Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,559件 更新日時 2024/06/08 03:26
ラジオ番組向けメディアプレイヤー
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 144)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:340位
情報取得日:2024/06/08
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2023/08/08
開発者:dbitware
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
ラジオ番組向けメディアプレイヤーVer3のオープンテスト公開中です

主な変更点
* 左右のドロワーメニュー(引き出しメニュー)廃止
* 画面を二分割し、それぞれタブに対応。ファイル選択画面、プレイリストを複数配置できます。映像ウィンドウ、チャプター、詳細もタブで表示します。

* 利用をご希望の場合はバックアップを作成したあとGooglePlayからベータ版テストへ参加してください

また、同内容のアプリを別の名前で公開しています。現在の環境に影響を与えずにお試しいただくことができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.dbit.reel
こちらのバージョンではGoogleDriveアクセス機能がありません。


このアプリはスマートフォン本体やSDカードに保存されている音楽ファイル、動画ファイルを再生するメディアプレイヤーです。
ラジオを録音したファイル、オーディオブック、語学学習、楽器練習に最適です。


主な特徴

・タイムストレッチによる音程の変わらない再生速度変更。0.25倍から4倍の間で設定可能。
・ファイルごとの再生位置の保存
・フォルダ指定によるファイル選択
・演奏リスト機能。演奏リスト履歴機能。演奏リスト並べ替え機能。
・スキップボタンのスキップ秒数をカスタマイズ可能。スキップボタンを最大16個設置可能
・通知、待ち受け画面からスキップ、再生速度変更のコントロールが可能
・再生位置をチャプターとして記憶可能。コメントを記載できます。タップによる呼び出し、区間ループできます。チャプター情報はアプリ内に記憶されます。
・スリープタイマー。タイマー時間のカスタマイズ
・スリープ時のみアプリボリューム変更機能
・リモコンのボタン動作を設定可能
・モニタ音付き早送り機能 (無音サーチ機能)
・再生したことがないファイルには"NEW"マークが付きます
・右側ドロワーメニューによる演奏リスト、チャプターリスト簡易アクセス機能
・リプレイゲイン対応


使い方


ファイル選択

画面中央に表示されているファイル選択部からストレージやフォルダを選択して再生したいファイルを表示させてください。
内部共有ストレージ、SDカードから再生したいファイルを選択します。
アイコンまたはサムネイル部分タップでファイルをチェックします。ファイル名部分タップでファイルまたはフォルダを開きます。タイトルバーのフォルダ名をタップで1階層戻ります。
再生したいフォルダが表示されない場合(MediaStoreに検出されないように細工をしている場合)やUSBメモリから再生したい場合は「参照(StorageAccessFramework)」を使用してください。
StorageAccessFrameworkはアプリにユーザーが指定したフォルダ以降へのアクセス権を与える仕組みです。


再生方法

3種類の再生モードがあります

単曲再生   1曲の最後まで再生します。ファイル選択部からメディアファイルをタップして開始します。
フォルダ再生 フォルダの終わりまで順番に再生します。長押しメニューからフォルダ再生を選択して開始します。
演奏リスト  演奏リスト終了まで順番に再生します。長押しやチェックから演奏リストに追加します。演奏リスト上のファイルをタップで開始します。


操作方法

画面下部のコントロール部で操作します。
タイトル部分を上下にスワイプすることで表示サイズをコントロールできます。
次のトラックボタン、前のトラックボタン、早送りボタン、早戻しボタンは長押しで動作の確認、変更ができます。

初期値は次のようになっています。

前のトラックボタン  前のトラック
次のトラックボタン  次のトラック
早戻しボタン     スキップ-15秒
早送りボタン     音声付き早送り

ヘッドセットのリモコンやスマートウォッチなどの音楽コントロールでこれらの機能が動作します。
スキップボタン、速度変更ボタンは長押しで数値の変更、追加削除ができます。


演奏リスト

次に再生したいメディアファイルを登録します。
ファイル長押しから登録、チェックを付けてまとめて登録ができます。
フォルダを登録した場合、直下にあるファイルを展開して追加します。
コントローラー部三点ボタンのオプションメニューから編集画面を開きます。
チャプター
コントローラー部のオプションメニューから画面を開きます。
ファイルごとに再生位置を登録し、そこから再生を開始することができます。リストに表示されるコメントも登録可能
リストをタップ、チャプタースキップボタン、区間リピートで使用します。
チャプター情報はアプリ内に再生履歴とともに保存されます。再生履歴保存機能でバックアップをとることができます。
再生履歴にないmp4ファイルを開いたとき、mp4のチャプター情報を自動的にインポートします。


動画

動画ファイルを再生することができますが、初期状態では動画は表示されません。
コントローラー部のオプションメニューまたはタイトルバー下フリックで動画を表示することができます。
右側ドロワーメニュによるクイックアクセス
右側ドロワーメニューから演奏リストとチャプターリストにアクセスできます。ドロワーメニュー左上の切り替えボタンで切り替えます。
ドロワーメニューでは参照のみ可能です。編集が必要な場合は右上の編集ボタンを押してください。


GoogleDriveへのアクセス

このアプリはGoogleDriveに対して以下のことを行います。
フォルダとメディアファイルの一覧を表示します。
選択したファイルを再生します。
選択したファイルをゴミ箱に入れることができます。
このアプリはファイルに再度アクセスするため履歴情報としてアカウント名、ファイルID、ファイル名をアプリ内に保存します。
履歴情報は設定から外部にエクスポートすることができます。



詳しい説明や、バージョン1.x.xのダウンロード、説明はホームページを御覧ください

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ラジオリスナーにとって有難い、いいアプリだと思います、完璧では無いですが。。 プレイリストを毎回開かないといけないので、初期表示をプレイリストにできるような設定があるといいですね。 あと音声が低音域ボワついてたりする際に調整したいので、YT musicみたいにイコライザ機能があればいいと思います。今後のバージョンアップに期待しています。
    投稿者:Kaf Ka
  • ★★★★★ 最高です! android14の機種に替えて今までポッドキャストの番組を聴くために使ってた別のプレーヤーが、バックグラウンドBluetoothイヤホンのコントロールが効かなくなってしまいました 色々設定しても駄目で、他のコントロール可能なプレーヤーを探しても今度はレジューム機能がなかったり このアプリではこの両方が問題なく機能し、特別な設定をしなくてもちゃんとタスクキラーを回避してバックグラウンドで常駐してくれます ただ汎用ファイルエクスプローラーからはなぜかアプリの結び付けが出来ない ポッドキャスト番組が入ってるフォルダーは決まってるので、それをこのアプリのお気に入りに入れて選択しこのアプリ直で聴く形にしてます
    投稿者:uhma mirau
  • ★★★★★ オーディオブックやラジオなどを聴くのに最適。 色々試した中で、断トツに素晴らしいです。もっと早くこのアプリに出会いたかった。 「new」などのタグ付けも自動でされます。Bluetoothイヤホンからのスキップ操作がデフォルトだと15分ほどの時間送りになるのですが、ボタン長押しから自由にカスタムできました。再生速度の変更もできます。レジューム再生もできます。個人的に求めていた機能が全て実装されていました。完璧です。
    投稿者:p k
  • ★★★★☆ とても便利でいつも使わせてもらっていますが画面が小さいため文字が見えず取れないことが多いです せめて横画面に設定でできるようにしてほしいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ タイトルバーで何が読まれてるのか全然わからず、取れない。 正直、残念です せっかく練習できると思ったのに…
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 内容はいいですが、音声をつけてもらえるともっといいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ バーコードから商品名を読み取ってくれ、入力の手間が省けて楽でした。 写真も登録でき、スーパーで確認しやすそうです。 パスタソースや 唐揚げ粉など、味が違う物を複数ストックしているので、1品ずつのページにメモ機能があれば良いなと思いました。 各々の使い方ですが、前回 いくらで購入したかも合わせてメモ出来れば 買い物の際に見比べて、セール品が見極められるかな。とも思います。
    投稿者:山
  • ★★★★★ バーコードや音声入力 タブ 履歴入力などに対応されていて めちゃくちゃ使いやすいです。理由あって 2件分のごはんを作っており 管理が大変なんですが これは最高に使いやすいです。更新日もあるのでいつの状況かも分かりやすいです。 スマホ2台あるのでそれぞれで アプリ入れ管理してます(*^ー^)ノ♪ 期限のところですが 賞味期限・消費期限・購入日・開封日が あるとあしの早いものや期限あっても いつ開けたか分からなくなった牛乳などの管理がしやすくなると思います。 それと並び替えにあいうえお順を取り入れて頂ければ 安いときに購入した期限あるアイテムが 既存分と並ぶのでとても使いやすいです。 長々と失礼しましたが 本当にいいアプリをありがとうございます(^^)/\(^^)
    投稿者:池田智恵
  • ★★★★☆ 写真が付けれるので、パッと見てすぐわかるし、買いたい物をチェックしておけば上に表示されるので、買い物時に便利です。 買い物メモ忘れた〜とか、これ家にあったかな?とかが無くなって凄く助かってます。 数量が0.5個単位で記入できたり、タブの並べ替えや、バックアップが出来るようになれば更に助かります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ すごくいいアプリで長く利用していますが、今回、スマホが故障し、内部ストレージからデータが取り出せなくなり、過去に入力した履歴が取れなくなりました バックアップする先を内部ストレージだけでなく、SDカードやクラウド上にできたら最強のアプリになると思います
    投稿者:桃色ねこ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.