Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
脱出ゲーム 誰もいない街
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 205)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:9037位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.0.7
更新日:2023/08/19
開発者:LIB
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
誰もいない街…。

僕は一人だ。
覚えているのは「探すこと」だけ。




▼特徴▼
●本作はステージ型で、各ステージに用意された謎を解いていきます。
●ステージごとに分かれたヒントや答えもあるので、
初心者の方も最後までお楽しみいただけます。
●全ステージ無料で遊べます。



▼遊び方▼
●タップで調べます。
●アイテム欄をタップし、アイテムを選択します。
●アイテムは選択中にもう一度タップすると拡大できます。
●画面上にあるメニューボタンを選択してメニューを呼び出します。
●画面上にある?ボタンからヒント、答えをみることができます。



▼攻略のポイント▼
●画面の至る所をくまなくタップしてみましょう。
●アイテムもくまなく観察しましょう。
●アイテムは組み合わせることもあります。
●ゲーム内で得られる全ての情報を見逃さないようにしましょう。



▼おすすめポイント▼
●綺麗な景色やノスタルジーな雰囲気が好きな方におすすめ。
●謎解き、脱出ゲームが好きな方におすすめ。
●2段階のヒントや答えもあるので、初心者の方にもおすすめです。



▼あそびごころ。の特徴▼
1ステージのボリュームにこだわり、ちょっと《遊び心》を取り入れました。



*当アプリは今ではダウンロードすることができない「あそびごころ」から配信されていたアプリの再配信版です。
ライセンス契約に基づき配信しております。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 謎を解くためのアイテムが少ないので、そこで惑わされることもなくサクサク解けます。一部難易度上げてきますが、ヒント(広告付き)があるので自力で解けなくても進めます。 ストーリーは微妙。切なく悲しい感じなのですが、最後にモヤモヤするのは深読みしすぎなのでしょうか。 広告もステージ毎に挟んでくるので、それで雰囲気壊されるのも勿体ない気がしました。 レビューしようとしたらAPPに飛ばされるので、Android勢はレビューを書き込むのが面倒かもしれません。
    投稿者:もふもふ8
  • ★★★★☆ やはりストーリーがいいですね。 テーマが重いと書いている方もいらっしゃいますが、ストーリーも楽しみつつ脱出ゲームしたいという方にはいいと思いますよ。私はとても好きです。 みなさんも書いていますが、最後の謎解きだけ確かにやたら難しいですね。 全体的には簡単すぎず、難しすぎずな感じでとてもいいのですが、最後のは難しかったですね…
    投稿者:ぽこぽこ
  • ★★★★☆ ストーリーは好き。ステージクリア方式は嫌いだけど、まあそれは言っても仕方がない。ギミックは良いものもあれば、微妙に納得の出来ない、こじつけを感じるモノも。全体的には悪くないかな。けど何より気にくわないのはクリア後のレビューボタンで、iPhoneのアプリストアに飛ばされる事。Androidユーザーがマイノリティだからと馬鹿にされてる気分になる。確かウセモノでもそうだったけど、まあそういうミスもあるよね。と思ってスルーした。でも二回目は看過できない。
    投稿者:h toru
  • ★★★★★ 【良いところ】 アイテム収集や売買が楽しいです。 結構頻繁(月に二回くらい)にゲーム内イベントが開催され、イベントではいつもは価値のないアイテムが急に価値を持ちだしたり、特別なダンジョンが出現したりします。そうなると、安かったアイテムが急に高騰したり、高かったアイテムが供給過多で急落したりします。そういった相場の変動が頻繁にあります。それを追ったり予想したりするのも面白味のひとつです。 また、マーケット機能が優れていて、アイテムを好きな価格で出品でき、他プレイヤーと簡単に売買ができます。マーケットで買いたいときは任意の文字で出品アイテムを検索できるので、欲しいアイテムが探しやすく、便利です。 【残念なところ】 自分が所持しているアイテムの検索機能がないので、所持アイテムの種類が増えてくると、管理しきれなくなります。 とくに、アイテムをマーケットに出品したいときやフレンドにプレゼントしたいときには自分のアイテムボックスを開いて該当するアイコンを目で見つけるしかなく、非常に疲れます。アイテム収集や取引が楽しいゲームだけに、ここばかりは残念です。
    投稿者:ぬ
  • ★★★★☆ マーケットあったり、討伐5回やってダンジョン行かせてる間に別の事出来るのが良いんだけど、始めたばかりで百何十レベルとかイベントで経験値アップ中の敵に曲使ってマルチやると、自分30Lvで勝てないから募集してるのに、60とか70とかの人が即入室してきて毎回負ける。入って来た人蹴れる機能が欲しい。 もしくは鍵部屋が満員になったら通知くるとか。鍵かけても忘れてて迷惑かけるの怖くて出来ない。 あと乱闘参加したいけど通知とかないから毎回参加出来ない... 初めて戦う敵のレベルが曲使うまで分からないのを改善して欲しい。 「幻獣の名前Lv○○」に変化する。とかだとありがたいです。 マーケットに出品してる物を1度精算してから持ち物から探して値段変えるの面倒なので、出品したまま変えれたらなと思います。 後は持ち物増えて来ると変化や収集の種類が多すぎて探すの大変なので検索機能欲しいです。 10周年イベント楽しみにしてます!
    投稿者:あにさ
  • ★★★★☆ 自分で発注する討伐ですが、 自分の持ってるアイテムが多すぎて探すのに手間がかかる 特に経験値増幅するアイテムが一番下なので、 討伐発注する度に下にスクロールが面倒。 マーケットみたいに持ってるアイテムを曲、増幅、特殊等のシート別にならないかな〜と思ってます(切実な思い?) 曲討伐のレベル表示があれば大変助かります 曲名をその都度攻略サイトで検索してレベルを調べるのが手間です
    投稿者:田中蓉美(蓉)
  • ★★☆☆☆ メニューを選べない。 営業時間内で操作中。 単品メニューは選択できるが、 セットメニューだとセット構成がアクティブにならず、選択できず、カートに入れられない。 どのセットでも駄目。 まさか、セットメニュー全品対応しない店舗ってことはないだろう。 単品だと選べるし。 パソコンからやってみたが、同じ現象が再現した。理由が分からないから不具合だとは断定できぬかもしれないが、改善を希望する。
    投稿者:fafa
  • ★☆☆☆☆ 会員クーポン利用時に毎回ログインさせられる。しかも、ログイン後自動的にクーポン画面に遷移しない。また、メインの画面はブラウザサイトをはめ込んであるやっつけ感満載の作りで使いにくい。特に、上にスクロールしようとするとブラウザの画面を更新しようとしたりと、レスポンスが悪く使いにくい。
    投稿者:Kei Shinix
  • ★☆☆☆☆ 商品を選んでカートに入るとそこからメニューに戻ることができず注文がリセットされてしまう。せめてカートを確認する項目くらいつけてもいいのでは?他社のアプリの利便性を見習ってほしい。 他社はカートに進んでから注文の追加がてきるし、パティの追加変更項目だってありますよ。モバイルオーダーの良さはそういったややこしい注文を口頭でせずに済むところにあると思います。アプリの機能見直しをご検討ください。
    投稿者:101 105
  • ★★★★★ 機能が必要十分、最低限の権限でお気に入り。 フリー版を試して気に入ったため、隠しファイル表示のためにこちらを購入。 できれば、下記2点を対応していただきたい。 ・USBメモリの「使用領域」と「空き領域」の表示がいずれも『0』になってしまう。本体とSDカードは問題ない。 ・テーマがライトとダークしかない。もう少しコントラストが弱い(目に優しい)テーマが欲しい。 《追記》 コメントへの回答と説明いただきありがとうございます。今後も、他の機能や権限を追加していただかないようお願いします。それが、本アプリを選択したユーザの想いだと思っています。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.