Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,352件 更新日時 2024/06/27 03:23
EcoHome
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 471)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:10500位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2021/03/11
開発者:hdak
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
軽量、省メモリなホームアプリです。
ウィジェットを重ねておいたり、位置やサイズをピクセル単位で調整することができます。
ウィジェットのタップでショートカットを起動することもできます。

※サブランチャーと組み合わせて使用することを想定しています。
ドック、スワイプ、ハードキーにショートカットを登録できます。

テンキー搭載機種(主にシャープ製)では、カーソルキーやソフトキー(メールキー、ウェブキー)などが使用できます。

各種機能や設定の仕方についてはウェブサイトをご覧ください。

寄付していただいた場合、すべての機能が使用可能になります。
(以下のアプリを購入することで寄付していただけます。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.certificate.home

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ ウィジェットを6つ設置しDraweroidと一緒に使うともっさり感がありサクサク動きません。 いままでウィジェットを使わないホームアプリを使ってきたのでウィジェットが多すぎたか?と思いましたが、AQUOSデフォルトのAQUOS Homeでもこれほど重い感じはしなかったので端末と相性が悪いのかもしれません。 残念ですがアンインストールします。 AQUOS R compact、Android10
    投稿者:ponpon sato
  • ★★★★★ 対応ありがとうございます、Android11で使っております。Android4時代から使ってましたが途中lightningに乗り換えていましたが本格対応との事でまた使わせて頂きます。自分好みのホームを作るのに簡単最強のホームアプリです。 設定画面を表示したい場合:とりあえずeco設定のショッートカットをどこかに置く→設定内のメニュー表示非表示で表示位置を決める→表示を消してもその場所をタップすると設定が出ます。非表示にしても透明色になるだけですね。
    投稿者:Take Kimu
  • ★★★★★ 007SHの頃から使用しています。その後203・ 304と機種変して愛用していたのですが、506SHに機種変して使用しているのですが、全体的に動作が遅くなる事があります。アプリ起動時や、電話の受話時などに一時的に操作不能になる事があります。他の事例があるか分かりませんが、報告させて頂きます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ なぜかバックアップができなくなりました。 Android12です。
    投稿者:Shigeki Kubota
  • ★★★★☆ 管理が簡単で使いやすい
    投稿者:sasa.d.
  • ★★★☆☆ 使いやすい。
    投稿者:丸塚直子
  • ★★★★★ 対応ありがとうございました?? 以前の投稿: こんにちは 現在も対応しているか分かりませんが、かなり致命的なバグがあったため、報告します √10の計算がおかしな結果になります 結果、√40などの計算もおかしくなります √10単体だと問題ないのですが、例えば(√10)×2などと計算するとおかしな結果になります 私の使用環境はXperiaXZ、Android8.0.0です 以前はこのような問題はなかったように思うので、androidの更新に問題があるのかもしれません 長くこのアプリに大変お世話になってきました 他のアプリも試しましたが、このアプリが一番使い勝手が良いです 今後も是非使い続けたいので、お忙しいとは思いますが、是非対応頂ければと思います よろしくお願いいたします
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 微積分で定積分の式を入力したい。
    投稿者:中谷浩一
  • ★★★★★ 操作しやすいし、駒のデザインもいい。お気に入りです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 面白い 強いて言うならヒントや答えがあればなおいいと思った
    投稿者:SIN
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.