みんなのお薬箱-不動在庫マッチング
価格: 無料
ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク: | 73690位 |
情報取得日: | 2025/04/02 |
カテゴリー: | 医療 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.5.4 |
更新日: | 2024/11/20 |
開発者: | 株式会社くすりの窓口 |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
日本最大級の医療用医薬品不動在庫マッチングサービス「みんなのお薬箱」はスマホでも簡単に取引ができます。
・スマホカメラから2分で簡単出品
・GS1やJANコードを読み込めるので間違いがない
・お金はEPARKが請求・支払を代行するので安心の売買システム※安心・安全な取引を実現するため、会員登録時には「開設許可証」と「医療機関番号」によるダブル確認をしています。
●こんな方にオススメ
・毎月医療用医薬品を破棄している
・よく処方薬がかわって不動在庫に悩まされている
・高薬価な医療用医薬品が多くある
・薬剤師会などで取引していても捌けない医療用医薬品がある
・薬価改定で以前より薬価差益が少なくなってきている
・買取業者の価格は安く不満である【手数料】
基本月額利用料は無料です
※会員登録・月会費・出品費用などは一切かかりません以下の場合は手数料を頂いております。
◆出品者
・売れた時の手数料:薬価の10%
・コンサル手数料:(購入者が提示した購入価格―出品者が登録した売却価格)×50%
◆購入者
・購入した時の手数料:薬価の2%
・購入予約手数料:薬価の3%ご要望・ご質問・不具合は下記のアドレスまでお気軽にお問い合わせください
https://minkusu.jp/contact
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ アプリ開かずに画面が閉じる事をお伝えしました。GooglPixelはテストしないので、不具合の回避はわかりません。とのお答えでした。電話の機種によってアプリが使える使えない。とゆーのは、かなり意味の無いアプリだと個人的に思いました。
投稿者:Jun a
- ★★★☆☆ 出先でも手元の端末で発注ができるのでたいへん助かっております。 Android14にアップデートしたところ、トップページが表示されすぐにアプリが落ちてしまう状態です。(ログインページには辿り着けません)対応していただけないでしょうか。使用機器はPixel7aです。
投稿者:y f
- ★★☆☆☆ Android13、カメラは起動するも真っ黒な画面で連携できず。メールで問い合わせたが1ヶ月経っても返答なし。iPhoneは問題なくバーコード読み取り出来るようなので、Androidの不具合と思われる。早く対処してほしい。
投稿者:Kasuya Toko
- ★☆☆☆☆ 戻るボタンや換金ボタンが無いので、暇つぶしには良いかも(TдT)
投稿者:川崎和紀
- ★★★★★ 100万円ゲットする。
投稿者:タムラヤスシ
- ★★★★☆ ムリ!
投稿者:まもる
- ★★☆☆☆ トースターを買い換えようかなったらと思い、昨日の毎日放送系のサタプラで、トースター特集しており、総合1位の トースターを買いました。期間限定ポイントもあり、値引き価格で、購入出来ました。本当は、先日、携帯の機種変更で、スマホケースを購入した際に、対応が、よかった三島店の女性から、購入しょうとしたのですが、期間限定ポイントが、今月終了する間に、そちらに、伺えるかわからないので、近くの当店で、買いました。対応してくださった方は、普通でしたね。可もなく不可もなく、事務的だったかな?新人さんかなって。余談ですが、一昔前伊東店で、あったなと。店によって、お客様に対しての熱心さが、違うんだなと?これなら、ネットで、買う意味もあるなと。ネットなら、販売店の顔観なくてすむし、気持ちよく買い物するにはね。ただ、下田とうきゅう店は、出来たばかりだから、仕方ないというのもあるし。嫌なら、他の家電屋さんあるし。
投稿者:斎藤友貞
- ★☆☆☆☆ インストールする意味は全くありません。 他の人が書かれているように、クーポンが来ても店頭では何か理由をつけて使えないと言われます。また買い物してこのアプリにポイントをつけてもらってもオンラインではわざわざ移行手続きをしないと使えない&期間限定ポイントは使えない。 アプリからの通知も1時間に1回来ます。 本当に無駄なアプリです。 こちらの会社のシステム部はまともな人がいないのかな。
投稿者:あんころもち
- ★★☆☆☆ 「このクーポンは使えませんね。」店舗でアプリを見せると先ずこの言葉から始まります。 とにかくクーポン目当てで店舗に来させるためだけのアプリのようです。 使用したクーポンは誕生日クーポンだったので店員に再びきちんと確認してもらったところ利用はできましたが、毎回「このクーポンは使えませんね。」から対応が始まるのでクーポンの利用を考えている方はスマホにインストールするだけ容量の無駄だと感じました。 ポイントの利用も「これには使えないんですよ。」の対応もよくされるので店舗に行くだけ無駄だと思っています。 (個人の感想です)
投稿者:myu
- ★★★★★ 仕事で大変お世話になっています。 引きやすく、音声でもアクセントが知れて分かりやすいです。 欲を言うと、書籍版の巻末に記載のある特殊なアクセントについての説明もPDFのような形式で見られたら嬉しいです。ネットに繋がる時だけでも良いので。
投稿者:Beit Panya
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。