Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
足立ごみ分別アプリ
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 24)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:6510位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:1.2.0
更新日:2023/08/19
開発者:株式会社G-Place
動作条件:4.0 以上
サイズ:??




■ 概要
ごみを出す日や捨て方などで困った経験はありませんか?
足立ではごみの収集日やごみの出し方、出す時の注意点、ごみ分別辞典、よくある質問など、ごみに関する様々な情報を身近なスマートフォンを利用して簡単に確認できるアプリケーションをリリースしました。
ぜひ、ごみの分別や資源化にご利用ください。

【基本機能】
■収集日カレンダー
今日と明日、週ごと、月ごとの3パターンによるごみ収集日程を一つの画面ですぐに確認することができます。

■アラート機能
収集予定のごみ種別を前日と当日にアラートでお知らせします。時間は自由に設定することができます。

■ごみ分別辞典
品目毎にごみの捨て方を確認できます。また、検索性の高い仕組みをつかっているため探しているモノを簡単に見つけることができます。

■ごみの出し方
ごみの種別ごとに、主な品目と出し方を確認することができます。

■よくある質問
Q&A方式で、よくお問い合わせいただく情報を確認することができます。

■お知らせ
収集日変更のお知らせやイベント情報などを確認することができます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ とても見やすくて便利です。アラート設定の際、画面のどこを触っても時刻が変わってしまうため、スクロールしづらいのが少し気になったくらいです。いいアプリを作ってくださりありがとうございます。
    投稿者:Tatsuji Miyamoto
  • ★★★☆☆ 令和6年4月から足立区小台・宮城・新田・千住地域はプラスチック分別回収になったので今まで使えてたが今は使えない。 新しく更新してほしい。
    投稿者:みゆき塩入
  • ★★★★☆ 以前より見やすくなったと思います。でも、旧バージョンのとき、アブリが更新されても、なんのお知らせも表示されず、使えなくなってしまったのは、如何なものかと思います。
    投稿者:畠山茂樹
  • ★★★★☆ いつも楽しく使わせて頂いています。 そして要望があります。 フレーズの途中で音量の変更したり、 他の方が言うように私もテンポや拍子をフレーズの途中で変えたりテンポを分数でも入力(実装するなら小数でも入力出来たらありがたい)出来るようにしたりしてもらえた方がありがたいです。 他にもm.p,f といった記号を使えるようにして欲しいと言っている人がいますが、そうする代わりに音の強弱を設定出来たり、フェードイン/アウトさせる機能やエフェクトの機能を実装したほうが作曲初心者でも分かりやすく、表現の幅も広まると思います。(なんならアップデートでの更新でそのエフェクトの種類を増やすことも出来ると思います!) これらはシステム的にどうしても難しければパスしても構いません!実装出来るならやっていただきたいです。今後もよろしくお願いいたします。 個人的にはドラという打楽器も実装されればと…!追記:パンポットを振れる機能もあればいいなと思います。もっと楽曲をオシャレにしたい!
    投稿者:Utatane
  • ★★★☆☆ 手軽に作曲が出来るのでよく使わさせていただいています。ただ問題点が1つあり、書き出しした音源が毎回必ずと言っていいほどどこかしらで音が飛びます。これによって変に拍子が崩れたりするため違和感のある音源になってしまいます。現状、書き出しを数回行って別の音編集ソフトで大丈夫なものを繋ぎ合わせて無理やり音を合わせるか、音が飛んでない音源ができるまで書き出しを繰り返すしか対処法がありません。書き出しする度にその分時間を浪費せざるを得ないため非常に困っています。これからもこのアプリを使っていきたいため改善を是非お願い致します。
    投稿者:#工藤君
  • ★★★★★ プレミアムスターを使用してもいいので、15種類以上の音源を同時に使いたいです。吹奏楽の編曲などで基本編成だけでいっぱいいっぱいになってしまいます。 あとバスクラリネット、ユーフォニウムの音源が必要です。特にバスクラリネットは、クラリネットで代用しようにも、音に遅れが発生して使い物になりません。出来ればサスペンションシンバルやアルトクラリネットなども欲しいです。 それ以外は完璧でいつも楽しく使わせていただいています。最高です。
    投稿者:Yuya Nakasone
  • ★★★★☆ 脈拍数が40後半が多く、40代も記入できるようにお願いします。 更新していただきありがとうございます?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 使いやすい!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 音声時報鳴りません。アプリを起ち上げて左下のボタンを押すとずっと時刻を告知してくれますが、毎時の時報は鳴りません。アプリの通知設定がオンに出来ないのが原因でしょうか?通知から設定する所と、アプリ一覧からアプリの設定を開いて、通知設定をする方法がありますが、どちらも変更できないようになっていて変更できません。(他のアプリは変更できます)また、バッテリーセーバーはオフにしています。A101XM (Redmi Note 10T)Android13 です。似たアプリのZeenyアシスタントというものもインストールしてはいるので(コイツの時報告知機能はオフにしてあります)、その影響でしょうか?マトモに機能しないのでアンインストールします。左上の太陽マークは何だったんですか?これがオンオフ出来るもので、デフォルトでオフだったから時報が鳴らないとか?次の時報まで待つのもナンナンデ、アンインストールするけど、意味不明でした。
    投稿者:Shiva Chronos
  • ★★★☆☆ 時計を見るという動作無しで時刻が把握できるので、作業中にとても便利です。117の時報サービスの仕様を採用しているのはわかりますが、可能であれば、(1)午前/午後だけでなく24時間方式にも対応していただきたいです。(2)音声案内タイミングを10秒毎だけでなく30秒毎/1分毎などに切り替えられるようにしていただきたいです。
    投稿者:Luciano.03_30
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.