Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ディバインゲート エンサイクロペディア
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 174)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:29746位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:エンタメ (アプリケーション)
バージョン:1.0.0
更新日:2018/12/10
開発者:GungHo Online Entertainment, Inc.
動作条件:4.2 以上
サイズ:??




■ 概要
2018年12月11日(火) 11:00をもちまして、「ディバインゲート零」はサービス提供を終了させていただきました。
これまでお楽しみいただきましたお客様には厚く御礼申し上げます。
また、現在配信中の「ディバインゲート エンサイクロペディア」では、キャラクターをご覧いただけるディバゲ図鑑、壁紙や設定画などのディバゲギャラリーをお楽しみいただけます。
さらに、ゲームサウンドが聴けるディバゲサウンドと充実しております!
サービス終了後も、「ディバインゲート エンサイクロペディア」をお楽しみください!

【価格】
アプリ本体:無料

ご利用前に「アプリケーション使用許諾書」を必ずご確認ください。
お客様がダウンロードボタンをクリックされ、本アプリケーションをダウンロードされた場合には、使用許諾に同意したものとみなされます。

アプリケーション使用許諾書
https://mobile.gungho.jp/reg/rules/dge.html

アプリケーション公式サイト
https://dge.gungho.jp/

プライバシー・ポリシー
https://mobile.gungho.jp/reg/dge/privacy/

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ このゲームのイラストが好きだったので入れました。ネットで探さずに好きなキャラの絵が見れるので良いと思いました。 しかし、コラボイラストが見れないのと、キャラのステータス、進化後と進化前などが探しにくいのが難点だと思います。 あと、もしも出来たらだけれど無印の頃のゲームがしたいです…
    投稿者:ふ
  • ★★★☆☆ 今でも思う。 何故、零シリーズを開始し始めてからの反響が酷かったことをガンホーは野放しにしたのか...とてもよく分からん。 あれほど多くの古参プレイヤーが「前の方が良かった」、「世界観が違いすぎて...」など意見を書いていたのに製作の狙いがズレていることに気づかなかったのか。(´・ω・`) 方針の修正はいくらでも出来るでしょうに。 例えばストーリーを前回の部分とハッキリ結び付け無印時代のキャラが本編にちゃんと参加させるとか...。 某ゲームみたいに酷いガチャ率や新キャラ強すぎたりとかしても人気度が減らず、むしろ増えるぐらいのものだったら良かったでしょうけどね。(笑) 今でもディバゲ出来るならやりたい!と強く心から思います。 蛭子影胤をもう一度使いたい...。(´;ω;`) は?レビュー3のこと?察してください。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ゲームは面白かったし、昔アニメもやっていたから思い入れあるゲームだったが、零になってからはヒドイ。とにかくヒドく、運営はマジでなに見てたの?と問いたくなるレベル。イラストはすごい好きだし、独特な世界観も見ていて飽きなかったが、運営がこのゲームを台無しにしたとしか言えない。本当は?5を上げたいのにそれ以上に見殺しのような扱いをされたゲームがかわいそうと思い、この評価を着けます。
    投稿者:クオリア
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.