JO1 OFFICIAL APP
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 2928位 |
情報取得日: | 2025/04/07 |
カテゴリー: | エンタメ (アプリケーション) |
バージョン: | 1.7.2 |
更新日: | 2025/02/25 |
開発者: | Fanplus, Inc. |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
JO1の最新情報を閲覧することができます。
最新ニュース、メディア情報だけでなく、ブログ、動画、オフショットなどの会員限定コンテンツをお楽しみいただけます。
さらに、電子チケット機能も搭載しており、ファンクラブで購入したライブのチケットをこのアプリで表示し、入場することができます!
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ JO1アプリから複数の通知が来た際に、通知開いて、目的の通知をタップして開くと、他の通知は消えてしまう。 例えば、チケットの販売のお知らせと、Jammingの通知両方が来ていた場合、チケット販売のお知らせをタップして開くと、通知にはもう何も残っていない。 これだとJammingの通知を見逃してしまいます。 他のアプリではそういったことはないので、これはこのアプリの改善すべき点だと思います。よろしくお願いします。
投稿者:Ai
- ★★★☆☆ 最近FCコンテンツのウェーブRadioが見れなくなってる人が多いらしい。自分もみられない、アプリの更新は必要無い状態です。 早急の改善を望む
投稿者:[名前]のりやん
- ★★★☆☆ Messageとphotoが見れなくなる時がある。画面固まって動かなくなる。 改善して欲しい
投稿者:栓拓木
- ★★☆☆☆ クトゥルフ神話TRPGをプレイしていて、「こういうのがあったら便利だな」という機能を備えた、欲しかったアプリです。本を手元に置いたり、調べたいときに本を開いたりすることを必要とせず、現代の人なら必ず手元にあって、本より更にコンパクトなスマホで調べられるのはとてもありがたい。 しかしながら一つ、唯一にして最大の不満点があります。「検索」におけるキーワード選択欄の操作感が絶望的です。キーワードを選択しろと言われてもそもそも押せない。故に検索が機能しない。これじゃせっかくの素晴らしい機能が台無しです。キーワード選択欄をスクロールできる状態にしてなんとか機能する感じですが、使い勝手が悪いどころではありません。問い合わせに改善希望を送ってみましたが、数か月経っても未だに改善されません。技術的な問題なのでしょうか。本当は満点をあげたいところですが、このままではさすがに運営にも疑問を持たざるを得ないので、相当低く評価させていただきます。改善されることを強く祈っております。
投稿者:P ReiSTAR
- ★★★★☆ 急に検索機能が使えなくなりました 文字を打った下に出てくるサジェストをおしても反応せず、同じ文字を手動で打って検索しても反応しませんでしたこの不具合が起きる直前にライトプランに加入しましたが関係ありますか? 他は便利です
投稿者:はんしんはなこ
- ★★★★☆ 検索機能がとても便利で重宝してます。 操作性についてなのですが、スマフォの「戻る」ボタンでアプリを終了してしまうのが不便です。1つ前の画面に戻る操作にして頂けたら、感覚で操作できて良いなと思いました。
投稿者:hashida miyako
- ★★★★★ 凄く良い感じで機能しています? これは色々調整するのが面白くなってきますね。 どの色にしても白く濁らずに透明のまま色をつけてくれるので目的は果たしています。また、ビデオの映像にも自然にフィルターがかかっているので観ていて疲れません。 ありがとうございますm(_ _)m 追記 質問です 620円のブルーライトプロテクトスイッチと此方のブルーライトアプリの違いを教えてください。此方のブルーライトアプリでも満足していますが、620円版の方が便利で機能的だったら乗り換えようと思っています。よろしくお願いします
投稿者:赤いトマトソース
- ★★★★★ 昨日から今日にかけて、スクリーンオフ・スクリーンオン・ブルーライトプロテクトのそれぞれ有料版を購入させていただきました。 開発者様のアプリ開発に対する理念に深く共感したからです。 ブルーライトプロテクトプラスについては、ほぼデフォルトのまま使わせていただいています。 この3種のアプリとは、有機ELディスプレイを搭載したXperia1に機種変更したために、省電力のために、簡単に画面を黒くするアプリを探していたときに、スクリーンオフというアプリに巡り逢ったことから始まりました。 ブルーライトプロテクトプラスは、液晶保護フィルムを購入するときに、ブルーライトカットのタイプで樹脂製のものを選ぶか、カット機能がないガラス製フィルムを選ぶかで散々迷って、最終的にはガラス製したのですが、おかげさまでこのアプリに巡り逢うことができて大変感謝しております。 これからも、高品質なアプリの開発をよろしくお願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ Amazon Fire HDに同様の機能が搭載されていて、アプリで同じようなものが無いものかと探していました。 有料版だと、時刻範囲指定で自動反映されるとの事で、迷わず有料版をゲット。 バッテリーマネージャで、画面がオフになってもアプリを保護する設定にしないと、スリープ状態でアプリが終了してしまう事に気がついてからは、快適そのものです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ トラックログを保存し、新しいログを記録し始めようとしたら、トラックログが開始されず、アプリを再起動したら購入情報の再確認と、データ不整合をのたまいバックアップから復元したと言い張ってまっさらなトラックログを見せてくれました。 数年分のデータをバックアップごと全削除してくれました。 (過去バックアップしたファイルも表示できない) 勝手にユーザのファイルを削除しないでいただきたい。
投稿者:Y. K.
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。