盾の勇者の成り上がり Relive The Animatio
価格: 1,480円
market評価:
2.7
(評価数: 26)
ダウンロード数: 500以上
総合ランク: | 12458位 |
情報取得日: | 2025/04/27 |
カテゴリー: | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン: | 1.0.0 |
更新日: | 2019/10/23 |
開発者: | GotchaGotchaGames |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
アネコユサギ原作による大人気アニメ「盾の勇者の成り上がり」がRPGで登場!!
アニメでの名シーンを体験できるだけではなく、守る事に特化した主人公の特性を活かした戦闘システムや、広大なメルロマルクを舞台に行商を行えるなど「盾の勇者の成り上がり」の世界観をゲームとしてあますことなく堪能できます。
▼RPGツクールMVで作られた本格派2DRPG
エンジンとしてRPGツクールMVを採用し作り上げた本格的なRPGとなっています。
RPGファン、アニメファンのどちらの方でも満足してもらえる内容となっています。
▼総数700枚を超えるアニメカット!!
ドットで描かれたキャラクター達による動きと、総数700枚を超えるアニメカットでゲームを盛り上げます
▼世界観を活かした戦闘システム!
敵の狙いを知ることができる「警戒」、自分を狙う敵を動けなくする「捕まえる」、仲間を敵から守る「かばう」といった、盾の勇者らしい行動を駆使した戦闘システムを採用。
手に入れたアイテムを盾に取り込むことで、新しいスキルを覚えるといった成長要素も!!
▼広大なメルロマルクで行商の旅を!
アニメに登場した街や村は全てゲームにて登場。広大なメルロマルクの世界を旅する事ができます。
本ゲームは、バトルや会話シーンだけでなく、道中で手に入れたアイテムを元に作成したアイテムを売買することができる「行商」システム、プレイヤーの行動によって登場人物の反応が変わる「名声値」システムなど「盾の勇者の成り上がり」の世界をやりこめる要素も用意しています!!
▼ご購入前に必ずご確認ください▼
【推奨環境】Android7.0以上
推奨環境に満たない端末での動作に関しましては保障、返金、サポートの対象外となります。
また、推奨環境を満たしている端末でもお客様のご利用状況によっては、不具合や動作が重くなる場合があります。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ 正直がっかり。序盤はしっかり作り込まれている印象だが、中盤〜終盤にかけてはアニメシーンが多すぎる。行商も楽しいのは最初だけで、中盤ぐらいには行商する意味すらなくなる。お金使う機会がほぼないしwやり込み要素がほぼなく、アニメ通りに話が進行していくだけ。後、全体的に話が短い。総プレイ時間8時間程度(序盤に調合で時間を頑張った時間含む)でクリアが可能なRPGに1500円はちょっと割高しかない。個人的にはネームバリューが1200円でゲームが300円ぐらいかなと。続くみたいだけど、同じような構成ならもう買うことはないかなと。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ やりこみ要素が全くなくストーリーがただ進んで行くだけでそのストーリーもアニメで放送されている部分だけなので何も知らない人は買うのをお勧めしない戦闘システムから調合なのどがとりあえずいれとけばいい感?適当さが滲みでている1500も出す価値はないセールで販売されるのを待つのが吉料理のスキルを覚えるが1度も料理をせずに終わる何で覚えた?ところどころ中途半端過ぎるのと自由度が無さすぎるRPGの要素が邪魔で醍醐味の部分が飛んでいる
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ やり込み要素が全くない。 せめてアニメ1期の放送分まで出来るかと思ってました。 ホントの序盤は一緒懸命レベリングしてたけど、レベルを上げきったらストーリー進めるだけの作業ゲーに。 続編が配信されないとただのクソゲーになるけど、アニメーションなのでアニメ第2期まで、どう繋ぐんだろうと思ってしまいます。 盾の勇者が好きだから買ったのに、この金額でこの内容なら高いし買わなかったと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 凄く便利というか細かな操作が出来るしこれは お値段以上だと思います? Switchボタンが気に入りました ありがとうございます? 追記 すみません、あまりに凄く便利なのでまた追記です?購入して損は無いPlayストアの中にある一つです?なんと言っても白っぽくならないです?綺麗です?目が疲れません。もし、購入して満足しなかったら返品出来ます??絶対にオススメです?
投稿者:赤いトマトソース
- ★★★★★ コチラも微調整ボタンの追加ありがとうございます! 2021.2.1追記:更に進化しましたね!ショートカットメニューからフィルターをかけられるようになったため、画面上に常に表示させなくて良くなりました。ありがとうございます!
投稿者:フィルドレット
- ★★★★★ 利用してから明らかに頭痛の頻度が減りました。意見や問い合わせに対して開発者様がとても真摯に丁寧に対応してくださるので、今後もこれしか使いません。
投稿者:まさき
- ★☆☆☆☆ トラックログを保存し、新しいログを記録し始めようとしたら、トラックログが開始されず、アプリを再起動したら購入情報の再確認と、データ不整合をのたまいバックアップから復元したと言い張ってまっさらなトラックログを見せてくれました。 数年分のデータをバックアップごと全削除してくれました。 (過去バックアップしたファイルも表示できない) 勝手にユーザのファイルを削除しないでいただきたい。
投稿者:Y. K.
- ★★★★★ 2025/03/03 廉価版レベルのarrowsを長年使っています。 ヤマップやヤマレコよりGPSログの精度よし、途中で止まることもなく地図飛びをすることも滅多にありません。 いちばん安定している登山アプリです。 ヤマップ→ヤマレコ最後にジオグラフィカにたどり着くのでしょうね。 2024/06/14 使いはじめて一年半、 はじめは取っつきにくかったですが今では最も頼りにしてます。 スピーチ機能の速度案内を使ってから登り下りのペースが把握できオーバーペースになることもなくなり自分のペースで歩く大切さを知ることができました。 今はヤマレコと組み合わせて使って安全に登山を楽しんでます。
投稿者:英
- ★★★★★ 機内モードで使えるため、ギガの使用量を気にしなくて良いので、非常に気軽に使えます。ただ国土地理院の地図に慣れていないベテラン以外の登山者には使いにくいのでは?当方は銀座の真ん中で使っても問題なしですが…
投稿者:庄秀之
- ★★★☆☆ 升目をタッチしても選択が出来ないことがあり改善の 予知あり。加えて答えを表示すれば良いと思う。
投稿者:奈良橋俊雄
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
