Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 80,615件 更新日時 2024/09/25 03:32
モバイル七並べ 〜 殺しの七並べモード搭載
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 68)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:2396位
情報取得日:2024/09/25
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:2.2
更新日:2024/08/16
開発者:MocoGame
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
トランプの七並べ (7ならべ) +殺しの七並べです。

運に左右されますが、それでも戦略的で楽しいです(結構楽しめます)。

点数計算に工夫を凝らし、楽しく遊べるように仕上げました。

AIは七並べでよくある嫌らしい止める戦略を行うなど、実戦に近いものとなっています。

ジョーカー有無や A ⇔ Kのリンク設定、パス回数などをオプションで変更可能です。

後述の大型アップデートもあって、ゲームモードも7つ用意され、初心者から上級者まで楽しめます。

更に2019年10月のアップデートで、別アプリで公開していた「殺しの七並べ」モードでも遊べるようになりました(新たに「7無しモード」を実装しています)。

こちらは、四角形の場所を作って、カードを殺していく戦略性の高い7ならべで、通常の七並べとはかなりルールは異なります。詳しいルールはアプリ内の説明を参照してください。

オプションにより多数の同時殺しが可能です。一発逆転を楽しむことも可能で、普通の7七並べとは違った面白さ、戦略性の高さがあります。

2段階の難易度で、勝ちやすいモードと通常のモードが存在します。


●通常の七並べモード一覧
・初心者モード
・通常モード
・通常ボッコ
・7無しモード
・7無しボッコ
・アレンジ1
・アレンジ2

●殺しの七並べモード一覧
・初心者モード
・通常モード
・7無しモード [NEW]

「初心者モード」は、自分が有利になるモードで、手が良くなり、さらにAIのカードの出し方は上手くないため、勝ちやすくなります。

通常の七並べで「ボッコ」とあるのは、自分の手は良くなるけど、AIのカードの出し方は通常のモードです。

通常の七並べで「アレンジ」とあるのは、トップまたは最下位のものが、次の開始数字を選べるモードです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ トランプの数字がどちらのモードも不平等。あと、なんで7も一緒に配るの?最初から7並べとけばみんな公平になる 一人が11枚で一人13枚で始まることなんてなくなる。 あとパス可能数が少ない。 あと通信対戦とかできたら面白い。 あと不通モード、相手達自分のカード知ってんだろw 出しかたがおかしすぎる
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 戦略的にパスするので面白いです。出したい列出さなくてイライラするって言ってる方は、それが七並べでは?古いバージョンは知りませんが…
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ハマってずーっとやってます。 突然の強制終了が残念です。 されからカードがもう少し大きいといいと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 保存しないでタイトル 保存しないで終了 この2つの選択肢があるとよりいい。ガラケー時代に入れてたお気に入りのゲームです。更新後に付いた大連鎖モードは正直いらんかった(>_<)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ スマホでもできると知って即ダウンロード!たのしい!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ガラケーからやってた!ハマったな〜
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 成金大作戦(無印)のステージを10面まで遊べます。
    投稿者:ジョン万次郎
  • ★★★★☆ レベルが上がっていくと本当に強くなるので攻略するのがおもしろい。
    投稿者:K Y
  • ★★★★★ 懐かしい、そして好き。 10年近く前にガラケーでやってました 似たようなアプリは私には難易度が高いのでとても良いです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 謎解き自体はさほど難しくないが、操作性が悪く物探しが大変。引き出しは何段目開けてるか分からないし、並んでる本は2冊とも開けるの知るのにだいぶ時間かかった。途中アイテムアップにしたとこで戻せなくなってしまいやる気が削がれました。
    投稿者:たまねぎ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.