せない。 仕方がないので「新規ID」登録をしてみるが、症状が改善しない。(もちろんIDは登録済み) 全く使えないゴミアプリに成り下がった。 ストレージを圧迫するだけである。 以前は指紋認証でログインしてたが、2021/10/14現在、アプリの権限を確認すると「リクエストされた権限はありません」となっている。 そういうもの? 権限には「生体認証ハードウェアの使用」もあるようだが機能してないようだ。似たような「三菱UFJ銀行」アプリは全く問題無く使えてる。こちらは再インストールしても症状が改善されなかった。マジか!?なんなんだコレ!?一流企業でこれって、あり得ないのでは??どうすりゃ良いんだよ・・・
投稿者:中信
- ★☆☆☆☆ □他のレビューにもありますが、ID連携画面で全て入力しても「連携ボタン」の色が変わらず連携できません。ただ、全て入力後、再度IDやパスワードの入力欄をタップだけして元の画面に戻ると「連携ボタン」の色が変わり連携できます。 □連携後、設定で生体認証に変更しても毎回パスコードの設定を要求されます。設定を確認しますが、毎回勝手に元に戻っているようです。 □問い合わせをしましたが、対処法は分かりません。問い合わせ窓口≠開発者なので、そこは仕方ありません。開発者には、早急な修正をお願いします。
投稿者:百済庵
- ★★★★☆ 期待通りに動き、とても便利です。 ただ惜しい点があるので☆4にしました。 ・起動アイコンの大きさや位置を変えられない ・起動中度手を離すと移動できなくなる ・他アプリなど使用してショートカット起動ができない(ショートカット起動すると、このアプリのメイン画面に飛んでしまう) ・起動中戻るボタンやホームボタンが効く(元画面はボタンの挙動をするが、このアプリによるオーバーレイ画面は変化しない) これらの問題点がなくなれば、有料版でも購入したいと思ってます。 ご検討いただければ幸いです。応援しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 1、Android本体設定の奥深くに行くと片手モードの待機アイコンが消えてしまいます。 これが、どのようなときでも片手モードが使えるようになればいいと思いました。 2、ドラッグアンドドロップに対応 この2つをこれからのアップデートで対応していただくと幸いです。※1つ目は回答で頂いた手順で解決しました。
投稿者:Alphabet
- ★★★☆☆ 大型画面のスマホには、必需品。意外に代わりがきかない、貴重なアプリ。Xperiaを使っているが純正の機能を使うより、反応もよく、使い勝手がよい。 ただし、サービスの使用許可など、権限の設定の際、うまく設定できなかった。また、もしできるようであれば、有償機能でいいので、ショートカットの機能で画面オフが選べるようにしてほしい。ご検討よろしくお願いします。
投稿者:Hirayama Tomoaki
- ★☆☆☆☆ 2023/11追記 急に電話帳などへのアクセス権を要求されたので拒否したところアイコンをタップしても起動しなくなりました。 もう意味がわかりません。 アプリ作成担当の方はかなりおかしな方なようです。 ここまでの不備も治る気配がなく、まじめにマッチングさせようという気が無いように見えます。 思想は良いと思うだけに、非常に残念です。 2022/6追記 どういうわけか、WiFi環境以外で起動しなくなりました。作業先に向かうときに連絡が取れなくなり非常に困りました。他のユーザさんで同様の事象は起きていないのでしょうか。 ------- ■以下は2020年時レビュー■ なるほど、使ってみて粗さが分かりました。 肝心のメッセージ機能のプッシュ通知がちゃんと機能していませんね。アプリを起動してる間しか通知されないので通知の意味がなく、「全然農家さんから返信来ないなぁ」と思ってたらとっくに返信来ていてヤバいなんてことがザラです。 このアプリのおかげで気楽に農業アルバイトやれてるので余り貶めたくはないです。でもどうにも粗い印象は拭えません。頑張って欲しい。
投稿者:masaya yoshida
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。